忍者ブログ
万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぎんぎつね3巻発売されましたよ!!!!
やっぱ、イイ!!!「ぎんぎつね」はイイぞ!!!!!やさしい気持ちになれるぞー

日本の神様って、イイよな!

そして、既刊平積み効果か、新刊売り切れました。売り切れとか気にしないで容赦なく最後の一冊を買う店員。
スミマセンネ
新規購入者さんてのは、表紙買いしたのか、はたまた面白いて評判聞いたのか、それにしても、売れてます。よかったヨカッタ。

いや、ホント、イイ本だよ。万人にオススメ出来るよ、これは!!!


4巻が待ち遠しいなー。

しかし、収録されてる
『夏越(なごし)の祓(はらえ)<後編>』
の話の見開きさ
ウルトラジャンプ掲載ん時、センターカラーだったんだよね!!!!!見開きが!!!!!!美しかったんだよ!!!!!!!!!!!
単行本なったら、トーンで新たに直されてる!!!!!!!それも凄いけど!

ぐぉぉおおおおこんなことなら、あの時、ウルトラジャンプ買っておけばよかったぁぁああ
PR
昨日は日本一暑かったらしいですね練馬区。多治見市と1位タイで38度だったらしいです。

ここ葛飾は川に囲まれ・・というより3本の川で分断され(だから東京にしては田舎なんだそうだ)てるから33度あたりで抑まってるという

でも昨日は暑かったな!!!!!!!!!!
しかし今朝(いま)、窓開けたら、空気が冷えてますよ!!!!!!やったね

そして、また真向かいの部屋は電気が点いている。・・・・・・早起きなのか?宵っ張り同盟なのか?



~よ!今日までのゼノブレイド~


機神界フィールド潜入。

ここでようやっと武器、『マキナ』シリーズがドロップするようになりました。
マキナシリーズ・・・・・とは、シュルクのモナドエンチャントがなくても機神兵への攻撃が弾かれることなくバッサバッサとダメージが与えられる機神界の素材を用いた装備・・・だってさ。

ゼノブレイドのアイテム説明、ちゃんと読んでるぜ!武具変更ん時にアイテムメニュー開かないために見逃しがちだけども結構、面白い。

機神界の店で売ってるマキナシリーズ、わざわざシュルクのモナドエンチャント待ちしなくても最初からみんなが攻撃参加できるシュルク外しても戦えるようになる、利点はでかいけども・・・性能が今一つよね。スロット穴一つしか空いてないしさ。

ところが機神界フィールド突入すれば!運が良ければ3つ穴の!それもそれまでに入手できる通常武器の中でも最高クラスの、マキナシリーズが登場するので、行ける段階になったら即探索したほうがイイですね。うんうん
そして武具獲得にはリキ、メリア必須。
金、銀の宝箱出現率を上げるために、
スキル「ノポン開運術」修得状態のリキで銀宝箱出現率10%増+仲良しのメリアでスキルリンク=レア宝箱出現率20%増


あとこの機神界フィールド、ここで拾えるコレクションアイテムで、コロニー6復興イベの住宅レベルをようやっと4にする事が可能に。
レトロダイオードだったな。

ここをクリアすると第14章突入で、大剣の渓谷とガラハド要塞には行けなくなるらしいので、ストーリー進行には気をつけて。
窓開けてるけど、風がないぞ・・・

暑いな・・まつわりつくぞ空気が。
昼間は、サウナみたいだったな。ここんとこ、外も中も、肺に取り込む空気も焼けてるカンジがするよ。
いくら、暑い夏が好きだってったって、これは暑すぎるだろう。
練馬区が38度だったらしいぜ。熱だしたときの体温じゃねーか!

同じ東京とはいえ、ちょっと離れれば気温は1、2度は違うものだよな



・・風でも吹けば、多少は違うのになぁ

涼しかったのは金曜日が最後だったな。
あれ、今日って雨降るんだっけ?

多少は涼しくなってくれたらいいなぁ


数ヶ月前に新しく買った黒縁眼鏡が、実は耳んとこに掛かってなくって、下向くたんびに大村こん・・・こんて出てこないな。変換・・・

昨日、調整してもらったら、もうコメカミロックオンされたがごとく外れない!!!
全然ずり落ちなくて、最高です。


ええーーーと、


もう朝なんで、寝ますね。

ヤベ。もう半になる
昨日はビッグサイト行って来たよ。3時半に合流(・・というか実はようやく到着しなさった)王歌さんと帰りに高級フルーツワッフル食べてきたよ!!!閉店間際まで粘っておしゃべり楽しかったよ!!!!!!!!!!

コミケ1日目でしたー

目当ては、デビメイ、ヴェスペリア、そしてゼノブレイド!

早くから行くこともあるまい、と10時くらいに家を出て、11時半に到着。
この時間ともなれば、多少空気もゆるやかーになります。バスも座ってのんびり行けるし、そうそう売り切れもない、丁度いい時間。

デビメイだけ位置把握してったので、あとは見た感じの客層やら配置のパターンで目星つけてゲーム系ウロウロ。

ヴェスペリアは・・・テイルズ全体でデカイので、すぐ見つけられました。
(この時間前後して、どうやら、友人Uっちゃんも近くに居たようです。ヴェスペリア目当てでw後にメールで判明)
ヴェスペのオールキャラギャグの層の厚さに感動を覚えつつ、いろいろめぐり歩いては即決でゲットしていくのが即売会の楽しみである。全て2冊ずつ購入。
ちかまにゆうパックで送ってやる中身は、これでいいな。
月曜に送ってやろう。

で。

今年の夏の大本命、ゼノブレイド!・・・・・・・なんだが。
あるならば、にんてんどー系、それかゼノシリーズの端っこ・・か?
と踏んでしらみつぶしに探して歩いて・・・・・・・・・・・・みたんだが。

ゼノもないだと・・・・!?
・・いや、ゼノはあった。一周目は見つけられなかったんだが、男性向けゲームっぽいあたりを通ってみたときに目の前に聖母マルーちゃんのコスプレイヤーさんが見えたので、そこでやっとゼノギアス発見。
しかし、ギアスはあれどサーガがない!

あれ?ちょっと前には、白赤とか黒白赤とか(←隠語か)結構見かけたんだが・・・あれ?

そして、ゼノブレイドはブの字もない!

あ、あれ?そんなに?そんなに知名度低いのか?それとも、「萌え」とかそーいうアレじゃない、とか?
へ・・へぇーおかしいな・・・おかしいよな・・・・・・


お昼以降は西2の外の遊歩道のベンチでのんびり過ごしました。
空は分厚く曇ってて、涼しい風がビュウビュウで、ミンミンゼミがけたたましい、なかなかのロケーションでした。

今年のコミケ1日目は、過ごしやすくて天国でした。
今日は晴れて暑いようです。
行かれる方は、日射病とか熱中症とか、気をつけて行ってきてください。

ああ二日目が日曜だったら行ってたんだがなぁ!!!万事屋本とか、ジャイキリとか!!!ああああ
TシャツSサイズでもLと間違われるぱっつぁん。

………つーか!
ホントアリガトウ空知んたま何回も読み返しましたTシャツ破り脱がされシーン………ドウイウコトナノ


あと河下水希先生の神楽にヤラレマシタ…久々に絵に萌えた
あぁ……忘れていたなぁ、この感覚…

そりゃ1日でジャンプ売り切れるわけだわ



最近本誌の銀魂がこれまた整体師並みの正確さでドツボ突いて来やがる回が多くて、銀魂熱がぶり返してきとりますわ

最近はニコニコってったら実況プレイ動画三昧だったのにさ、
数年ぶりに銀魂マッド梯子しちまった………


前よく観てた!てものから新しいものまで銀魂動画は山ほどありますね、
最近は万事屋だけでもガッカリ人気みたいですね。かなりの数が……観きれないってイイですね~


ゲームのマッドだと素材にも限度がありますからね。まぁ、テレビアニメは地力が違うわな





※写真は大学いもオンザ白米



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者アド
忍者ブログ [PR]