忍者ブログ
万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ハトのメスのあとを同じスピードで右に曲がりゃ同じく曲がり、蛇行すれば一緒になってグネグネ一定の距離でもって歩いて追い掛け回すオス。観てると楽しいですね。本人必死なのがまた滑稽。

春ですなー

今日は久々の青空、日曜の真っ白曇り空リベンジってやつで、またまた桜撮って来ました!!!!はっはっはー
今、パソに全部移したんで、水元のと柴又周辺のと、これから選んでアップっす。計240枚弱撮ってましたね。
今日みたいな青空の日の下では、露出を絞るとなんか青空と花の色がクッキリ出ます。

今回の場所は柴又。矢切の渡し(有名なんだけど、知ってる?)で位置登録すると、千葉県松戸市エリアになるんだぜ。千葉スタンプと千葉土産ゲットしちまった。風景の写真には、柴又帝釈天とその周辺もアップしますよ。
草だんごも買いました。いつもは柴又なんて只の散歩コースなんで、素通りするだけなんだけども、気まぐれ気まぐれ。まぁ、たまにはってな。

さて。
喜べ!最少数派の虫スキーさんよ!!!湯よ!
虫の写真も二枚だけだがあるぞよ!!!なんの虫かなーコレ

近所の野草園で花撮ってたら右腕にとまったわけさ。で、不安定ながらも左片手で撮影したんだが、かーなーり上手く撮れてんぜ!そのあとぴゅーって飛んでったからタイミング超ラッキーだったわ☆
そこらへんのひと、ビタミンカラーっつーかパリっとした黄色が好きなんだ(つか嫌いな色はナイな)。で、今日も黄色の上着を着てったからだな、虫がよくとまる。


いやーしっかし平日なのに、結構散歩やら観光客やら花見やら、ヒト多いね。ま、休日はもっと来てるけどもね。
PR

初代が「ギィ」
二代目が「コウ」

ウチのコーギー

そうだ三代目は「ぎー子」にしよう。

星転がしながらドッグレースでわんころ育てつつ魚の様子みて喫茶店経営とフリマ経営しながら街の発展も視つつ冒険の旅へ。

え、なんだって?

ああ、これね。全てケータイゲームの話ね。
数週間前までは全くやってなかったんだが、いざ遊んでみるとこれが結構楽しいもんもあったりするわけだ。あなどれん。


ま、大概が、ミクシのやつなんだけどね。だがミクシのアプリってほぼ、同じゲームしてるマイミクが居ないと進めるの不利なもんばっかしなんだわ、ウチの周りの知り合いに誘いに乗ってくるヒトが・・・誰もいなくてね。さびしい現実だね!つーかマイミク少ないしね。
特に冒険のなんて、マイミクと力合わせて強敵と相対しよう!!!て。




・・・只今絶賛ひとりぼっちの冒険満喫中。
 

マイミク以外も誘えたらいいのになぁ。マイミクで知り合いって少ないんだよな。しかも数少ない知り合い共はゲーム興味ない連・・・方々ばっかし。



ちまちま溜めた経験値と、運だけで進めていく日々。
つか、ほんと、気軽で楽しめるもんだ。タダの割りにさ


長谷川さん「ただ酒飲めなくなる」
新ちゃん「・・・・・・・・・ツケですよ」
マダオ「なんで俺だけそんなカンジ!?」






仕事アガリ、駐輪場に置いてあるマイ自転車のカゴに読んでボロくなった今週のジャンプが突っ込まれておったよ。

どこのだれだか知らねーけどもね。いくらジャンプ愛読してるってもね二冊もいらねーし。くれるんならチャンピオンくれよつか昨日くれっつの買っちゃったヨすでに!
・・・・・持って帰ったけどもね、結局この一冊は即資源ごみ行きと相成ったわ。


今週の銀魂感想。

銀時「我等お登勢一家 仁義通させてもらいやす」
いくぜェェェェェェてめーらアアア!!!!!!

なんと銀さんの寺田一家宣言!!!うひょおおお
銀さんの切った火蓋のもと、たま、神楽、新八も暴れまわる!!

そんなヤクザもんとオカマもん相手に大立ち回りの神楽と新八指して
こ・・・こいつら子供(ガキ)なんかじゃねェ
まるで・・・

「夜叉(オニ)の童(コ)だ」



お・・・・・・・オニ、夜叉の子!え・・・・・!白夜叉の子!!!認定!!!?

空知んたま、これ言わせたくてこの話作った!!?


んで、大立ち回りは出来なくともキャサリンも活躍してるよおおお!!!!!本職の泥棒猫よ!やべカッケエエエエよキャサリィィイイインン!!!!!西郷てる彦くん奪還に奔る怪盗キャサリィィンン!!!ちょっと忘れてたよ!キャサリンて凄かったんだ!そうだ忘れてたよ読みづらいカタコト語でキャラ作りに頑張る性悪萌えないネコミミ女だとばかり認識してたがコイツ凄いカッケーなオイ!

 


しかし、
燃え盛る万事屋のピンチに消火したあの水。

一瞬、定春のアレだと思っちゃったZE。てへ
 



今日、数日前に約束しておりました紅蓮さんとお会いしまして、銀魂3Zのフィギュアを頂きました!!!
さっそくショーケース(100均のだけど)に入れて飾らせていただきましたよ!

コレを機に集めていこうかな。全種じゃなくて全キャラあたりで・・・ほんと、その後ドトールでお茶した時にも語りましたが、ね、教室のジオラマも売り出してくれたらいいですよねー。
仕事場で受け取ったあと近くのドトールに赴いたのですが
お茶の時間経つのがあっという間でしたよ

紅蓮さん今日は本当にありがとうございました!




さて。しかし、そこらへんのひと、今日月曜が「よりぬき銀魂さん」放送開始だということをうっかり忘れてました。・・・・・・アニメ開始から5年にして初めて観るのも録るのも忘れて、気づいたら7時でした。じわっじわガッカリ感がおしよせてます。
なんか、新OP、ED共にかっこよかったんだって?そして第一回はあの!「鍋は人生の縮図」だったんだって?

 

ちくしょーーーーーーーーーー


いまいち映えないんだよね。桜。桜もピンクていうかほぼ白じゃん。桜は青空にこそ映えるよ。そんでもってエライ寒かったよ。特に水元公園て川辺+緑で他より寒いんだよ、夏は涼しくていいんだが。
でも満開の水元の桜道は綺麗だったよ。天を覆う桜のアーチが2、3kmあるからね。すごいぜ?

来週の今日は丁度桜吹雪かもしれないな。

今日は昼の2時にウチ出発して途中で同区(父の実家)に住んでる叔母拾って4人で水元公園行きました。
途中、水元公園行くときは必ずそこで食料調達してくイレブンに立ち寄って揚げ物おにぎりホット茶を購入。
桜満開のこの時期だから確実、駐車場に到達するまで渋滞に巻き込まれると覚悟してたんだが、なんとこれからの客スキスキで反対車線にずらり帰りの車

「寒いからか!」

どうやら大抵の花見客は午前中に来て楽しんだ模様。
遅く出かけてよかったな。
しかし、こんな2時になんて重い腰あげるんだったら午前中浅草橋のおっさんオンリー出かけてちょっぱやで帰ってきてからでだってよかったんじゃね?
二兎追えたんじゃね?
てっきり午前中に行くもんだと思ってたからさぁー

ただ、入場規制ひっかかる可能性考えるとやっぱ、これでよかったんかもしれんし。まぁ、過ぎたことだ。


関係ない話だが、1年前買い換えたウチの三代目中古車に付いてきた十年ものだとかいうカーナビのナビ部分が壊れたんだよ。ナビてかディスク読み取れなくなってつまりCDも聴けなくなってつまり、折角曲も持ってったのにただの荷物になりました。画像の荒いテレビだけ観られる。カーナビってどんなんがいいんだろう。つか、別にナビなくても困らないのよね、父。ただ、せめて曲は聴きたい。最近のってハードディスクの・・・なんかすげーハイテクだよね。他の人のカーナビ見てるとハイテクレベルが未知との遭遇。

閑話休題
水元公園で位置登録すると。
埼玉県 三郷、草加エリアになります。違うよ!ここ、まだ東京だから!ちょっと東京?て感じだけども東京だよ!!!で、コンビニで買ったお昼を食べた正面入り口付近で登録。そっからずっと歩いて端っこの「かわせみの里」で再び登録!したら2kmありましたよ

そんなに?
そんなに歩いた?
家から仕事場行くより歩いたって言うのかよ?

桜並木を写真おさめながらブーラブラだったためだろうか、時間も距離も気にならなかったわ。
と、そんな今日やたらめったら撮りまくった写真。
後日アップしますわ。

写真館「花」
総入れ替えするので、今ある写真、なんか気に入ったのあったら勝手に持って帰ってってください。
そうそう、寒かったけど春らしいものもあったよ!ちゃんと!
浅い水辺におたまじゃくしうじゃうじゃ~
その写真もあっぷするんでおたのしみにー

傍に親?の死骸が妙に生っ白い腹見せて沈んでたがそれは撮らなかったよ、あーでもなぁ撮っときゃよかったかな・・・
ケータイにチョコレートがべったり付いてたわ。

水洗い水洗いジャー
チョコレートだから水じゃヌルヌルが取れないか。石鹸も使お

しかし、チョコレートなんて食べてない……はずなんだがなぁ。


あ、レディボーゲン


ま、それはそれとして
今夜はケータイ大喜利だ!てなわけでパソコン開いてませんテレビの前に居るよ、明日もきっちり起きなきゃだしな、今夜は早く寝るか
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者アド
忍者ブログ [PR]