万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネタがないなぁ
あ、台風直撃だっけ?たしか「最強」らしいですね。だから母の仕事場(個人経営のクリーニング屋さん)は明日あさってとお休みしましょーってさ・・・おいおい朝からウチに居るんかい。
ネタがないなぁ
仕事中、出版社さんから電話があった。
『明日、窺いたいのですが、__さん明日居られますでしょうか?』
通常なら居るが・・・明日はもしかしたら居ないかもしれないわからない明日のことは明日になってみないとわからない
「少々、お待ちいただけます?」
レジへ。
「なぁなぁなぁ!明日って__さん居るんスかね?」
「居るよー」
おーらい
「あ、もしもし。お待たせ致しました。明日__居ります」
『あ、では明日窺いますー』
「はいーそれでは失「あ、居ないや!」
れ・・・てええええええ!」
ガチャン
「ああああああぁぁあぁあお。まっ!ちょ!!先に言えよ!!!切れちゃったよ、ちょどーすんのコレどーすんの明日来るよ来ちゃうよせっかくわざわざ確認の電話入れといてやっぱ休みでしたーって意味ねーし!どーすんの」
「__は本日、急に体調不良になりました」
「マジでか。」
それで乗り切るつもりか。出版社さん・・・哀れナリ。明日謝っておこう。会えたらだけど
ネタがないなぁ
あ、台風直撃だっけ?たしか「最強」らしいですね。だから母の仕事場(個人経営のクリーニング屋さん)は明日あさってとお休みしましょーってさ・・・おいおい朝からウチに居るんかい。
ネタがないなぁ
仕事中、出版社さんから電話があった。
『明日、窺いたいのですが、__さん明日居られますでしょうか?』
通常なら居るが・・・明日はもしかしたら居ないかもしれないわからない明日のことは明日になってみないとわからない
「少々、お待ちいただけます?」
レジへ。
「なぁなぁなぁ!明日って__さん居るんスかね?」
「居るよー」
おーらい
「あ、もしもし。お待たせ致しました。明日__居ります」
『あ、では明日窺いますー』
「はいーそれでは失「あ、居ないや!」
れ・・・てええええええ!」
ガチャン
「ああああああぁぁあぁあお。まっ!ちょ!!先に言えよ!!!切れちゃったよ、ちょどーすんのコレどーすんの明日来るよ来ちゃうよせっかくわざわざ確認の電話入れといてやっぱ休みでしたーって意味ねーし!どーすんの」
「__は本日、急に体調不良になりました」
「マジでか。」
それで乗り切るつもりか。出版社さん・・・哀れナリ。明日謝っておこう。会えたらだけど
ネタがないなぁ
PR
今日はダングレスト周辺及びガスファロスト周辺で、戦闘戦闘料理戦闘。ヘリオード、トリム港にも遠征して「タマハガネ」買ってしっかりタマハガネαとβも作りましたぜ。
ケーブ・モック大森林・・・・・放置(え)
だって、スキル覚えるのたのしいんだものフェイタルたのしいんだもの
そう、ヴェスペリアの醍醐味ったらコレ
過去のテイルズ作品でも屈指の面白さ飽きの来なさを実現した(と私は思っている)ヴェスペリアの戦闘の魅力をいやが上にも上げてくれたスキル「1ダメージ」+フィタルストライク!!
どおーーーんなレベルが上がっったって与えるダメージは強制的に「1」、コンボのお伴「1ダメージ」に、
従来の体力ゲージを削ってくごり押し戦闘とは一味も二味も違う、非力なエステルやらリタっちやらもがサクサクとトドメを刺せちまえるそんな戦闘システム、フェイタルストライク
全員「1ダメ」スキルをセットして、作戦FSのトコを「できるだけ狙え」にして準備完了。
「1ダメ」セットしとくと操作キャラ以外も積極的、いや我先にとフェイタル狙ってくれだします。
あとは浮かせの青FSか、叩きつけの赤FSか、横攻撃系の緑FSか、キャラの技傾向とか敵の弱点FS傾向とか鑑みて・・・操作キャラで意図的に狙っていくと、そらもうサックサクと戦闘が終わるわ、ボーナス多いわグレード評価高いわで、一石二鳥、いや三鳥。
あああああ、ほんと楽しい!超ラク!
で、フェイタル戦闘なら別段主戦力のユーリ青年なくても大丈夫なので、今はエステル操作、カロ、リタ、犬で戦っております。ユーリは二軍でプリン係り。疲れたみんなをユーリ好みの甘ーいプリンが癒します(と妄想してみる)。
え、?おっさん?そらもう・・
今頃、本気の森林浴突入してんじゃないでしょうか
あれ・・・・・・ケーブ・モック行くぜって言ってから、5日くらい経ってね?
ケーブ・モック大森林・・・・・放置(え)
だって、スキル覚えるのたのしいんだものフェイタルたのしいんだもの
そう、ヴェスペリアの醍醐味ったらコレ
過去のテイルズ作品でも屈指の面白さ飽きの来なさを実現した(と私は思っている)ヴェスペリアの戦闘の魅力をいやが上にも上げてくれたスキル「1ダメージ」+フィタルストライク!!
どおーーーんなレベルが上がっったって与えるダメージは強制的に「1」、コンボのお伴「1ダメージ」に、
従来の体力ゲージを削ってくごり押し戦闘とは一味も二味も違う、非力なエステルやらリタっちやらもがサクサクとトドメを刺せちまえるそんな戦闘システム、フェイタルストライク
全員「1ダメ」スキルをセットして、作戦FSのトコを「できるだけ狙え」にして準備完了。
「1ダメ」セットしとくと操作キャラ以外も積極的、いや我先にとフェイタル狙ってくれだします。
あとは浮かせの青FSか、叩きつけの赤FSか、横攻撃系の緑FSか、キャラの技傾向とか敵の弱点FS傾向とか鑑みて・・・操作キャラで意図的に狙っていくと、そらもうサックサクと戦闘が終わるわ、ボーナス多いわグレード評価高いわで、一石二鳥、いや三鳥。
あああああ、ほんと楽しい!超ラク!
で、フェイタル戦闘なら別段主戦力のユーリ青年なくても大丈夫なので、今はエステル操作、カロ、リタ、犬で戦っております。ユーリは二軍でプリン係り。疲れたみんなをユーリ好みの甘ーいプリンが癒します(と妄想してみる)。
え、?おっさん?そらもう・・
今頃、本気の森林浴突入してんじゃないでしょうか
あれ・・・・・・ケーブ・モック行くぜって言ってから、5日くらい経ってね?
カルロ先生だけが一向にバーストアーツを覚えません。
バグ!?バグなのか虫なのかコレェェェ!!!!???いやだよ~よりにも寄ってカロル先生が秘奥義使えないなんて~~~~
_と、ダングレストからケーブ・モック大森林への道のりまで進めたものの動揺を隠し切れず、一旦やめてヘリオードのトコからのゼーブデータを立ち上げ再びデコボコと戦いバーストアーツ習得する。
次の戦闘でエステル、リタ、わんこ。次々とバーストアーツを自動的に修得していく中___やっぱりカロル先生のみ修得しない。
ぉぉぉおおおおお!???ナンデ?なんで??
バグ?それとも仕様?
テンパった私はチカマにメールを送る。つか丁度来てたので返信する。
「あのさぁ、これからダングレストなんだけどさ。バーストアーツ覚えるイベントあんじゃん?カロル先生だけさー___中略__このまま覚えないとテンション駄々下がりなんだけどおおおお」
と訊いてみた。
「カロルはたしか、レベルあげないとおぼえないよ!あたしもダングレスト抜けてから覚えたから、箱のときこんなだったか?てあせったわ」
__レベル?
え? レベル?
見てみる。全員レベル24・・・・・・カルロ先生だけレベル23。
先生ーーーーカルボクラムのアレ響いてるぅぅ!!!
あれ?バーストアーツって、最低条件レベル24だったっけ?箱んときも?
え・・・・・ドキドキ。え、じゃあレベル24にしてみよう。戦闘すること6回。
カロル「また強くなったよ!」
!!!!!!!!!バーストアーツ「超牙旋滅スウィング」を修得!!!!!!!!
おおおおおお!おめでとーーーカロルせんせいーーーやったーほっとしたー。
あ、ホントだ。レベル24以上で修得ってなってる。箱版攻略本。
と、そんなこんなで未だケーブ・モック大森林にも行っていない。
こんな調子でいつ、第二部に入れるのだろうか。先は長いよ・・・
バグ!?バグなのか虫なのかコレェェェ!!!!???いやだよ~よりにも寄ってカロル先生が秘奥義使えないなんて~~~~
_と、ダングレストからケーブ・モック大森林への道のりまで進めたものの動揺を隠し切れず、一旦やめてヘリオードのトコからのゼーブデータを立ち上げ再びデコボコと戦いバーストアーツ習得する。
次の戦闘でエステル、リタ、わんこ。次々とバーストアーツを自動的に修得していく中___やっぱりカロル先生のみ修得しない。
ぉぉぉおおおおお!???ナンデ?なんで??
バグ?それとも仕様?
テンパった私はチカマにメールを送る。つか丁度来てたので返信する。
「あのさぁ、これからダングレストなんだけどさ。バーストアーツ覚えるイベントあんじゃん?カロル先生だけさー___中略__このまま覚えないとテンション駄々下がりなんだけどおおおお」
と訊いてみた。
「カロルはたしか、レベルあげないとおぼえないよ!あたしもダングレスト抜けてから覚えたから、箱のときこんなだったか?てあせったわ」
__レベル?
え? レベル?
見てみる。全員レベル24・・・・・・カルロ先生だけレベル23。
先生ーーーーカルボクラムのアレ響いてるぅぅ!!!
あれ?バーストアーツって、最低条件レベル24だったっけ?箱んときも?
え・・・・・ドキドキ。え、じゃあレベル24にしてみよう。戦闘すること6回。
カロル「また強くなったよ!」
!!!!!!!!!バーストアーツ「超牙旋滅スウィング」を修得!!!!!!!!
おおおおおお!おめでとーーーカロルせんせいーーーやったーほっとしたー。
あ、ホントだ。レベル24以上で修得ってなってる。箱版攻略本。
と、そんなこんなで未だケーブ・モック大森林にも行っていない。
こんな調子でいつ、第二部に入れるのだろうか。先は長いよ・・・
6時10分就寝、6時40分起床
仕事中、頭カックンカックンしながら棚にコミック入れてました。
途中、意識が飛ぶ。あ、寝てた今寝てた
、そんな時は眠気と格闘・・・・・・なーんてことはしないのだ。睡眠と覚醒の折り合いをつけるのさ。脳みそ会議で休戦協定結ぶのさ譲歩するのさ。
半分睡眠状態で仕事できるギリギリのトコで・・瞑想状態に持ち込むのね。だいぶ動きは緩慢になるし身体は眠気でポカポカしてノド乾くんだけども。まぁ、なんとか仕事は出来る。
が、さすがに30分しか寝てないってのは休戦協定維持すんのもキツイらしい
・・・ちょっとさすがに休憩までに自分の意識が保つのか心配なってきたが、カックンカックンふわンふわンと棚に入れていた
眠ぅ・・・・・・
「___員さんにおしえてあげよう、これ乱丁だって」
そのとき靄がかった脳が、真後ろの青い鳥文庫片手にご夫婦がなんか喋ってる声を拾った
・・・んぁ?店員、って呼んでる?てんいん・・・せっきゃく
すぅ・・・・・・。瞬きの間に半覚醒モードに移行
「ふぁい。なんでしょうか?」
「あ!店員さん居たの」
そんなに気配薄くなってたか?すげぇな瞑想、むにゃむにゃ
「これ、『走れメロス』なんだけど、ほら。5ページから始まってるんだよ、乱丁ですよ」
「おや、ほんと乱丁で・・・・(『メロスは激怒した』・・?・・・ふぅむ・・・あぁ)、いや、違いますねコレ、ページてのは紙の最初から数えるんで、つまりイチ、ニー、目次でサン、シ、、ではい ゴ ですね。走れメロスは『メロスは激怒した』から始まるんですよ」
「これは失礼しました」
「いえいえ」
その場を離れ瞬きひとつ
なつかしいな。『メロスは激怒した』___説明した時、昔観ていた教育テレビの「にほんごであそぼ」を思い出していた。NHKアナウンサーのバリトンでの朗読が頭の中を駆け巡る、眠気に侵食されつつあった脳みそはその瞬間劇的な覚醒モードへと突入、完全に主導権を奪取することに成功。
おはようございます。
いやー、助かったわー、さすがに今回は、折り合いつけて瞑想状態に持ち込んだけど、それでも眠気の侵食がひどかったものなー。それがこんな軽い接客だけで氷が融けるがごとく靄が晴れ、覚めるんだから脳みそって不思議。
仕事中、頭カックンカックンしながら棚にコミック入れてました。
途中、意識が飛ぶ。あ、寝てた今寝てた
、そんな時は眠気と格闘・・・・・・なーんてことはしないのだ。睡眠と覚醒の折り合いをつけるのさ。脳みそ会議で休戦協定結ぶのさ譲歩するのさ。
半分睡眠状態で仕事できるギリギリのトコで・・瞑想状態に持ち込むのね。だいぶ動きは緩慢になるし身体は眠気でポカポカしてノド乾くんだけども。まぁ、なんとか仕事は出来る。
が、さすがに30分しか寝てないってのは休戦協定維持すんのもキツイらしい
・・・ちょっとさすがに休憩までに自分の意識が保つのか心配なってきたが、カックンカックンふわンふわンと棚に入れていた
眠ぅ・・・・・・
「___員さんにおしえてあげよう、これ乱丁だって」
そのとき靄がかった脳が、真後ろの青い鳥文庫片手にご夫婦がなんか喋ってる声を拾った
・・・んぁ?店員、って呼んでる?てんいん・・・せっきゃく
すぅ・・・・・・。瞬きの間に半覚醒モードに移行
「ふぁい。なんでしょうか?」
「あ!店員さん居たの」
そんなに気配薄くなってたか?すげぇな瞑想、むにゃむにゃ
「これ、『走れメロス』なんだけど、ほら。5ページから始まってるんだよ、乱丁ですよ」
「おや、ほんと乱丁で・・・・(『メロスは激怒した』・・?・・・ふぅむ・・・あぁ)、いや、違いますねコレ、ページてのは紙の最初から数えるんで、つまりイチ、ニー、目次でサン、シ、、ではい ゴ ですね。走れメロスは『メロスは激怒した』から始まるんですよ」
「これは失礼しました」
「いえいえ」
その場を離れ瞬きひとつ
なつかしいな。『メロスは激怒した』___説明した時、昔観ていた教育テレビの「にほんごであそぼ」を思い出していた。NHKアナウンサーのバリトンでの朗読が頭の中を駆け巡る、眠気に侵食されつつあった脳みそはその瞬間劇的な覚醒モードへと突入、完全に主導権を奪取することに成功。
おはようございます。
いやー、助かったわー、さすがに今回は、折り合いつけて瞑想状態に持ち込んだけど、それでも眠気の侵食がひどかったものなー。それがこんな軽い接客だけで氷が融けるがごとく靄が晴れ、覚めるんだから脳みそって不思議。
うーん、なんて名前か忘れた。A4なら30ホール、B5なら26ホール空いてるアレ!何だっけ、バインダー?リングファイル?
ファイリングするのにパンチで2つ穴空けただけだと紙の穴の部分に負担がかかる気がしてて、アレやだったんだよなーってんで、その26ホールきっちり正確に紙に穴空けられる・・・そんな夢のような機材を買ってきたので早速ガッシャンガッシャン穴空けて、コピー用紙に個人的に印刷したもの達をファイリングしてました。
ファイリングってなんて美しい・・・!
つか、売ってんのね。穴空けるヤツ・・・しかも、制作した会社見たらウチの近所だった。
父さんも「ああ、あの会社か」バリバリ知ってらした。
世間 せまっ!
はい、ヴェスペリア話
シークレットミッションとかもうどーでもいいやってなったらもう。サックサク進みだしました。
今日はカルボクラムからヘリオードでのリタデレデビュー経由でダングレスト。結界魔導器直して、街も落ち着き、ユニオン本部に足向けたもののドンは魔物討伐行っちゃってて当分会えそうにもない~ってんで先にケーブ・モック大森林行きまっしょい!てなトコまでやれました。
つ、い、に!!!!!!
やってきたぜェェエこの時がぁぁああ
やっとこさレイヴンがパーティインですよーーー!!!!!街の幸福の市場にもおっさん専用変形弓が置かれているwwww!!!
RPGって大概、新しいメンバーが加入する直前の街の道具屋にさ、そーいう今のメンバーじゃ扱えない初歩の武器が置いてあるのよね、そーいうの見かけると、いくつんなってもワクワクします。
先を知っててもワクワクしますね。こういうとき。
あれ、?ここでパティ再び、だったっけ?おーワクワク
そいや、ヘリオードのイベントもほぼ作り直されてて・・・どんだけ心残りがあったんだっつーくらい変更されてて、楽しいです。ものっそい新鮮!なんというフレッシュさ!フルボイスだしね。
ああ、ケーブモックのイベント・・・カロルくん虫ギライとかも!!!フルボイスかぁぁ!!!ハァハァ、素敵すぎる!!!!!!楽しみすぎる!!!!!!!!
早く大森林行きたいです。
では
ファイリングするのにパンチで2つ穴空けただけだと紙の穴の部分に負担がかかる気がしてて、アレやだったんだよなーってんで、その26ホールきっちり正確に紙に穴空けられる・・・そんな夢のような機材を買ってきたので早速ガッシャンガッシャン穴空けて、コピー用紙に個人的に印刷したもの達をファイリングしてました。
ファイリングってなんて美しい・・・!
つか、売ってんのね。穴空けるヤツ・・・しかも、制作した会社見たらウチの近所だった。
父さんも「ああ、あの会社か」バリバリ知ってらした。
世間 せまっ!
はい、ヴェスペリア話
シークレットミッションとかもうどーでもいいやってなったらもう。サックサク進みだしました。
今日はカルボクラムからヘリオードでのリタデレデビュー経由でダングレスト。結界魔導器直して、街も落ち着き、ユニオン本部に足向けたもののドンは魔物討伐行っちゃってて当分会えそうにもない~ってんで先にケーブ・モック大森林行きまっしょい!てなトコまでやれました。
つ、い、に!!!!!!
やってきたぜェェエこの時がぁぁああ
やっとこさレイヴンがパーティインですよーーー!!!!!街の幸福の市場にもおっさん専用変形弓が置かれているwwww!!!
RPGって大概、新しいメンバーが加入する直前の街の道具屋にさ、そーいう今のメンバーじゃ扱えない初歩の武器が置いてあるのよね、そーいうの見かけると、いくつんなってもワクワクします。
先を知っててもワクワクしますね。こういうとき。
あれ、?ここでパティ再び、だったっけ?おーワクワク
そいや、ヘリオードのイベントもほぼ作り直されてて・・・どんだけ心残りがあったんだっつーくらい変更されてて、楽しいです。ものっそい新鮮!なんというフレッシュさ!フルボイスだしね。
ああ、ケーブモックのイベント・・・カロルくん虫ギライとかも!!!フルボイスかぁぁ!!!ハァハァ、素敵すぎる!!!!!!楽しみすぎる!!!!!!!!
早く大森林行きたいです。
では
昨日、非番の店員が同テナント内の他の店で買い物してたら、常連のお客さんからアッツアツのたこ焼き3パック頂いたとかで、レジに持ってきました。
もの、、、、っすごーーーくごくたまにだけども差し入れを頂くことがあります。ウチの本屋。
・・・・・・しかし、それ受け取った本人への差し入れじゃないのか?いいのか?ウチらが食っちゃって。なんてチラと思ったが、思っただけ。
いただきます。へっへっへ
閉店後、飢えてた遅番の店員たちがそれはもう在り難~~~く平らげさせてもらいました。結構時間経ってたのに・・・アッツアツで美味かった。いやー五臓六腑に染み渡るぜ、たこ焼きが。
美味いといえば、ネタバレになりますが。
以下、
今日スニーカー文庫のヴェスペリアの小説3巻ネタバレ
雑誌掲載されたのはバクティオン神殿のあのシュヴァーーーーーン!な、あそこまでで、追加の書き下ろしがヘラクレスからハルル到着だったんですけど・・!いやあああもう!おっさんとカロル先生の活躍っぷりがオイシイです。
ゾフェル氷刃海でのカロル先生の奮起っぷりをヘラクレス内部での事としておっさん華麗に参上と見事融合させててですね、むしろゲーム本編よりこっちのが感動も一入(ひとしお)。こっちのがイイじゃん!おっさん復帰早過ぎよ本編!
んでヘラクレスから帝都上空てのは一緒で吹っ飛ばされてノール港近くではなく、花の街ハルル近くに落ちるという小説ならではな略し方しててグッジョブ小説版!!!
こちらでもしっかり、みんなを守って怪我が一番ヒドイカロル先生がおんぶされたり看病されてたりとですね、おいら休憩中、小説よみながら動悸が治まることを知らず。ハァハァハァ・・・オイシイです!
オイシイといえば!(まだあんのかよ)
『ファストフード擬人化アンゾロジー スマイル0円!』なるコミックを衝動買いして・・・つーか店にあった初回入荷分を結局店員が買い占めたという(どんな店だよ)・・スンマセン・・・大丈夫発注したから、平積み展開すっから。
で、マクドさんとかミスドさんとか擬人化なんですけど・・ほんと面白くて。特に42Pのナウシカパロの「ポンデの幼生」の絵に身体折り曲げて笑い転げた・・・・一昨日の休憩中。思い出しても笑える、なんかツボ入った。
擬人化に興味のある人は、是非。BL要素は超ー軽いです。父さんに見せても大丈夫。
さって、と。今日は買出し行ってこなくては。10年前に買った大して使いようのなかったコピー用紙が、この半年でなくなる勢いです。フリペな、フリペのおかげでな!おかげさまでな!ありがとうございます
あと、ポストカードの用紙。
あと、銀魂のDVDと白夜叉劇場版DVDもあったっけ、あとヴェスペリアのドラマCD5。
万、軽く超えるなー
もの、、、、っすごーーーくごくたまにだけども差し入れを頂くことがあります。ウチの本屋。
・・・・・・しかし、それ受け取った本人への差し入れじゃないのか?いいのか?ウチらが食っちゃって。なんてチラと思ったが、思っただけ。
いただきます。へっへっへ
閉店後、飢えてた遅番の店員たちがそれはもう在り難~~~く平らげさせてもらいました。結構時間経ってたのに・・・アッツアツで美味かった。いやー五臓六腑に染み渡るぜ、たこ焼きが。
美味いといえば、ネタバレになりますが。
以下、
今日スニーカー文庫のヴェスペリアの小説3巻ネタバレ
雑誌掲載されたのはバクティオン神殿のあのシュヴァーーーーーン!な、あそこまでで、追加の書き下ろしがヘラクレスからハルル到着だったんですけど・・!いやあああもう!おっさんとカロル先生の活躍っぷりがオイシイです。
ゾフェル氷刃海でのカロル先生の奮起っぷりをヘラクレス内部での事としておっさん華麗に参上と見事融合させててですね、むしろゲーム本編よりこっちのが感動も一入(ひとしお)。こっちのがイイじゃん!おっさん復帰早過ぎよ本編!
んでヘラクレスから帝都上空てのは一緒で吹っ飛ばされてノール港近くではなく、花の街ハルル近くに落ちるという小説ならではな略し方しててグッジョブ小説版!!!
こちらでもしっかり、みんなを守って怪我が一番ヒドイカロル先生がおんぶされたり看病されてたりとですね、おいら休憩中、小説よみながら動悸が治まることを知らず。ハァハァハァ・・・オイシイです!
オイシイといえば!(まだあんのかよ)
『ファストフード擬人化アンゾロジー スマイル0円!』なるコミックを衝動買いして・・・つーか店にあった初回入荷分を結局店員が買い占めたという(どんな店だよ)・・スンマセン・・・大丈夫発注したから、平積み展開すっから。
で、マクドさんとかミスドさんとか擬人化なんですけど・・ほんと面白くて。特に42Pのナウシカパロの「ポンデの幼生」の絵に身体折り曲げて笑い転げた・・・・一昨日の休憩中。思い出しても笑える、なんかツボ入った。
擬人化に興味のある人は、是非。BL要素は超ー軽いです。父さんに見せても大丈夫。
さって、と。今日は買出し行ってこなくては。10年前に買った大して使いようのなかったコピー用紙が、この半年でなくなる勢いです。フリペな、フリペのおかげでな!おかげさまでな!ありがとうございます
あと、ポストカードの用紙。
あと、銀魂のDVDと白夜叉劇場版DVDもあったっけ、あとヴェスペリアのドラマCD5。
万、軽く超えるなー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(09/13)
(08/12)
(06/28)
(06/12)
(04/05)
カテゴリー
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
ブログ内検索
忍者アド