忍者ブログ
万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
[394]  [393]  [392]  [391]  [390]  [389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

開店前。
新刊シュリンク掛け中。
「みずちゃん悪いけど12時から休憩出てー、今日、お昼から3人しか居ないんだわ」
「はいよーっす・・・ってぅえマジ!3人ん!?誰も来ねーんすか」
「そうそう、急遽木曜に(休みくださいって)言われてもなぁ」
「あーあーあーそら大変だ」
ウチの店は急の休みとかユルイのであった。たぶん相当ユルイのであった。
ま、そうなったらもう入ってきた補充分なんぞは放置である。兎に角全てにおいてレジが第一優先なのである。新刊だけ出したらもう荷物は放置である。
コミック作業台、コミック山積み。ハッハー知ーらね。日曜ガンガレ。オラ休みだけどな。

んな書き入れ時師走の土曜日。

スゴカッタ。パナカッタ。

こんな時に限っていつにもなくレジ、大行列。普段の土曜はもっと従業員居るのに今日だけ必要必至最低人数たったの さ ん に ん 。NASAが観てんだ。やっぱNASAに観られてんだよ(ローカル都市伝説)
そしてクリスマスプレゼント包装多数。
お問い合わせに返品に図書カード、模擬試験受け付けなんかも一斉に来るからそーなればその間は図らずともレジ一人で行列対応とか・・・プレゼント包装してる背中に響くてんやわんやのお祭り騒ぎ。

いっときなんてさ、まさか今日は延々クリスマス包装で終わんじゃねなんてねアハハってくらい複数の包装注文が。レジ捌いてるよか包装に捌いてる時間のが長くね?ってな
お孫さん7人全員分とかな別々でお願いしますって、べ、別ですか・・畏まりました包装用紙はどんなんに致しましょうなんてな。捌いた捌いた。目まぐるし過ぎてなんか、スゲー生きてる気がしたわ。

月イチの矯正歯科の予約が入ってなければオールで居れたんだがなぁ。
それでも時間延長して予約15分前まで入ってたけども。

ま、クソ忙しいってなーな、ホント、幸せだわ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者アド
忍者ブログ [PR]