忍者ブログ
万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイト見にきたら

       !!!

まさに末広がり!アッハッハッハ~に見えますね。誰だかは存じませんが888踏んだ方、おめでとうございます!
(そこらへんのひとはカウントされんようになってます)


八八八!末広がり三個分!万事屋ですね解ります。


あ・・・・・・八一二、812踏はいつ過ぎたんだろう・・・新八の誕生日・・・あああああああああ
PR

乙姫ェェェェェ涙涙!!!!!!!!


アニメ銀魂第117話
   美は夏の果実の如きもの

かんそ~

 

 

面白かった!ホント面白かった!

作画もスゲー丁寧で良いし、ボケつっこみやシリアスも緩急テンポが良くて、今回良いッスわ!文句ない!ていうか2回観たけど、良い!コレ!!

ナオコとケンジwwwwwwやっぱり外さないなァァ日昇り族5スタ!
うちの親、二人とも噴いてた。研ナオコじゃんて噴いてた。
音と動きが付くと違うね!面白さが倍増。
乙姫の昔語りなんて、もー2回観て2回ともウルっときたよ!感動も一入(ひとしお)!
銀魂って、なんやかんやでやっぱりSFだったよ、と実感。
浦島さんと乙姫様ァァ可愛いよ、可愛いよアンタらァァ

バトルシーン今回、力入ってましたよ!神楽と九ちゃん、動きスゲエし!お妙さんと乙姫のバトルなんてホント・・・ホント女性キャラの戦いじゃねーよww鼻フック。ラストのアレといいお妙さん本領発揮カッコイイよたまんねーよ。お妙さん主役でいんじゃね?これ!


天元寿老砲といい竜宮城といい、これぞサンライズの本領発揮ですね、機械モノのカッコ良さはハンパねェ!カラーリングもカッコイイ。

ああ、カッコイイしか言ってない。

 


じゃあ、戦闘力-3万のヅラと銀さんの話でも。

えーと

・・・

・・

なんだっけ?最終的にメガドライブしてんじゃねーか、なんでやねん

 

特になかった!さて来週!乙姫篇最終章!!!
腰は曲がってもまっすぐに

なによりも、ホラ!予告のラストのラスト!ホラ、ワクチン投げて身を挺して乙姫を止める新八!それまでボケボケじじぃな銀さんが真顔で新八ィィ!て叫ぶんだぜ!オレァ~ときめいたよ。あれあの必死さ、・・・いい!
楽しみ!!!!!

仕事場のガラクタ倉庫からチョットでかいボード持って帰ってきました。自転車のカゴ・・・には到底入る大きさではなかったので、カゴとハンドルの上に こー、でんとかぶせて乗っけてハンドル握った手でボードも軽く押さえつつ走ってたらば、橋の上で向かい風に煽られ

ベァンン!

鼻直撃。ボードの側面、鼻直撃。

一瞬にして広がる激痛。涙でかすむ視界、衝撃に瞬間的に落ちる聴力。
うごぉぉぉと涙目で夜の坂道を駆け抜ける自転車。

鼻ってホント、急所なんですな~ヅラだかジャッキーだか言ってたけど、ホントあれは痛い。
ていうか、今も痛いナントナク。明日痣んなってたら可笑しいですね!
可笑しいですねっていうか痣んなってたら・・・


犬っ鼻じゃねーか!
あ、知ってます?有名な、デズニーとスクエニ共同制作の神ゲー、あれ私はKH1だけ誰だったかに借りて、ラスダン一歩手前までやりました、うん。グミシップがよくわからんかった、うん。コロシアムで「サンダー」げっとしたのが奇跡だった、タル。もうまたヤレ言われてもサンダー習得できる自信ナイぜ、タル壊し。ただ、ものすごく操作性と音楽と画像が神掛かってたのは覚えてる。

ニコでオーケストラ→下村陽子→聖剣→キンハと巡り巡って、宇多田のパッションの歌詞逆再生は実はキンハの核心を唄ってるとか(ありゃ凄いマジで)KH2のエンディングとか延々観入っちゃってもう朝4時なんだが・・・・・・

2エンディングめちゃめちゃ感動したんだが。声優さんがデズニー映画の吹き替えほぼまんま起用だからして、やたら豪華でベテラン揃いなんだがwwwやってないのに泣けた。

ちょ、1 2と連ちゃんでまたやってみようかな!!!あ、チェインオブメモリーズも!話は知ってるんだ聖剣伝説コミカライズの天野シロが大好きでコミックも小説も読んだし。なんかお得なプライスで出てなかったっけか?ディレクターズカット版で出てなかったっけか!?

て、ああああああああああああああああ!また今日もスケブ出来てねェェ!!!!

自転車を身請けした帰りに買いました

せ、センターカラーァァァ!!すげェェェェェェェ!!!!!!!!!ぐおおおおおおおお
 でもコレ色塗るのラクだったと思うヨ

ジャンプ銀魂第二百二十二訓
   四本足で立つのが獣 二本足と意地と見栄で立つのが男

サブタイ超カッケーし!かんそー

 


の前に、好きなセリフ結果発表。
ぐう・・・・・・さすがは我らが銀さん。モノノ見事に銀さんばっかりだ。自分はえーと、ああ。思い出した、
 「喧嘩ってもんはなァ!てめーら自身で土俵にあがって てめーの拳でやるもんです!」
に一票捧げたんだった。うん。
まさしくガンコ親父、妖怪祭囃子を一発で正座させる見事なお父さんぷりに惚れた!
・・・・・・んですけどね。何位だったんだろう、気になる。ていうか、どれくらい票が集まったのかも気になりますね。

 

はい。では閑話休題

こんなにバトルに力入ってる銀魂、久々に見たかもしんない。一連の動きとか、流れるような動作。ホント久々な気が・・・

あ、洞爺湖仙人ガンバッテル!

「スゴイスゴイ」パチパチ
「あの夜王相手に10秒もつなんてコイツは面白くなってきた
頑張ってよお兄サン 俺応援したくなってきちゃった」
 夜王と銀時の戦いにチャチャ入れる神威。

「なめんじゃねェクソガキ
10秒どころか天寿を全うしてやるよ
孫にかこまれて穏やかに死んでやるよコノヤロー」
 いいですねー。その宣言、なんかウン十年後にちゃっかり、全うしてそうですね。未だ相手も居ないのにね。かなり果てしない物語


夜王カッケェェェェェ!!!マッスルじじぃだよ現役バリバリだよ!なんて大仰な悪っぷり!言ってる事は空虚だけど!あああああアニメで観たいアニメで観たい!

敗者と書いて負け犬と読むのか・・・・・・ッ
くァァーーーーーーーーーッ
お前、どんだけ銀さんのカッコ良さを引き出させる気だよ!!!!

って大層語ってる夜王の右目にィィィィ月詠さんのキセルじゃん!おおおおお、小道具の使い方がウマイな。ていうかそこで相手の目ん玉に突き刺すとかホント容赦も躊躇いもないよな銀さん。殺る時はヤル男。刃と違って鋭くねェから!キセルの吸い口なんてヒトに刺せるようになんて出来てねェェから!痛ェ!この攻撃は痛ェ!!

・・・負けてなんていねェよ侍達(オレたちゃ)
今も戦ってるよ 俺ァ

クァッケェェェェェェェェェェェェェェェェエエエエエエ!!!!!!!!


晴太・・・っいい漢になるよアンタァァ!!
  あ、ここか駅で男子学生が読んでたトコは。チラ見で気になってたんだ!

「母ちゃんと何も変わらない みんなは・・・銀さんは・・・
オイラにとっちゃ大切な家族なんだよ!!
大切なことをいっぱい教えてくれたかけがえのない人達なんだよ!!」
 おおおお晴太ァァァアするりと銀さんが欲しい言葉を放ってるよ!


・・・・・・・・・そいつが聞けただけで俺ァ充分だよ

行ってくれ

俺をまた敗者(まけいぬ)にさせないでくれよ

 

銀さんんんんんんん!!

 『俺をまた敗者(まけいぬ)にさせないでくれよ』

深ァァッ!なんだーなんだーーソレは攘夷戦争のことですかぃ!!久々に銀さんの消え得ぬ闇を垣間見た感じ、おおお。
ソラチすげー二百二十二訓スゲーーー!吉原炎上篇スゲー!!

来週楽しみィィィ!お盆までには決着つくのかね。こんな重要な展開中で二週間あくとか耐えられんし!!
あ、吉原終わったら、かぶき町野球大会とかやらねーかな、ルーキーズブームの余波に乗っかって。もはや微塵も残ってねームーミンな気がするけど

土曜・・・盗まれたんでなければ、撤去された我が自転車。

仕事が朝からだと、仕事場の真上の駐輪場が開いてないワケだ、当然、放置禁止区域に置いて仕事してるワケだ。4年間うまい具合にスルーされてたが、ついに!撤去された。・・・と思いたい

パクられてねーだろーなァァ!?

起きたらさっそく東〇木の保管所に赴く所存です。今日、車で場所確認して来たんですが、保管所ってナニ、あんなに小さいのか!あんなんに詰まってんのか、あの中にオレの相棒が居てくれてるのか、どーなんだ!

ちっ。引き取り料3000円+片道の電車賃、出費だな~帰りにジャンプ買って帰ろう

ジャーンプ!な!
銀さん二刀流!どう戦うのか!
ていうか、吉原篇はアニメんなったらさぞかしスンゴイ事になるだろーなァァ!紅桜篇、沖田姉弟篇、真選組動乱篇とスタッフの本気をまざまざと魅せ付けられたモンな。バトルの力の入れようが凄まじいし、何よりオープニングかエンディングに、それ意識した最高にテーマ曲に成りえるヤツ持ってくるからな。
いつやるかな。来期で良いンだけどな!4年目突入!!てんで良いンだけどな!アニメオリジナルの回だって結構面白いし。

っと、よしもう5時だ。寝る
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者アド
忍者ブログ [PR]