万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またこんな時間だよ。こんな時間て、10分前ってことだ。
師走は忙しいもんよのぅ~
本日が祭日…あー祝日か?だったんで、入荷がないのが幸いな。やっと色々片付いたわ。
あ?5分前か。
あー。
続きはパソコンから。
ヘイ☆パソコンですよー
っても、ないわー書く事ー。あぁ、・・・ああ!明日は秋葉行って銀魂DVD買って、カードガムどうしよっかなぁ、どこまで出るんだカードガム、カードガムだけちゃんと買ってるんだけど近所のヨーカドーと秋葉のアニメイトで箱二つ買うと一発で25種コンプリート出来るというローカルウラワザがあるんですわ。ロット事情なんでしょうな。
ヨーカドーでまず20パック買えるという条件が必要。それには発売数日で行かなきゃーなんだが、もう行き忘れてたわ。もう、売ってないんじゃね?あぁー
アニメイトの方は、もうしばらくは箱買い出来るから急がないけどさ。
あと、ポストカード用のハガキを大量購入して来ます。
あーアレに使うから(アレとは新しいグッズ)・・・他にもあったよなぁ、A4厚手・・・うーーん光沢紙だな。
家電量販店行くとワクワクします。
カドを丸く削れるカッターってないかな。グッズ制作で重宝しているロータリーカッターはアレね、ヨドバシの3Fのカメラ機材売り場で見つけたんだよな。
カド丸く削れるそんな夢のようなカッター、ねーかしら。
探そ。ねーかな、ねーかな?
あと、グダグダしてまだやってないんだがエディ。お財布ケータイなる機能を使ってみたいっすわ。コンビニな・・・コンビニな・・・・・・はぁーなんかよくわからん
おお?天気予報が聴こえてくるぞ
明日、温かいみたい?よっしゃ
師走は忙しいもんよのぅ~
本日が祭日…あー祝日か?だったんで、入荷がないのが幸いな。やっと色々片付いたわ。
あ?5分前か。
あー。
続きはパソコンから。
ヘイ☆パソコンですよー
っても、ないわー書く事ー。あぁ、・・・ああ!明日は秋葉行って銀魂DVD買って、カードガムどうしよっかなぁ、どこまで出るんだカードガム、カードガムだけちゃんと買ってるんだけど近所のヨーカドーと秋葉のアニメイトで箱二つ買うと一発で25種コンプリート出来るというローカルウラワザがあるんですわ。ロット事情なんでしょうな。
ヨーカドーでまず20パック買えるという条件が必要。それには発売数日で行かなきゃーなんだが、もう行き忘れてたわ。もう、売ってないんじゃね?あぁー
アニメイトの方は、もうしばらくは箱買い出来るから急がないけどさ。
あと、ポストカード用のハガキを大量購入して来ます。
あーアレに使うから(アレとは新しいグッズ)・・・他にもあったよなぁ、A4厚手・・・うーーん光沢紙だな。
家電量販店行くとワクワクします。
カドを丸く削れるカッターってないかな。グッズ制作で重宝しているロータリーカッターはアレね、ヨドバシの3Fのカメラ機材売り場で見つけたんだよな。
カド丸く削れるそんな夢のようなカッター、ねーかしら。
探そ。ねーかな、ねーかな?
あと、グダグダしてまだやってないんだがエディ。お財布ケータイなる機能を使ってみたいっすわ。コンビニな・・・コンビニな・・・・・・はぁーなんかよくわからん
おお?天気予報が聴こえてくるぞ
明日、温かいみたい?よっしゃ
PR
プっ て。
プ言われたの始めてなんだけども
日記に間に合いそうにもないんで、一旦ケータイから書き込みたいと思います。打ち慣れてないんだがなぁ
銀サンタだなんて、なんつー素晴らしいネタでござろうか。
あ、つながった。
でさ、(こっからパソコン)
あの4コマ!よんこま!!!!!銀さん、やっぱオヤジなんだ。地球でのオヤジなんだ(嬉)
「お前の大好きなチラシまとめてみました メリークリスマス」
あっはっはっはははははっんゲホッ!うわーお。秀逸なオチだわ。やっぱり銀さんてば案外マメ。なのかはたまた、策士なのか。いいねえ、今年も安上がりで済んじゃったよ。
んで、連動してるクリスマスネタでキターーーーー!!!!!
三太さん!!お父さん出てくるともう、脳内で速水奨様ボイスでお父さんがしゃべってくれるんですけど。光の守護星様、もしくはヤマモトくん、もしくは空気王・・あれ、誰だっけあれ、あれ?ウ、ウッドロウ!さまダメだ空気王。やっぱり空気
志村家でクリスマス迎えるんですね。んで長谷川さんも誘われるんだーわー////// いいなー
すっげー、ちょんまりした感じのビンボーなクリスマスのご馳走に、頑張って盛り上げる新ちゃん。
マロニーちゃんとマロニーさん・・・と、マロニー・・くん鍋。ご、ご馳走だなーーーっすごいご馳走だなーっ
貧相すぎるわ
きたよ!銀サン太ってお前!銀さん!!!ほんと、お父さんだなオイ!!!
違う。そのもう一人もモノホンのサンタじゃねーから!知り合いだから!
つか、サンタの呼び方が「サンタさん」なのが可笑しいよ!
(俺・・本物のサンタさんと鉢合わせしちまったんじゃねーか!?)
アホぉぉぉコイツらアホォォーーーー!
なんでコイツラ、真選組もだけどさ付け髭くらいでもう誰だか分からなくなんのよ。
いいなーアホはやっぱいいわー。
で、それはともかくとして、お妙さん達ってば・・真冬のクリスマス鍋パーティしてるその部屋の障子・・・は、なんで全解放しっぱなしなん?
寒くねーのかしら、気になって仕方が無い。
プ言われたの始めてなんだけども
日記に間に合いそうにもないんで、一旦ケータイから書き込みたいと思います。打ち慣れてないんだがなぁ
銀サンタだなんて、なんつー素晴らしいネタでござろうか。
あ、つながった。
でさ、(こっからパソコン)
あの4コマ!よんこま!!!!!銀さん、やっぱオヤジなんだ。地球でのオヤジなんだ(嬉)
「お前の大好きなチラシまとめてみました メリークリスマス」
あっはっはっはははははっんゲホッ!うわーお。秀逸なオチだわ。やっぱり銀さんてば案外マメ。なのかはたまた、策士なのか。いいねえ、今年も安上がりで済んじゃったよ。
んで、連動してるクリスマスネタでキターーーーー!!!!!
三太さん!!お父さん出てくるともう、脳内で速水奨様ボイスでお父さんがしゃべってくれるんですけど。光の守護星様、もしくはヤマモトくん、もしくは空気王・・あれ、誰だっけあれ、あれ?ウ、ウッドロウ!さまダメだ空気王。やっぱり空気
志村家でクリスマス迎えるんですね。んで長谷川さんも誘われるんだーわー////// いいなー
すっげー、ちょんまりした感じのビンボーなクリスマスのご馳走に、頑張って盛り上げる新ちゃん。
マロニーちゃんとマロニーさん・・・と、マロニー・・くん鍋。ご、ご馳走だなーーーっすごいご馳走だなーっ
貧相すぎるわ
きたよ!銀サン太ってお前!銀さん!!!ほんと、お父さんだなオイ!!!
違う。そのもう一人もモノホンのサンタじゃねーから!知り合いだから!
つか、サンタの呼び方が「サンタさん」なのが可笑しいよ!
(俺・・本物のサンタさんと鉢合わせしちまったんじゃねーか!?)
アホぉぉぉコイツらアホォォーーーー!
なんでコイツラ、真選組もだけどさ付け髭くらいでもう誰だか分からなくなんのよ。
いいなーアホはやっぱいいわー。
で、それはともかくとして、お妙さん達ってば・・真冬のクリスマス鍋パーティしてるその部屋の障子・・・は、なんで全解放しっぱなしなん?
寒くねーのかしら、気になって仕方が無い。
ケータイってさ、最近のケータイ同士って赤外線通信で情報一斉送信できんのよね。
ってんのを、昨日初めて知った。
なにもメモを紙に書き写さなくたってよかったんじゃんよ!
受信メール、送信メール、メモを新しいケータイにコピりました。
ウヒョーすんげー
ハイテクぅー。
だが、画像だけはムリだったんで、ま、一からゲットしなおしだ。
課金あるから一曲だけだが、ダウンロードした着うたフルはデビルメイクライ4のエンエィング
「Shall Never Surrende」
朝・・うそこいた。昼に起き掛けの一発「Shall Never Surrende」、お目覚め一発「決して諦めたりはしない」
フル。
すげー。
・・・・・・あとは全部着メロの大神を再ダウンロードしてきたわ。音が全然違うね
ヴェスペリアー
さて、凛々の明星ですが。流石に混迷の今、騎士団でも一番指揮の取れる騎士隊長の貴方が居なきゃ無理ですという事で後ろ髪引かれつつ自隊に戻って行ったフレンと別れ、ガンガン進んで、エステルの「力」でカプワ・ノールまで吹っ飛ばされこれからゾフェル氷刃海を抜けようという、真冬の流氷を通ろうという、なんとも無茶な強行軍を敢行するところであります。
でだ、ヘラクレスの甲板からバウルに乗って首都ザーフィアスに向かいそのまま上空からエステル救出しようと近づいて・・が力及ばずカプワ・ノール付近までぶっ飛ばされ大怪我しながらもフラフラながらたどり着いた宿屋で怪我を治すまで~が、がっちり一連のイベントになってたのに驚き。
箱の時は、た・・・しか・・・ヘラクレスからザーフィアス上空まで操作して行ってたような覚えが。あと飛ばされてからノール港まで行くのも自操作で行ってたような。
そう、ここでイベント観覧による盛り上がりが「操作する」という現実に引き戻され・・・沈静したもんだ、うん、さすが、直された様子。・・・・・・っても私のうろ覚えだから事実はどーだったかはアレだけども。
ふふふ。カロル先生大活躍の、カロル先生が真に首領としてみんなを護ろうと自分の殻を破る、アレですよ。
ふふふふふ。
バイト・ジョー戦・・・アクアマリンでも装備しとこうかな、カロル先生。
ってんのを、昨日初めて知った。
なにもメモを紙に書き写さなくたってよかったんじゃんよ!
受信メール、送信メール、メモを新しいケータイにコピりました。
ウヒョーすんげー
ハイテクぅー。
だが、画像だけはムリだったんで、ま、一からゲットしなおしだ。
課金あるから一曲だけだが、ダウンロードした着うたフルはデビルメイクライ4のエンエィング
「Shall Never Surrende」
朝・・うそこいた。昼に起き掛けの一発「Shall Never Surrende」、お目覚め一発「決して諦めたりはしない」
フル。
すげー。
・・・・・・あとは全部着メロの大神を再ダウンロードしてきたわ。音が全然違うね
ヴェスペリアー
さて、凛々の明星ですが。流石に混迷の今、騎士団でも一番指揮の取れる騎士隊長の貴方が居なきゃ無理ですという事で後ろ髪引かれつつ自隊に戻って行ったフレンと別れ、ガンガン進んで、エステルの「力」でカプワ・ノールまで吹っ飛ばされこれからゾフェル氷刃海を抜けようという、真冬の流氷を通ろうという、なんとも無茶な強行軍を敢行するところであります。
でだ、ヘラクレスの甲板からバウルに乗って首都ザーフィアスに向かいそのまま上空からエステル救出しようと近づいて・・が力及ばずカプワ・ノール付近までぶっ飛ばされ大怪我しながらもフラフラながらたどり着いた宿屋で怪我を治すまで~が、がっちり一連のイベントになってたのに驚き。
箱の時は、た・・・しか・・・ヘラクレスからザーフィアス上空まで操作して行ってたような覚えが。あと飛ばされてからノール港まで行くのも自操作で行ってたような。
そう、ここでイベント観覧による盛り上がりが「操作する」という現実に引き戻され・・・沈静したもんだ、うん、さすが、直された様子。・・・・・・っても私のうろ覚えだから事実はどーだったかはアレだけども。
ふふふ。カロル先生大活躍の、カロル先生が真に首領としてみんなを護ろうと自分の殻を破る、アレですよ。
ふふふふふ。
バイト・ジョー戦・・・アクアマリンでも装備しとこうかな、カロル先生。
宣言通り!ケータイ買い替えました。
結局、黒でなくプレミアムモデルの茶、木目調18金メッキのスタイルケータイを選びました。
文字打ちの配置がちょいと逆位置にあって慣れませんね。902の時代に慣れた者、さすがに3年の月日の流れを追うのは難儀であります。。今ケータイから打ってるんだけども、…………脳みそが疲れてきました。ここまで打つのに15分掛かっちまってンすけど!
げ 、ゲームやりに行って良いかな?
結局、黒でなくプレミアムモデルの茶、木目調18金メッキのスタイルケータイを選びました。
文字打ちの配置がちょいと逆位置にあって慣れませんね。902の時代に慣れた者、さすがに3年の月日の流れを追うのは難儀であります。。今ケータイから打ってるんだけども、…………脳みそが疲れてきました。ここまで打つのに15分掛かっちまってンすけど!
げ 、ゲームやりに行って良いかな?
今日もー忙しかったなークリスマスに正月あるもんなークリスマスプレゼントやお年玉に図書券だとかそんなお客さん来られたりしますが、いやー本屋バンザイなお年玉ですな。
果たしてお孫さんは諸手を挙げてバンザイなのか、って?ハッハーんなもんは、知らーん。
んーーーー・・・あー。 ネタがない。
あ、そうだった。ケータイのそこそこ重要なメモを今夜中に紙に書き写しておかねば。
あ、し、たっ!
明日ーーーー買い換えるぞーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
んで、買い換えたらそうだ、写真撮ろう。1220万画素だっつーからな。
あれ、ウチの一眼レフより・・・あれ?眼レフのが性能良かったっけどうだったっけ、、あれ
ブックマークって、また挟みに行かなきゃならないんだっけ?
ま、よくわからないが、いいか。
よくわからないけど、なんとかなるだろ。
・・・あー・・・ダメだ。今、テレビに向かって「ピ」って電源入れてヴェスペリアやりてーや
いってきまーす。
シュヴァーン戦にはフレン、ユーリ、カロル、パティで挑みました。
フレンとパティはほら、会話が、それにやっぱ素早くて強いし。
ユーリはまぁふつーに強いから
カロルは「ボク、レイブンのこと好きだったんだよ・・?」が超聴きたいから。
そして、全員回復に立ち回れるので。
フレンはキュアが強いですね。
パティもギャンブルキャストで低確率で出てくるマーベラスマウンテンが激ツヨ!+全員のHPTP50%回復というトンデモ技。・・・まあデタトコ勝負なんすけど。
パティの「ファイアービッグシェフ」は凶悪だと思う。「料理するのじゃっ」って材料生きたまま強火で調理とかマジこぇーって。なんて言いながらシュヴァーンを美味しく料理させてもらいましたが。
絵面が・・・ちょっと、土下座で謝りたくなった。おっさん、ゴメン
んで、失意の中ヘラクレス突入&やっぱ復帰早過ぎだろうレイヴン復活劇。
しかし、今回はパティと、フレンが!フレンが居りますからね!
「大将閣下に世話んなった者同士、ケリ着けに行くとしますか!」
スキットがめちゃくちゃ増えてる!!!!!!!!
もう、フレンとシュヴァーン隊長もといレイヴンさんとのやり取りがやきもきする!ああああトキメクじゃないのよ!だって、フレンてばレイ・・ヴンさんとお話するたび顔赤くするんだぞ!?レイヴンさん呼びだとカタコトなるんだぞ!!!?
フレレイだった!フレ→レイだった。
それに、フレンが居ることで、おっさんの帝国騎士隊長主席シュヴァーンでのプロファイルがポロポロ聞けるのだよ。団長の懐刀と言われていて・・・とか。箱の時のスキットやら会話イベントでのえ、そんだけ?おっさん復帰に関するアレコレそんだけ?みたいなあっさりっぷりがキッチリ塗り替えられて濃厚なってて、いやーステキPS3版
ワクワクが留まるところを知らず。
夜中に悶えましたね。
おっさんの為に泣いてくれちゃったりした?みたいな問いにムキになって否定するリタ、パティ、カロル先生。ww
いや、リタも、先生も特に先生はばっちり泣いてただろってのwww
あと「レイヴン」と「シュヴァーン隊長」のキャラの違いっぷりに戸惑いを隠せないフレン隊長とか。
そこでのレイヴンとカロルのやり取りが可愛くてニヨニヨした。
面白いなー面白いわーヴェスペリア。
はー。今夜中に動力室行けるだろうか。
もう、、まだここなのに80時間も経過してんだが・・・これだからクリアに200時間も掛かるんだよな。
フレンとパティはほら、会話が、それにやっぱ素早くて強いし。
ユーリはまぁふつーに強いから
カロルは「ボク、レイブンのこと好きだったんだよ・・?」が超聴きたいから。
そして、全員回復に立ち回れるので。
フレンはキュアが強いですね。
パティもギャンブルキャストで低確率で出てくるマーベラスマウンテンが激ツヨ!+全員のHPTP50%回復というトンデモ技。・・・まあデタトコ勝負なんすけど。
パティの「ファイアービッグシェフ」は凶悪だと思う。「料理するのじゃっ」って材料生きたまま強火で調理とかマジこぇーって。なんて言いながらシュヴァーンを美味しく料理させてもらいましたが。
絵面が・・・ちょっと、土下座で謝りたくなった。おっさん、ゴメン
んで、失意の中ヘラクレス突入&やっぱ復帰早過ぎだろうレイヴン復活劇。
しかし、今回はパティと、フレンが!フレンが居りますからね!
「大将閣下に世話んなった者同士、ケリ着けに行くとしますか!」
スキットがめちゃくちゃ増えてる!!!!!!!!
もう、フレンとシュヴァーン隊長もといレイヴンさんとのやり取りがやきもきする!ああああトキメクじゃないのよ!だって、フレンてばレイ・・ヴンさんとお話するたび顔赤くするんだぞ!?レイヴンさん呼びだとカタコトなるんだぞ!!!?
フレレイだった!フレ→レイだった。
それに、フレンが居ることで、おっさんの帝国騎士隊長主席シュヴァーンでのプロファイルがポロポロ聞けるのだよ。団長の懐刀と言われていて・・・とか。箱の時のスキットやら会話イベントでのえ、そんだけ?おっさん復帰に関するアレコレそんだけ?みたいなあっさりっぷりがキッチリ塗り替えられて濃厚なってて、いやーステキPS3版
ワクワクが留まるところを知らず。
夜中に悶えましたね。
おっさんの為に泣いてくれちゃったりした?みたいな問いにムキになって否定するリタ、パティ、カロル先生。ww
いや、リタも、先生も特に先生はばっちり泣いてただろってのwww
あと「レイヴン」と「シュヴァーン隊長」のキャラの違いっぷりに戸惑いを隠せないフレン隊長とか。
そこでのレイヴンとカロルのやり取りが可愛くてニヨニヨした。
面白いなー面白いわーヴェスペリア。
はー。今夜中に動力室行けるだろうか。
もう、、まだここなのに80時間も経過してんだが・・・これだからクリアに200時間も掛かるんだよな。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(09/13)
(08/12)
(06/28)
(06/12)
(04/05)
カテゴリー
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
ブログ内検索
忍者アド