忍者ブログ
万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
[106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ明日は、銀魂25巻の発売ですよ!
だれだー表紙はァァ!兄ちゃんか?苦労性の部下か?月詠か?

まあ、苦労性のヒゲが表紙になる可能性は低い・・・か!
好きなんだけどなー、あのオッサン(に近いお兄さん)。


さて!水銀介部も1600カウント超えです。
そーろそろ色々とリフォームしないとな~と構想中。サイトの部屋数増やしたい!が、それにはまたタグ打ちか・・・サイトの一部屋の完成が100だとすれば、ま、コピペなんかして1からではないとはいえ10くらいからタグ打ちに次ぐタグ打ちで一日つぶす必要があります。
それに、トップの絵も描いたりな。

なにをやるにもノリとタイミングが大事だって事です。


PR

管制室のメインこんぴーたイジッてんですけど8歳児ィィ!!!

 

銀魂第二百二十六訓
  手をのばす程に遠くなる


かんそウ

 


夜兎!夜兎ォォォォホントに弱いんだ陽の光!弱・・・って いいいいいっ!?どーゆーこと!?どーなってんの先天性の紫外線不耐性な感じ?
・・・・・・人魚?血も乾いちゃうんだ!

十数年も陽の光浴びてない夜兎はこーなりますって、あぶねー!神楽あぶねー!傘だけで防げるのか、アレを!ちょっと心配んなりました!


管制室で戦う新八と神楽vs花魁の方々。
けっこう女性相手でもこーいう時は容赦なくなる二人です。銀さんもだけど、そーいう所、結構納得いくんだよなァ。まあ、死に至らしめてるワケではないし。ギリギリフェミニストは気取らない感じが腑に落ちる。

むしろ制御を晴太に任せるトコが・・・ッ!八歳児!晴太 八歳児だから!でもやれちゃう八歳児。すげえよ~。


洞爺湖がんばった!洞爺湖エライがんばった!

 

今週の衝撃。

幼き日輪との邂逅
って、えええええええ 夜王おおおお!
ちょ、どんだけ歳の差ァァァァァァ!!!!

しかし最期(?)・・カッコイイおっさんだらけですな、夜兎は。

我が天敵よ 久し振りに会っても 何も変わらぬな
はるか高みからこの夜王を見下ろしおって
全く なんと忌々しい

だが なんと美しい姿よ


余す者なくすべてを照らす陽の光を認め、己の敗北を認め・・・仲直り出来たんでしょうね

ここいらは25日にすでに学校はじまってんですけどね!
そして、本屋の店員には大して夏休みとか関係ないんですけどね!あの長期休暇後のガックリ感とか8年前に置いてきました。楽ですなー

昨夜、実は人生初の絵茶会にお呼ばれして行って参りました。絵茶の前にjavaインストールからの出発という、しかもエラーが発生し、セキュリテーの問題を解決しつつアンインストールインストール再起動を3回くらい繰り返したりで気分は上は洪水、下は大火事。
2時間弱の格闘の末にようやっと入室できるという体たらく。
朝5時前くらいまで絵茶参加してました。楽しかった!!!!!!!!!!!!

さて、今日はナニしようかな~

アニメ銀魂第121話!
  素人はプラスとマイナスだけで十分だ


感想!!!!


ドライバー篇を3部作長編にするようですよスタッフさんは。

なんて、面白い!なんという本気。ドライバー篇本気だサンライズ!
ていうかやはりナニ、ゲームに入り込む的な話だと作画監督さんてば、青木あさ子さんだよなー。長老折っちゃうアレもそうだし実際銀魂ゲームの作監も青木さんだし。なにかゲーム画面の作画に定評が!?

にしても、まず真っ先にアレ驚いた。「曇天」神OPに伝説のハンター〝M″が!居るゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!!!!
ちょ!スゲェ!鴨太郎のトコがMに!アレ、FFに居たよね・・・?wwwwwとか?

あああああ、ちゃんと全部台詞言いおった。
銀新には伝説の「さらいさすそうだもんなお前」とか「秋はやっぱサンマに限るよね」とか余すとこなくすべからく!やったやった!
原作+更に動き追加で、この世に1本しかないレアなジョイスティックをボックスドライバーに改造された銀さんの荒み方がマジ半端ねぇwwwwwwwwwwwwwww!!!!

あとさ、ホントに今回動きが細かい!微に入り細にわたるとはまさしくアレを言うと思うよ。

だって、あの、ネット茶屋のボックス席で、話し合ってこれからモンキーハンターでゲーマー星人ハントすっぞ!オー!って3人が席を立ち上がる瞬間!!!!!
全身マイナスドライバーに改造されたがために、神楽ちゃんが立ち上がる時にテーブルが前方に押し出されて、ちょい座席とテーブルに挟まれた新八が小声で「うぐっ」ってなるという!
新八、出て行くのにちょっと苦労して狭いトコ抜け出してくあのとんでもなく細かい描写!

原作にナイから!あんなん! こ ま けェェェ!

アニメスタッフの愛と職人魂を感じました。
アニメスタッフ一同、アニメで空知先生と原作にファンレター送ってますって今月のアニメ雑誌で言ってたくらいだからね!
愛!しかと見届けた!!!!!!!!!!!!


モンキーハンター!!!!!!!!すごいすごいモンハンちゃんと似てる!警備員火あぶりした時の「上手に焼けましたー!」の台詞まで!こっちは女性でなくおっさんだったけど!

ナウローディング時のキルティングな背景とか、凄いわ!
銀魂きっかけでモンハンやってるから可笑しくてしゃーない!

「きんたまくれ!」
ぎんさんんんんん!!?
ネカマになった銀子さんとか、いいわー!そのまんまだし!アニメはホント凄いわ!
カグーラ=ジャスアント、ごつい!素敵!
ぱっつぁん、地味でいいわーマジいいわー。作画!

あああ、来週想像力は中2で培われる楽しみです。気合が違うらしいからねwwwww

 

 


↓ちょっとドラマCD感想
   人生に正解などなし

今日買った銀魂DVDのドラマCD!もーもーーーー最高!最高傑作じゃね?
いつものメンバー万事屋、真選組、ヅラ、さっちゃん、お妙さん、マダオ、ハタ皇子に加え、ついに登場の山崎退松平片栗虎、まさかの柳生九兵衛東城歩も参戦という豪華声優陣!

え、今回15人もか!?

とっつぁんの「かっくらきん」のネタにどれだけの人が食いつけるのか!

いつもの如くいつも以上にグダグダに突っ走るメンバー
必死な新八の司会の迷走っぷり
マダオとヅラの名ドラマ(妄想ドラマ)に感動し
さいご、お登勢さんの願い事にホロリとさせられる。

ホロリもあるよ! びっくりさ!

ああ、楽しかった!また聴こう。
 

吉原篇で魅せる、銀さん、新八、神楽の絆やら、想いやら考え出すともう堪りませんね。

大告白じゃないか! 俺にゃとっておきの火種があるんだ
              絶対に消えねェ 太陽がついてんだ


銀さんを照らす太陽!

俺がどんなに暗い暗い海の底に沈んじまおうが、どんなに何も見えない何も無い闇の深遠にたゆたってようが、太陽が在るなら。アイツらが照らし続けてくれるなら、俺は・・・ッ
俺は・・・敗者(負け犬)になんてなってられねェ・・・ッ

どんなんなっても どんなときも 燦然と輝く俺の太陽(アイツら)が俺に纏わり憑く闇を払拭しちまいやがる
沈む俺を闇から引き上げやがる 眩しくてしょうがねェ

太陽が居る限り 俺ァ何度消されても 何度でも燃え上がる!


俺たちの火は誰にも消せやしねェ!!!!!!!!!!




ヤーバイッスわ!脚色したけど!もーーーーーーどんだけ燃えあがらせる気ですかね銀魂は!
万事屋スキーにとってこの吉原篇、そらち神からの贈り物としか思えない。

こりゃーアニメ化した時のOPがスゴイ事になりますよ!!!!?半年、いや一年後だろうか?
銀魂のアニメのOPは毎度毎度、空模様にその曲やら長編やらのテーマ的なモノを織り交ぜて来るんですが、吉原篇の時は・・・・・・深き夜、そして夜明けかな。曙光かな・・・!メインテーマは「太陽」でしょうから「明けない夜はない」ですから!

ンガァァァァァァァ!明日からアニメはドライバー篇だというのに。あああスタンド温泉もあるのに!あああああああああ吉原篇想像しただけでアドレナリン大放出!!!ああああああああああああ楽しみすぐる!




  • 銀さんはいつだって、万事屋銀ちゃんです


    本誌、銀魂第二百二十五訓
       天然パーマは燃えても変わらない


    感想! ミクシと一緒でゴメンよ

















    最終兵器、陽の光


    晴ちゃん可愛いよぅ晴ちゃん!!





    うっふっふっふふっふっふっふっふっふ揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート

    待ってました。そこらへんのひとはキミ達が追いつくのを今週か今週か今・・お盆だった・・じゃぁあ今週かァァ!!!!!!と両手広げて待ってましたとも!お帰りぃぃぃ!

    新ちゃん!! 神楽ちゃん!!!

    ちょ、相も変らぬ美少女っぷり堪らん。え、モチロン二人ともデスヨーうふふふふハート達(複数ハート)あのピンヒール?てーのか?履きこなす新ちゃんてば、すごいから!吉原篇の中盤から読み始めたという稀有な方はさ、新八は女の子だと信じて疑う余地ないだろうな!!!ないはずだ!きゃっほぉぉぉ!!!!!神楽たんとセットで貰い受けたい。くぅぅぅぅ!!可愛い可愛いなんて可愛い生き物なの?二人並んで立ってるだけで至福、眼福!アニメで是非観たい。

    そして!超萌え!!!!!

    神楽ちゃん!その腕の三角巾は誰が結んであげたのかにゃ?
    225.jpg
    正解は モ チ ロ ン 新八くんでっすハート達(複数ハート)(そこらへんのひとキモチワルッ)

    これこのページだけで萌えすぎて描かずにはいられねェェ!!!!!
    すけぶ2枚コピックで仕上げながらフォトショで描き描き。
    うふふふふふあはははははあははははははっ!!!!



    はー・・っとあ、銀さんだ。おおお、なんか神威兄さんが驚いてどんぐり眼じゃないっすか。やっぱ神楽に激似だなー。

    すんごいね、みんなでもぎ取った勝利。初対面ばっかでもこの息の合ったチームプレイを見よ!ってか!!
    て、ああああ
    どんだけ左わき腹刺されてるんだろうか。銀さん。

    なんだろう「弱い」って。どーんな風に弱るのか
    陽の光でハイからビル・・ハイカラビルってなんだよ、干からびるのかい?・・・・・・ナニか夜王ってのは、あれかい、吸血鬼かい?夜兎族ってのはそーいう感じかい?灰にでもなったら、大変ですね。

    陽の光に弱い・・・か。おおお、思えば夜兎が太陽に弱い設定、最近忘れがちだったけど、吉原篇で基本的な設定を思い出させてもらたなー。

    なにせ神楽ちゃん、耐性付いてるっぽいから・・・
    とそんな事を考えてる間に!



    はいぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!出た!出ました!

    銀さんの懐刀!家族自慢!!「俺のとっておき」発言!!!
    絶対に消えねェ火種ですってよ!!!!!!!!!!!!!!!!

    にゃー!!にゃぁぁぁ!!!!も、ちょ、どんだけェェ!どんだけ信頼してんのォォ!!!
    新八と神楽さして、

    「奴らがいる限り 俺ァ何度消されても 何度でも燃えあがる
     お前なんぞに 俺たちの火は消せやしねェ」

    テラ家族自慢!!!これを家族自慢といわずにナンと言う!ナン・・・・・・あー決め台詞にかこつけた惚気とでも言っておこうか

    ああ、萌えたぜ。やっぱ万事屋は三人で一人ネ!

    ああ、マジで吉原篇最高だ!!!!!!!!!!!!!
    来週も楽しみですっぜ!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者アド
忍者ブログ [PR]