万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すでに、あの34℃の真夏だった4日前が恋しいそこらへんのひとです。
一日で17℃まで下がるってどーなんだ!
真夏から冬だよ!タオルケットがいきなり毛布二枚掛けだよ!Tシャツ一枚がタンクトップ+シャツ+ジャージだよ!
寒いの嫌いなんだよジリジリした暑さカムバック!いやせめて爽やかな秋が来い!
丁度一週間前のテイルズ菜園の帰りのドトールの外で過ごしたあの気候ともう一度!
ああ、ウチの夏は終わったな。
また一年後までの辛抱だ
きのう25日は、あの、今をときめくテルマエ・ロマエの待望2巻発売+ヴェスペリアの公式アンソロ5集が新刊で出てウハウハ。
やはりルシウスは外さないな!!!!!ラムネとの遭遇での感想のとこで、なんか噴いた。真面目堅物仕事一直線、さしずめ動く大理石、の織り成すドタバタ劇。最高!
ホントはヴェスペリアのコミック3巻もカドカワからでる予定だったはずなんだけども、コンピータから名前も消えてたから延期発売未定にでもなったんかなーと。
それと、忘れてはならない!!!!!!!!
25日の夕方6時25分より教育テレビ(デジタルだと3じゃなくて2チャンなのな!)でやっと降りてきたジャイアントキリングのアニメ地上波放映スタート!!!!!!!
久々にハードディスクの電源入れましたわ。
しかしコマーシャルないから、その分短いね。・・・なんか物足りない。やはり、番組はコマーシャルも含めて番組だと思う。
一日で17℃まで下がるってどーなんだ!
真夏から冬だよ!タオルケットがいきなり毛布二枚掛けだよ!Tシャツ一枚がタンクトップ+シャツ+ジャージだよ!
寒いの嫌いなんだよジリジリした暑さカムバック!いやせめて爽やかな秋が来い!
丁度一週間前のテイルズ菜園の帰りのドトールの外で過ごしたあの気候ともう一度!
ああ、ウチの夏は終わったな。
また一年後までの辛抱だ
きのう25日は、あの、今をときめくテルマエ・ロマエの待望2巻発売+ヴェスペリアの公式アンソロ5集が新刊で出てウハウハ。
やはりルシウスは外さないな!!!!!ラムネとの遭遇での感想のとこで、なんか噴いた。真面目堅物仕事一直線、さしずめ動く大理石、の織り成すドタバタ劇。最高!
ホントはヴェスペリアのコミック3巻もカドカワからでる予定だったはずなんだけども、コンピータから名前も消えてたから延期発売未定にでもなったんかなーと。
それと、忘れてはならない!!!!!!!!
25日の夕方6時25分より教育テレビ(デジタルだと3じゃなくて2チャンなのな!)でやっと降りてきたジャイアントキリングのアニメ地上波放映スタート!!!!!!!
久々にハードディスクの電源入れましたわ。
しかしコマーシャルないから、その分短いね。・・・なんか物足りない。やはり、番組はコマーシャルも含めて番組だと思う。
PR
本当は、10月にあるらしいヴェスペリアオンリーに参加したかったんですが、!!!!!
オンリーあるのを知ったのが前回菜園で買い物の時に頂いたチラシ・・・・・
「おぅえ!ヴェスペリアオンリーきたーーーー!!!!!!」
と歓喜したのもつかの間
『満了御礼』
の四文字熟語。
知らなきゃよかった!(いやいやいやいや)
そんな思い出
そして今回ご来店くださった三人のユーリさん方から教えていただいたのですが・・・・・募集、応募殺到スペ瞬殺だったそうですぜ。
・・・・・・・・フェイタルストライカーズ、盛り上がりが凄かったものなー
なっとく
さて。19日、当ギルドにお越しくださったみなさま。本当にありがとうございました。
今回、新規のお客さんが多かったような気がしてます。
いつも来てくださってる方、ピクシヴ観てますと言って下さった方、初めての方々、どれを買おうか悩み抜いてるそんなみなさんの反応がチカマ共々活動やってく上での一番の活力です。本当にありがとう。
新作のポスカが反応あると、すげー嬉しいですね。というかホッとしますね。
しかし自分の絵限定で言えば秘かに打倒「2010年カレンダー十月の絵柄」なんですけど、あいつの売上数に勝てる気がしない。
カレンダーは、去年出した2010年度版の販売数をすでに上回りました。ホッ
実は、販売目標は去年の二倍を設定しております。
というか、ケースを小口ロットで頼むために、そうならざるを得ないわけです。バクチですね。
ポスカと違って、カレンダーは季節モノですから。
次回は、そんなカレンダーを筆頭にポスカ以外の、変り種グッズ祭りにしたいなーと、画策しております。
トランプも・・・・アレ、は、なぁ・・・・・カッティングも大概だが、あの仕上げの角マルくする作業が、イタイ!手が!!!!!あれ、もっと力点のトコを広く作ってくれたらあんな苦労と筋肉痛を生まずに済むのになぁ
それと、流石に菜園のあの他では見られないほどの広いスペースでももう、ギリギリの!!ポスカの展示方法をなんとかしたいですね。
つーか、これじゃあ、菜園(というかあの会場)以外のイベントで全く出せる気がしない。
・・・あれ、今ポスカ何種類あるんだろ・・・?
オンリーあるのを知ったのが前回菜園で買い物の時に頂いたチラシ・・・・・
「おぅえ!ヴェスペリアオンリーきたーーーー!!!!!!」
と歓喜したのもつかの間
『満了御礼』
の四文字熟語。
知らなきゃよかった!(いやいやいやいや)
そんな思い出
そして今回ご来店くださった三人のユーリさん方から教えていただいたのですが・・・・・募集、応募殺到スペ瞬殺だったそうですぜ。
・・・・・・・・フェイタルストライカーズ、盛り上がりが凄かったものなー
なっとく
さて。19日、当ギルドにお越しくださったみなさま。本当にありがとうございました。
今回、新規のお客さんが多かったような気がしてます。
いつも来てくださってる方、ピクシヴ観てますと言って下さった方、初めての方々、どれを買おうか悩み抜いてるそんなみなさんの反応がチカマ共々活動やってく上での一番の活力です。本当にありがとう。
新作のポスカが反応あると、すげー嬉しいですね。というかホッとしますね。
しかし自分の絵限定で言えば秘かに打倒「2010年カレンダー十月の絵柄」なんですけど、あいつの売上数に勝てる気がしない。
カレンダーは、去年出した2010年度版の販売数をすでに上回りました。ホッ
実は、販売目標は去年の二倍を設定しております。
というか、ケースを小口ロットで頼むために、そうならざるを得ないわけです。バクチですね。
ポスカと違って、カレンダーは季節モノですから。
次回は、そんなカレンダーを筆頭にポスカ以外の、変り種グッズ祭りにしたいなーと、画策しております。
トランプも・・・・アレ、は、なぁ・・・・・カッティングも大概だが、あの仕上げの角マルくする作業が、イタイ!手が!!!!!あれ、もっと力点のトコを広く作ってくれたらあんな苦労と筋肉痛を生まずに済むのになぁ
それと、流石に菜園のあの他では見られないほどの広いスペースでももう、ギリギリの!!ポスカの展示方法をなんとかしたいですね。
つーか、これじゃあ、菜園(というかあの会場)以外のイベントで全く出せる気がしない。
・・・あれ、今ポスカ何種類あるんだろ・・・?
2010 9月19日 の テイルズ菜園19
ご来場のみなさん
昨日はお疲れ様でした。
はじめましての方は、はじめまして!
売り場に居た黒ぶちメガネの方、「ギルド未来天廻図」ギルドメンバーそこらへんのひとです。
「ギルド未来天廻図」のもう一人のメンバー、チカマは道産子なので北の大地から念波飛ばしてます。
そうそう滅多に来られません。ウチも会ったことがあるのは今年のスパコミの時の一日だけです。いつもメールで会話しております。
チカマ「新作のデビルメイクライのダンテ、黒髪、誰あれ」
そこら「は!?なんだって!?デビメイ新作!????」
チカマから教えられました。プロモ10回連ちゃんで観てたらなんか全然フツーに「アリだ!」て思えたウチは異端か?あと、むしろシャドウハーツのウルの十代ってもイケんじゃね?こんなじゃね?
・・・それはともかく
で、最初と後半にスケットで来てくれたもう一人は、湯さんと言います。最初の活動日からほぼ毎回手伝ってくれる素晴らしき友です。もう湯さんもギルドメンバーみたいなもんです。凛々の明星でいうリタとかおっさんとかパティちゃんとかそんな感じです。
湯さんが来られない、なおかつスケジュールが空いてたときには球(たま)という共通の友人がスケットに来たこともあります。コイツはそこらへんのひとの腐れ縁でもありますので、ギルド的にはフレンの立ち位置です。
以上。はじめてのギルド、人物相関図解説
~19日を振り返る~
19日零時、今回新作の絵を取り込んで色調整してポスカ用に配置して印刷して、その間に、荷物詰めしつつ、腹へったのでクロワッサンを食い、お茶を飲み、それで終わりではなくて、3時くらいにフリーペーパーを書きはじめたら、終わったのが4時で、チカマのと一緒に配置して7時半に起きて普通紙に印刷、朝ごはん、着替え化粧(3分)、印刷終わったのを折り込む。そんなこんなで9時、出発。
という、すでにハードな三分の一日。
紙製品を詰め込んだ「丸大豆しょうゆ」のダンボール+上にもカレンダー詰め込んだ本屋で貰ってきたダンボール、その上に商品を飾るプラスチックの棚、全て引っ張って歩くのは、右手、左手と交互にカートを引っ張る手を変えても手がしびれますね。駅までの徒歩20分がキツイ、そっからはのんびり電車で30分(近!)9時50分に浜松町駅到着
浜松町駅北口改札のいつもの光景。ワクワクしてきますね。
てなトコで朝の5時半過ぎ・・・6時になったので、一旦切ります。スズメがチュンチュン言ってるわ
ご来場のみなさん
昨日はお疲れ様でした。
はじめましての方は、はじめまして!
売り場に居た黒ぶちメガネの方、「ギルド未来天廻図」ギルドメンバーそこらへんのひとです。
「ギルド未来天廻図」のもう一人のメンバー、チカマは道産子なので北の大地から念波飛ばしてます。
そうそう滅多に来られません。ウチも会ったことがあるのは今年のスパコミの時の一日だけです。いつもメールで会話しております。
チカマ「新作のデビルメイクライのダンテ、黒髪、誰あれ」
そこら「は!?なんだって!?デビメイ新作!????」
チカマから教えられました。プロモ10回連ちゃんで観てたらなんか全然フツーに「アリだ!」て思えたウチは異端か?あと、むしろシャドウハーツのウルの十代ってもイケんじゃね?こんなじゃね?
・・・それはともかく
で、最初と後半にスケットで来てくれたもう一人は、湯さんと言います。最初の活動日からほぼ毎回手伝ってくれる素晴らしき友です。もう湯さんもギルドメンバーみたいなもんです。凛々の明星でいうリタとかおっさんとかパティちゃんとかそんな感じです。
湯さんが来られない、なおかつスケジュールが空いてたときには球(たま)という共通の友人がスケットに来たこともあります。コイツはそこらへんのひとの腐れ縁でもありますので、ギルド的にはフレンの立ち位置です。
以上。はじめてのギルド、人物相関図解説
~19日を振り返る~
19日零時、今回新作の絵を取り込んで色調整してポスカ用に配置して印刷して、その間に、荷物詰めしつつ、腹へったのでクロワッサンを食い、お茶を飲み、それで終わりではなくて、3時くらいにフリーペーパーを書きはじめたら、終わったのが4時で、チカマのと一緒に配置して7時半に起きて普通紙に印刷、朝ごはん、着替え化粧(3分)、印刷終わったのを折り込む。そんなこんなで9時、出発。
という、すでにハードな三分の一日。
紙製品を詰め込んだ「丸大豆しょうゆ」のダンボール+上にもカレンダー詰め込んだ本屋で貰ってきたダンボール、その上に商品を飾るプラスチックの棚、全て引っ張って歩くのは、右手、左手と交互にカートを引っ張る手を変えても手がしびれますね。駅までの徒歩20分がキツイ、そっからはのんびり電車で30分(近!)9時50分に浜松町駅到着
浜松町駅北口改札のいつもの光景。ワクワクしてきますね。
てなトコで朝の5時半過ぎ・・・6時になったので、一旦切ります。スズメがチュンチュン言ってるわ
やあやあ お久し振りです。
絶賛こもってます。
さて、来る9月19日(にちようび)
テイルズ菜園19の出店のお知らせです。
ギルド未来天廻図
スペースはピーマン01
配置では、奥から
レタス ダイコン キャベツ コ
ネギ イモ ニラ ス
ゴボウ スイカ ピーマン プ
カブ ナス トマト レ
委託スペ 受付 入り口
て感じです。
・・・・・・・・・わかる?
さて。再び、籠もりますので、今日からイベントまで日記あっぷするかどーかは気まぐれで
絶賛こもってます。
さて、来る9月19日(にちようび)
テイルズ菜園19の出店のお知らせです。
ギルド未来天廻図
スペースはピーマン01
配置では、奥から
レタス ダイコン キャベツ コ
ネギ イモ ニラ ス
ゴボウ スイカ ピーマン プ
カブ ナス トマト レ
委託スペ 受付 入り口
て感じです。
・・・・・・・・・わかる?
さて。再び、籠もりますので、今日からイベントまで日記あっぷするかどーかは気まぐれで
空が秋になりましたね。ウロコだかイワシだか雲が広がって、空気がサッパリしてきました。
相変わらず、日差しは暑いけど。
~今日までのゼノブレイド~
機神界での修行と仕事により、レベル66になったので、昔むかし、まだ皆がれべる6とか7とかのひよっ子だった頃にイキがって泳いで行った、コロニー9対空砲2号機周辺・・・そこで優雅に日向ぼっこしていた
レベル74のフラミンゴ共
奴らの視界に入ったら即死決定。そぉーーーっと回れ右して帰ったあの夏の苦い思い出・・・・・・
ついに、キタかもしんないキテるはずだ!!!
そんな序盤から無駄にハイレベルなコロニー9のサーディ(怪魚)&フラミンゴ共を斃して斃して斃しまくって装備を充実させる刻が!!!!!!!
・いやー・・・このゼノブレイド、とにかく、「1レベルの差」が勝敗を分けるゲームである。
レベル差が開けば開くほど、格上の方の攻撃は全てが会心。格下はほぼ全てミス扱いという世知辛い縦社会仕様。
同等+2レベル差でようやっと互角に渡り合える・・・けど油断すると全滅というギリッギリ仕様。
ゲームオーバーがないからこその、鬼仕様だと思うが。
鬼仕様だからこその楽しさであるが。
さすがにレベル8差は、フルボッコロスケの予感しかしないので、まずは、アゴラの岸にいるレベル70~72あたりのサーディの群れに突撃かけて、レベル68に成るまで粘ること、全滅回数5回、ジェム、装備、キャラ見直しなど・・・3日掛かった(一日2時間程度のプレイ時間)が、まぁオメデトウ全員レベル68!
さぁ。サーディの落としてった武具で装備を改めいざ参る!
やたら統制のとれたチームワークでフルボッコが売りのレベル74のフラミンゴクィンテッドとの激闘
さらに、一羽明らかにひとまわりデカイ、ユニークモンスターなフラミンゴ「暴飲のア・・・なんたらかんたら」との死闘・・・にすらさせてもらえぬ瞬殺っぷり
・・・・・ユニーク=この世に二つと無いモンスター恐るべし。
勝てぬェ・・・・・・・
・・・・勝利した後、日記にて語りたく存じまする(只今絶賛全滅記録更新中)
相変わらず、日差しは暑いけど。
~今日までのゼノブレイド~
機神界での修行と仕事により、レベル66になったので、昔むかし、まだ皆がれべる6とか7とかのひよっ子だった頃にイキがって泳いで行った、コロニー9対空砲2号機周辺・・・そこで優雅に日向ぼっこしていた
レベル74のフラミンゴ共
奴らの視界に入ったら即死決定。そぉーーーっと回れ右して帰ったあの夏の苦い思い出・・・・・・
ついに、キタかもしんないキテるはずだ!!!
そんな序盤から無駄にハイレベルなコロニー9のサーディ(怪魚)&フラミンゴ共を斃して斃して斃しまくって装備を充実させる刻が!!!!!!!
・いやー・・・このゼノブレイド、とにかく、「1レベルの差」が勝敗を分けるゲームである。
レベル差が開けば開くほど、格上の方の攻撃は全てが会心。格下はほぼ全てミス扱いという世知辛い縦社会仕様。
同等+2レベル差でようやっと互角に渡り合える・・・けど油断すると全滅というギリッギリ仕様。
ゲームオーバーがないからこその、鬼仕様だと思うが。
鬼仕様だからこその楽しさであるが。
さすがにレベル8差は、フルボッコロスケの予感しかしないので、まずは、アゴラの岸にいるレベル70~72あたりのサーディの群れに突撃かけて、レベル68に成るまで粘ること、全滅回数5回、ジェム、装備、キャラ見直しなど・・・3日掛かった(一日2時間程度のプレイ時間)が、まぁオメデトウ全員レベル68!
さぁ。サーディの落としてった武具で装備を改めいざ参る!
やたら統制のとれたチームワークでフルボッコが売りのレベル74のフラミンゴクィンテッドとの激闘
さらに、一羽明らかにひとまわりデカイ、ユニークモンスターなフラミンゴ「暴飲のア・・・なんたらかんたら」との死闘・・・にすらさせてもらえぬ瞬殺っぷり
・・・・・ユニーク=この世に二つと無いモンスター恐るべし。
勝てぬェ・・・・・・・
・・・・勝利した後、日記にて語りたく存じまする(只今絶賛全滅記録更新中)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(09/13)
(08/12)
(06/28)
(06/12)
(04/05)
カテゴリー
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
ブログ内検索
忍者アド