忍者ブログ
万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
[578]  [577]  [576]  [575]  [574]  [573]  [572]  [571]  [570]  [569]  [568
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコン乗っかってる卓袱台で絵を描く時、気づくと体育座りなってまして。両ヒザに両ワキを乗っけてる姿勢ですね。
少々、肩が凝ります。

体育座り、もしくは片足だけ立ててたり。
耳の後ろが凝ります。
頭頂部も凝ります。

そんなときは万能アンメルツ

頭の凝ってる部分、二の腕、耳の中に指で塗って、ブリッジ、首ブリッジ、倒立などすると回復します。
ゴォーゴォーてな音が体の中からしますね。血の流れでしょうかね


しかし、結局は寝るのが一番ですね。

寝れば全回復です。

無理しないのが一番?それは時と場合によるのです。
無理した方が絶っっ対イイ、そんな時もあるのです。
というより、この無茶苦茶ギリギリで間に合わせようってのが好きなのです。
じゃないと、燃えないのです。

あーあ・・・・・・我ながら困った性質だ。


でも、ギリで間に合ったらなんか、カッコイイだろ?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者アド
忍者ブログ [PR]