忍者ブログ
万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダメダ。サイレントヒル2絶叫プレイ動画観ちゃった。
そんな予定ではなかったのに。

クリアするまで観たくもアリ早くこんな苦行とはオサラバしたくもアリ・・・なんで観ちゃったんだ

でもなぁ、もうクリアはされてる動画だしなぁ、話が気になるものなぁ。ハァーハァーこえーもうーホラー嫌いだーでも観たい


しかし今夜は勢いで観れてたけども日付またいだら気力なくなってる気がする。
PR
今、更新が休止せざる得ない状態で、その原因が今まで使ってたFFFTPでのアップロードな。これが、セキュリティ向上のためにFTPSてなやつに切り替わったのさ。サーバーさんがね切り替えたのね、もうFFFTPでのアップロが出来なくなったのね。

なるほど!わからん

まぁそれでもこれでどうやら再開できるっぽいんで指示に従ってインストールしたんさ。接続も完全にオッケってなったんだファイルも出た。
・・・・・・・・が!
それからどうやってドロップすんですか。左から右にファイルをコピーする今までのやり方以外、知らんよ!?そこらへんのひと!!

よくよく調べてみると、サーバーが推奨してるのがモジーラ。
他にファイアフォックスってのもイイらしい。なんだ火狐ってカッコイイな

モジーラのたぶんアップロードの画面なん?イマイチ画面出してもそれからどうすればいいのかわからんかったんで、その火狐の方もインストして多分・・・アップロードする画面だすまで出来たのね。

そうさ、多分・・・?なんて言ってる時点でお分かりかと思うが、

モジーラと同じくここでつまづいた。
全然わからん


てな内容+ゼノブレイド話(コッチのが長かった)をね、昨日のニッキに書いた、そして投稿した。
ログアウトした。


てなわけさ。ふー


いつ再開できるんだ。サイトの更新・・・



なんて思ってたら、先ほどさーばーさんからメールが届いてね。

FTPででも接続できるようなる工事をします

っていう。つまり従来どおりにFFFTPでもオッケーにしますでもほんとはFTPSが良いンだけどさ、てなるってわけね?・・・・・やっぱ、全然わからん!て人多かったのかしらね
それなら・・・あるいは?

工事日程が今月20日ですって。
つまりそれまでは再開の見込みなさげだと思ってください
いや?
もしくは自力でFTPSでのアップロに成功するのが早い・・・見込みは薄いと思うぞ(断言)
えーとさっきまで書いてたニッキが全部消えました。投稿ボタン押したらログアウトしたよ。

ながながと、書いてたんだがな




いや、流石に・・・・・・腹立つなこれは。

まぁ、いいや元に戻るモンでもないし今日は朝から仕事だ寝よう。

撮影に3時間。

ケータイでも撮ったんだけども。



あの届いたアクションフィギュア!!!を箱からそぉーーーっと取り出して夜中中ガチャガチャ嵌めて動かしてバランス取って撮影してました。

cc263b89.jpgダンテ先生!!
この両手の双子銃エボニー&アイボリーを装着させるのに一苦労。
その代わりに嵌まったらそうそう外れないのがイイね!


f6e32b93.jpgネロォォ!!!うぃずブルーローズ
コイツは逆に手の付け替えに苦労。関節部分が硬くてな
左手の平が、レッドクイーン(剣)とブルーローズ(銃)どちらも持たせられるようになってるため、ダンテと違ってちとユルイ。剣も銃もよく落ちる。


e8119b21.jpgレッドクイーン!
ネロの右腕も忠実だよな。
箱書きに「実際の右腕は発光いたしません」て書かれてた。



812f4be6.jpg二人のターン
ネロは照れたり困ると左手で鼻の下っをこするクセがある。







53f1b329.jpgネロはバランス取らせるのがけっこうムズイ



31b85a90.jpg首の向きも変えられることを発見
アクションフィギュアすげーーーー!!!



最後に撮ったca8b59df.jpgお気に入りの1枚

そして、ダンテ先生にリベリオン(大剣)を持たせての撮影をしてなかったことについと気づかなかった・・。
というか、エボアボ着けたらもう外せないんだけど!両手がエボアボで塞がってるんだけど!



ま、こんな感じです。こんなんで今夜も朝になる。
8月に延びまくってるネロ魔人のフィギュアも楽しみである。こちらは可動式ではないのだけどな。
ああ、たぶん延びまくってるのは守護霊みたいな魔人のディティールがアレだよ大変なんだよ、うんきっとそうだ。

しかし、なんでこの時期に出すんだろう。・・・・・やはりなにかアル?


春にチカマに教えられて速攻予約してたデビメイ4のアクションフィギュアがようやっと発売!そしてすぐさま届きました!!!!
ネロとダンテ。
しかしなんでスクエニから出たんだろう・・?まぁそれはそれとしてっなかなかに精巧です。顔の造形も。身体つきも!!!!!

前に出た二人はね、4ダンテの顔が全然似てないとかむしろ老け過ぎて2ダンテだとかそれ以前に肌の色が黄色すぎるとか、・・評価見たらなんかそんな。ウチはゲームに嵌まってフィギュアに興味持ったんが既に発売後半年・・1年?経った頃だったのでね、ダンテはモチロン在庫ナシ。しかしネロ坊やが64パーオフ(!)で売ってたんでしたっ。大安売りじゃないか坊や・・・・・・それはそれで喜んでいいのか悲しんでいいのかわかんないんだけども。そんな坊やは、顔の造りはまぁまぁなかなかのモンでしたが肝心の剣のグリップんトコの向きが逆!という、かわいそうなアレでしたよ。気にしなけりゃ気にならないけども。


しかし、今回はさすがというかなんというか、、スクエニすげー!!!ってな気分ですよ。
なんか、勿体無くて箱から出してないんですけどね。
ほんとはアクションフィギュアなんだから、関節動かしてポーズ決めさせてみたいんですけどね


デビメイ・・・!そうそう、ここ最近!ニコニコで、ランキング上位にいらっしゃるあの方のデビメイ1プレイ動画で腹抱えて笑わせてもらってますね。プロの絶叫のあの方です。ビビルメイクライ・・・・こんな愉快なゲームだったっけ・・・www
もうひとかた、プロの絶叫で有名な方のはコミニュティも入っちゃいましたよwwこの集団マジ大好き。特にゾノギアスが好きすぎてヤバイ

面白いプレイ動画って、ゲームしてる友人の隣で寝っころがりながら漫画読みつつヤジとばしてくつろいで観てる感覚っすよねー。大好き。堪らん。




~今日までのゼノブレイド~

クエスト「巨人族のタカラ」関連
獣人イグーナ(イグアナトカゲ人)との巨人の財宝をめぐる大バトル。流刑の砦の屋上にて、追いかけてきたイグーナの王に・・・二撃でヤられる。さすがユニークモンスターは格が違うぜ・・レベル31のクセに・・・こちとら33だぞ・・・・・チ、もっと強くなってから来るかんな!

ちゃっちゃと強くなるには!
手っ取り早いのは!次のステージにちゃっちゃと話進める!だぜ!!!
経験値が大きいからってのもあるけども、新たな地域、ランドマーク、ロケーション、秘境を見つければそれだけでも経験を積めるのね、このゲームは。あと、モンスターの落とす武器防具がそれだけ強力になる、すなわち走り回ってれば内からも外からも強化できるって寸法さ。
その状態で昔は無理だったトコロも今ならクリアできるようになるのさ。

・・・まぁ、どのゲームでもそこんとこは一緒だよね。

でもね、頑張って運を味方につけてクエストクリアーを早めにしとけばしとくほど、良いアイテムがそれだけ早く手に入って、つまりそれだけ先の話を楽に進めるんだけどね。

・・・・・・それも、どこのゲームでもだいたい一緒よね。うんむ

てなわけで、燐光の地ザトールを越えて・・・・(前回の燐光の地ザルバトールってなんだよ!なんか多いよ!)、只今、巨神の背中に位置する高温多湿のマクナ原生林とうちゃーく。
世界を駆け巡るのが楽しすぎるぜェェエ。ゼノブレイド!
今日、仕事場で、恒例の集英社のナツコミのセットで入ってきたコミックをやっと棚出し出来たんすが、その時にナツコミ青年向けの箱から出てきた

UJ(ウルトラジャンプ)のコミック

「ぎんぎつね」
 作者:落合さより
1、2巻発売中

の絵と雰囲気に流星のスピードで惹かれて即買い。読んだらこれがまた面白い!!!!!

ウルトラジャンプって、ヤンジャン系の中では男性向けファンタジーを有するそんな印象がある雑誌・・・・・・・、テキトウだな。

しかし、この「ぎんぎつね」

「神使」が視える話せる触れる女子高生の神社の娘まことと、「神使」のお狐様の銀太郎を中心に高校生活やら地域での出来事やら、神とヒトが共存していく様、人間模様なんかをゆったりふわっと清々しく描かれてて、

ていうか、普段斜に構えて口の悪いけど面倒見のいい銀太郎が、まことの言動にヤられて見せる苦虫噛み潰したような照れ顔にハゲ萌える

むしろ・・・・・・女性向けじゃね?っていう

マーガレットでも違和感ないと思ったフラワーα、もしくはGファン、もしくはゼロサム
そんな雰囲気のかなり万人にオススメできる物語だと思った。
ホロリもあるよ!
神社についても詳しくなれるぜ。

よし。よーし!

平積み決定。見本も置こう。ナツコミに選ばれてるくらいだから、そろそろ新刊3巻も出ると見た!
ウヘヘヘ楽しみである。
あ、でも今、ナツコミでばら撒いてるから当分アチラさん在庫ないか・・・?
ま、そこは仕方ない。入荷しだい平積みだな!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者アド
忍者ブログ [PR]