[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぱっつぁん・・・・・・ロクな初恋じゃねーな。オイ
本誌銀魂感想!!!!!!!!
仕事場、すでに売り切れてた。ジャンプ置いてあるトコもぬけの殻だった。
帰りに無事コンビニで買えました。
買う前に、まず・・・読むよね!
読んじゃうよね!銀魂だけ!
噴いた。
新八の扱いに定評のある空知。
新八好きだろーマジで好きだろーーー
万事屋の使い魔新八。wwwwwあーあ!言っちゃった!
もう、すでに式神バトル第一戦が「まさか」のパン喰い競争・・・・・ならぬパンデモニウム喰い競争、喜ぶのはマジもんの式神だけ。ってだけでも銀魂らしい意表の突き方されたっちゅーに
まさかの、
まさかの・・・・・・!
初恋限定。
あり?初恋・・・・・・だよな、お通ちゃんは雲の上のアレだし、きららさんは、どっちかっつーと、きらら→新八っぽいしキャッツイヤーは・・・・論外として。
ちゅっ
効果音がァァアア!!初々しい!初々しいよ!!ヒューヒュー
銀さん「何がヒュー!?」
ちょっとイラっと来ながら突っ込んでる。今回、江戸一番のつっこみがボケに回ってるので、ほぼ突っ込み役に徹していらっしゃる。
某ベルセルクのベヘリッドみたいなアレと初ぶっちゅをかまし、恋に墜ちる使い魔新八!!!!!
相手が相手だけに、たぶん新八ラヴァーな乙女だとて嫉妬の嵐は吹き荒れんだろうよ!いや知らんけど。
パンデモニウムさん、超カワイイんですけど!
トキメキの止まらない頬染めた新八、さらに可愛いんですけど!!!!!!
あと、神楽と足首ひもで繋がってて、神楽が暴れまわるたびに、振り回されてんのもイイ!
「ホラ、ペディグリージャムだよ。たんとお食べ」
ってあの二人、なんか・・・・・・////// なんか・・・なんか。萌えた
「目ェつぶるアル!口につっこんでやるから!」
すげー、すげーアノ・・・いろいろ・・・・燃えた。ゴホ
あと、あー神楽が、自分達のこと銀ちゃんの「コブ」って言ったのも萌えたナー。
来週も楽しみ。アニメも楽しみ
もう超好きな事ばっかやりまくって12月迎えたいと思います。
12月からは。
新しいギルドのグッズ開発が待っている。
今日、夢で、何も用意してなかった的ナ、超焦ってる夢観ました。
コーーーーーーゥエエエエエエエエ!
12月迎えるまでに、
サイトの中途半端な色々を改装。
中途半端なDMC部屋を作り込む。
12月っていやークリスマスの日がコミック一番新刊が多いのです。
10社くらいから出ます。
年末の前倒しってやつです。
それで終わればいいですが、次の日もビッグコミック出ます。もう置ける場所なんてない気がします。
台車で売っちまおうかなー、お客さんもわかってくださってんのか台車からお買い上げしてっしなー
12月っていやー
プレゼント包装が多くなります。包装自体はいいんだが、そもサービスカウンター的ナもんがなくて、レジの中で邪魔なものどかして狭いスペースでもって包んでくのです。数人が
そしてそこに図書カードくださいとかお問い合わせとか重なって、そして重なる時は何でも重なるもので大行列が出来上がってます。うふふふ、
アドレナリンが出ます。
そーいう状態を
「やっぱNASAが観てる」
と言います。衛星から電波送ってんですよ的ナ、こんな辺境のローカルなレジ内を!わざわざ!
書いた日記が全部パーになりました。
・・・やっぱ「パー」ってゴルフのパーから来てるの?
久し振りのヴェスペリア話
昨晩ようやっと「カドスの喉笛」でパティ再び旅の仲間に・・までやりました。
パティ、記憶喪失だったのね。ほーん
つーか遅ェ。マジ遅ェ。進行が牛歩なみ
そのかわり、レベルは高いです。
あと合成素材山ほど持っている。
ボス戦以外を「1ダメージ」スキルでもってフェイタル戦闘してるから!
そうそう、カドスの喉笛でようやっとパティも1ダメ武器を作れるようになったので、これからノードポリカ戻って合成してーんで、また喉笛内で素材集めまくってから砂漠越えでもしようと思います。
あ、あーとなんだっけ、アレ作ったアレ。
アーツボール
これで技が16個登録できて便利べんり。ってしかしもうどれがどのボタン配置にしたかワケ分からなくなりますね、アレ
「水銀介部」めでたく1万ヒット越えました
この大台の数字はひとえに、こんなフラフラと色んなものに手出して一っ所に落ち着くこともないサイトにそれでも足を運んでくださる皆様の御陰です。ありがとうございます。
5000ヒットの時はまだ銀魂オンリーだったよーな、どうだったっけ?どーだったっけ。
ヒトとはうつろう生き物ですが、私はさらに輪を架けてフウテンですかね。
まさか、ヴェスペリアやってるとは・・・DMCやってるとは・・・・・・
しかし、萌えの基本が常に「万事屋の家族関係」である事実はもう、うつろう事もなさそうです。
さーて
あーーー何かしようか、うーん10000ヒットかー何するべきか
ここは腹ァくくって
構想だけはあるサイト改造か。
恒例にのっとりフリーイラストか。
フリーってもなぁ・・・そもそも個人で楽しむ分にはご自由に~って言っちゃってるものなーすでに半フリーだものなー
ここで今更完全フリーてやつが出てきてもそれじゃ半フリーの立場がないものなー
つか、構想を言葉にすると、やらないパターンが私にはあるので、もう何も喋りません。しーっしーーっ
結局1万超えてもなんら変る事無く、とかいってたら舌の根も乾かぬうちに前言撤回で気づいたらどっかが変ってたりしてなんやかんやいつも通りで行きたいと思います。
では。
改めて!1万ヒット御礼!!!!!
あ~
パッパカ読めちゃうのって
読み応えがねーのよなぁ
DMCの3のコミック1、2巻。
トゥービーコンテニュー3なってるけど続きはでてないらしい
今はもうウチには置いてなかったので発注して購入。
絵スゴイ。ああ絵スゴイよものスゴイわ
ただ、太_出版かビー_コミックかリ_ウコミックかてくらいマニアックな作風、超ダーーーク
でもスゴイ。スゴイことはスゴイ。このダークな雰囲気が昔のダンテには合っているとは思う
ただ、絵で語る漫画ってあんまりなー、個人的にはお呼びでないー読むのに2時間くらいかかるようなガッツリしたのが好みだからー。
絵で語れるものってスゴイんだけどスゴイだけっていうか。それ以外の感想が浮かばない。また、読み返そう!とか思えね・・・・・・・
といいながら読み返してみる。
・・・・・・・・・・うーん、ちょっと先気になるな・・・せめて完結するまで出してもよかったんじゃね?
ダンテもバージルもちゃんとダンテとバージルしてるし、すごく上手いし、ちょっととっつきづらいけど、駄作ではないし・・・・・・
やっぱ人気の程は、んな出なかったのか・・・・・・
この同じ作者で4のコミカライズなんてしたら・・・ああ、でもここまでダークじゃないんだよな4て。なんせ敵にアゴとか居るからな。色々経験して成熟した陽気なちょい悪オヤジは、この作風だと・・・か?
4は初めての人へのとっつきやすさが売りみたいだし。
つーか、4て他にくらべてメディアミックスが少なくね?小説しかなくね?って、思ったら3はノベライズが逆にないのか。でも関連書籍は多いよな・・いいなー
結局超「4」不足という気分。他DMCウラヤマシ
まぁ、このどーしようもない不足感を自給自足で埋めてくのが、逆に楽しいんだけども。
曲が、ばりばり北斗の拳だったぜ
絵も新八のケンシロウぷりハンパねーし!再現力入れまくりだしもうスゴイな!!!!!
マジですげーぞアニメ銀魂
アニメ銀魂「人気投票なんて灰になれ」
かんそーーー!
ハァハァ、明日も通しで観ないとコレ!!!
ニセ提供とアバンであの本誌の右の柱をアニメ風に完全再現しやがった!ほぉぉぉ!!!!スゲ!
この醜くも美しい世界を
外道の好き勝手にはさせん
ゆくぞォォォ闇将軍家康ぅぅ!!
ケンシローーーーーー!
新八がカッコヨスギ!顔まで変わって!身体つきまで変わって!原作よりも数倍筋肉のつきっぷりが北斗の拳。もおおおおスゴイですよ画質までちょっと古い感じにしちゃって、どんだけだよ!ノリノリだなオイ!
て、ハラ抱えて笑ってたら
オーーーーーーープニイイイイイイイイインングゥゥゥゥウゥウウウウ!!!!!!!!!!!
作 画 崩 壊 !
え、また新たに描き起こしたわけだ!?左手・・・いや足で描いたんじゃね?アレ!?
サイボーグ空知!漫画家と原作者がケンカしてるから作画超絶崩壊!!!!!!
こ、これはやってくれタナ!予想のはるか彼方飛びすさぶその演出に脱帽。
こんなヒドくて・・ヒドくて、いやもうヒドすぎて素晴らしすぎるOPは初めてだ。
あ、今頃動画投稿サイトでは上がっては消されあがっては消されの応酬が・・きっと・・・「公式が病気」タグつくね絶対つくね付いてるね。
当たり屋のお妙、さっちゃんのナンチャッテ関西弁演技、最高でした。
すごい、声優スゴーイ。
ダイヤモンドパフュームのくだりも最高でしたな。
たぶんここで流した、マジもんもパヒュームのポリリズムもアレ、DVD版では差し替えなってるよぉぉ。ホントに使っちゃうんだもんなースゲーよー
んで、パフュームじゃねえバキュームだ!の
土から甦る吸血鬼お妙、棺おけかの眠りから覚めるさっちゃん、コウモリが変化する九ちゃん
・・・怖ッ!
来週は、パンツ二枚重ね(ダブルフェイント)だとォォォォオ
から、あの衝撃のラストまでみたいですね。
楽しみだー。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |