忍者ブログ
万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
[602]  [601]  [600]  [599]  [598]  [597]  [596]  [595]  [594]  [593]  [592
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メロンてさ、

超絶に苦い部位を備えた奴がいるって知ってるか・・・!?

不透明で黄味がかった緑白い部分は、甘いだろ?普通にさ。甘くて旨い。人によってはあの喉にピりってくる甘みが嫌いだってーいう。
そいつがフツーじゃん?

まさか、な。
その緑白い部位にまじわらず、独自のコロニーでも作ってんのかみたいな、「透明で濃い緑」の部位・・・メロンソーダの原液みたいな色した部位。そんなんが、くっついてる場合は要注意だ!!!

そこだけ喰ってみ?

おぅぅぅええええええええ苦げげええええええっ舌が麻痺する超絶的苦さが口ん中を席捲すっから!!!にがいんだよ!!!!そしてマズイ!ツバが超出る、鼻水で鼻がつまる!色んな防衛機構が発動する!
センブリだよあれは!!!
センブリ呑んだことないけど!!!
吐き出さずに飲み込んだけども!飲み込むのに脳みそが抵抗示したよ!お茶と一緒に流し込んだけどもお茶と相まってさらにマズくっ

最初知らずに食らったのは母。いきなしの苦さに台所にペっ、好奇心でウチと父も喰ってみた。そして大騒ぎさ。いやーバカな一家であるな。
しばらく、ニガマズイ味が口いっぱいに残存していたわ。


自然界では「苦い」=「毒」

なんだってな


だから、小さい子は本能で拒否るんだってな。ピーマン嫌うって自然な現象ってことだな。

それを、周りの環境で「苦い」が必ずしも「毒」ではない、て知ってって食べられるようになる、らしいぜ。



まぁ、それはともかく、


このメロンは・・・・・・完全拒否だったな。からだ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者アド
忍者ブログ [PR]