忍者ブログ
万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は目が冴え渡っております。ギンギラです。ていうか、超元気です。でももう4時過ぎてます。朝の


糖・・当サイトについて、考えることは多いです。
で、唸って出した結論

原作者並び版権元に対しては持てる限りの最大限の敬愛を表し、無断で二次創作する事の違法性と大なり小なり「悪行」しているんだという自覚。全て納得ずくで、その上で、自分の創作したもの並び己の全てに対し、手前で全責任と誇りを持つ。

そんな事を考えていたら、4時半です。
難しかろうが、たとえ絵空事のキレーごとだろうが、胸張って、

好きだァァァァァアアアアアッ!!!!!!!!

って、ずっとずっと叫んでいきたい。 です。
そんなこんなで、全くイラストに着手できておりまっせん。あーあ。

考え出すと長いです、俺は。
でも、考えるの放棄して、なんとなくでやっちゃった事で後悔しなかった事ありませんからね。ホントね!
って、あーーーーもう4:44だよ。ゾロ目か!


あーー、そうね、クソマジメな話はここらへんで、切りまして。

にはは。アニメ銀魂。楽しみですねー!!!!
ついと、原作百七十二訓、あの、坂田家がどんだけ愛おしいか愛おしくて堪らなくてそれがホント幸せだと思える事が更に幸せという、銀魂に出逢えて本当に自分は幸せ者だと実感した、あの回ですよ!!!

しかも、作画はアニ銀で俺の一番尊敬する鶴田仁美氏!・・・たしか!←うろ覚えかよ
柳生編のラスト回とか、紅桜の後の密偵山崎とか・・・・・・だったっけ。
(ガヤガヤ箱を拝見・・・)
あ、正解。
そんで、動乱編の「死んじまいなァ」ペロッっていう沖田の伝説のレイルトレーサーな回も鶴田女史だったはず。

まぁ、とにもかくにも、すこぶる楽しみであります。
パー子とパチ恵もあるしね!!!

あ。5時過ぎちまったい。結局また同じパターンだなぁ。
「曇天」買いに行く気満々ですが、なんか、雨戸の向こうから、雨の音がします。
えぇえええ、雨大好きだけど、えぇぇぇええ!?マジでか。こん中行くのか。


では、おやすみなせェ!
PR
眠いのと、サイトのいたる所の修繕をしてましたので、今夜はめずらしく絵にかかずらってません。

ゆるーく検索よけしてますよー的なアピールに、サイト内の「銀魂」の文字を「ぎんたま」にしたり「金魂」にしたり。あ・・・「珍魂」とか、「ぎん魂」でもいいんじゃね?いいよねいいかもね
・・・・・・よくねーだろーがァ、せめてどれか一つに統一しろォォォォオ!!!!!

てな意見、ごもっともです。
でも、眠かっ、あ いやメンド・・いやッフツウなんて面白くないじゃん眠い!てな感じです。
あ、本音言っちゃったよ
ていうか、ここで銀魂銀魂言ってる時点でよける気ミジンコも感じないんですが。自分で言うのもナンですが。
もう4時過ぎました。ダメダ眠い寝るか。今日は零時から眠いです。終始フワフワしてます。体が

ああ・・・明日は、予定している頂き物ページのトップ絵でも仕上げよう。


4ヶ月、サイト作りで毎日朝5時寝とか、今頃来やが・・った・・・な。疲れが・・・
カウンターが100になる!
いま99!!

しかし、厳密には、最初の3まで踏んだの自分だからね。カウンター設定中に見に行ったらカウントされた回数、万事屋の3。つまりは、96ってことですね。
こんだけの方が、観に来られてるわけだ・・・ウォォオオいっそう精進せねばなるまい。
では、お礼の言葉を。


ありがとうございます!

パソ初心者です。そこらへんのひと。
画像をお持ち帰りするやり方もしりませんでした。
つまり他サイトさんのバナー画像も貼れなかった!ソースに間違いはないのだけれど!

こりゃいかんと、ちょいとバナーについて調べに行きました。

どうやら、自分のバナーは、一般的なコピーリンクという方法だった模様。
このコピリン、目当ての画像にカーソル合わせて右クリックで自分トコに一旦画像を保存して、貼り付けるという方法だったらしい。行き来する上でサーバーへの負担が少ない・・とか?えーと読み込みが早いそうです。
も一つある方法、直リンク(直リン)・・ジカリン!?は、バナー主のサーバーの負荷が大きい半面、画像を入れ替えると貼ってくれた先でもリアルタイムで画像が入れ替わるというメリットがあるようです。

というわけで、糖サイトはコピーリンクです。糖分・・当分バナーは変わりませんし。貼っていただける方は、レッツ画像お持ち帰り!
って、常識なんだろうね。これ

そして、今日はじめて画像のお持ち帰り方法を知るそこらへんのひとでした。
さっき相互サイトの落描処さんトコで教えてもらいました。

あ、樟さん、やっとバナー画像貼れましたよ!
「深夜番組って何か、食欲を刺激する企画が多いよね。」

掲示板をカスタマイズ・・・いやイイヤ、いそがなくても。うん。書き込めるし
更新履歴・・・カウンターの下に一言書いて履歴の代わり。イメージはある
何事にも優先順位というものがある。
ていうか、ほら、絵描かなきゃ。相互絵☆
すけぶの性質上ノーマルギャグなのばっか毎週描いてる・・ていうか今週も描くんだけども、久々に銀新絵なんて描くもんだから気合入りすぎて、何描いたらいいのやら・・・・・・

描いては消し描いては消し。

いつも描かない、真面目な白夜叉モード入った銀さん。を目指します。
いつもギャグだからー。こーいうときくらいはハメはずしたいじゃんよ

あれ!?

いきなり水銀介部のカウンターが消えたんだが・・・

え、何があった?何もいじってないぞ?応接間から日記来て、んで戻るボタンで応接間に戻っただけなんですけど。戻ったらなくなってんですけど!表示なくなったんですけど!!!!!!

ソースいじってないぞ?

不具合?あちらさんの不具合?
仕事から帰ってきたとき直ってれば良いが・・・・・・

さて、寝よう。相互絵は、ギリギリ健全踏みとどまって、踏みとどまった結果、本誌ネタばれのパー子とパチ恵二番煎じ・・・に・・・・・・いつか坂田弁護士でも・・・あ、坂田弁護士とパチ恵にしようかな。

おっと・・・・・・・寝よ。


・・・・・・・・・って!直ってるし!

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者アド
忍者ブログ [PR]