忍者ブログ
万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
[593]  [592]  [591]  [590]  [589]  [588]  [587]  [586]  [585]  [584]  [583
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、仕事場で、恒例の集英社のナツコミのセットで入ってきたコミックをやっと棚出し出来たんすが、その時にナツコミ青年向けの箱から出てきた

UJ(ウルトラジャンプ)のコミック

「ぎんぎつね」
 作者:落合さより
1、2巻発売中

の絵と雰囲気に流星のスピードで惹かれて即買い。読んだらこれがまた面白い!!!!!

ウルトラジャンプって、ヤンジャン系の中では男性向けファンタジーを有するそんな印象がある雑誌・・・・・・・、テキトウだな。

しかし、この「ぎんぎつね」

「神使」が視える話せる触れる女子高生の神社の娘まことと、「神使」のお狐様の銀太郎を中心に高校生活やら地域での出来事やら、神とヒトが共存していく様、人間模様なんかをゆったりふわっと清々しく描かれてて、

ていうか、普段斜に構えて口の悪いけど面倒見のいい銀太郎が、まことの言動にヤられて見せる苦虫噛み潰したような照れ顔にハゲ萌える

むしろ・・・・・・女性向けじゃね?っていう

マーガレットでも違和感ないと思ったフラワーα、もしくはGファン、もしくはゼロサム
そんな雰囲気のかなり万人にオススメできる物語だと思った。
ホロリもあるよ!
神社についても詳しくなれるぜ。

よし。よーし!

平積み決定。見本も置こう。ナツコミに選ばれてるくらいだから、そろそろ新刊3巻も出ると見た!
ウヘヘヘ楽しみである。
あ、でも今、ナツコミでばら撒いてるから当分アチラさん在庫ないか・・・?
ま、そこは仕方ない。入荷しだい平積みだな!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者アド
忍者ブログ [PR]