忍者ブログ
万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


そこらへんのひとのコピック画は大概、A6判のケント紙に描いている。
ほんでほんで、相棒チカマは今回210×260ミリのスケブで描いてるそうな。

A6ってなぁ、105×148ミリだ。ってネットに載ってた

合わねぇぇぇええええ!!!比率があわねーーーーー!あっち、正方形に近くてこっちハガキに近い長方形。
絵だけなら何も問題ないんダガ、ここに「ギルド未来天廻図」のロゴが入るとな・・・

・・・・・・・・・・・・・ま、いいや。



あと、自分でいうのもナンだが。

名前、長げーよ。

「そこ」「そこら」でいいんじゃね?て、たまに思う。番組欄のユースケサンタマリアばりに場所取ってる。



にしても、印刷後のハガキの匂いって香ばしい。
PR
今週の銀魂、久々のギャグで笑った笑った。


どんだけカエラ好きなんだよ空知んたま
洞爺湖仙人キターーーーーーーー!!!!!!!!洞爺湖仙人の声はあの方ですよ。水の守護星様。もっとわかりやすいトコで、すえおまるお・・・ちびまるこの学級委員長さんね。
「ズバリ!」言うひとよ。飛田展男さんていう大御所よ。
銀魂の時にも「ズバリ!」をアドリブで入れてたという。というか、銀魂好きで、出たくてしょーがなかったらしいですよ。
再開すると思ってるので、アニメんなった時がたのしみです。
そしてアニメ放映再開なったあかつきには是非、あのヅラの唄を!待ちうけにするヒト大発生に相違いない。渡辺謙、カエラ、ダースベイダーに続く第四の着信擬人化として・・・


しかし、時期ネタだよな・・・1年後とかだったらあの、なんかお約束の言い訳が入るだろうなwww確実

「しょーがねぇだろ!本誌に掲載されたのうん年前なんだよ!」
とかな。
パソコン乗っかってる卓袱台で絵を描く時、気づくと体育座りなってまして。両ヒザに両ワキを乗っけてる姿勢ですね。
少々、肩が凝ります。

体育座り、もしくは片足だけ立ててたり。
耳の後ろが凝ります。
頭頂部も凝ります。

そんなときは万能アンメルツ

頭の凝ってる部分、二の腕、耳の中に指で塗って、ブリッジ、首ブリッジ、倒立などすると回復します。
ゴォーゴォーてな音が体の中からしますね。血の流れでしょうかね


しかし、結局は寝るのが一番ですね。

寝れば全回復です。

無理しないのが一番?それは時と場合によるのです。
無理した方が絶っっ対イイ、そんな時もあるのです。
というより、この無茶苦茶ギリギリで間に合わせようってのが好きなのです。
じゃないと、燃えないのです。

あーあ・・・・・・我ながら困った性質だ。


でも、ギリで間に合ったらなんか、カッコイイだろ?


あんなに自由な公園、確かにナイ。

明日、ね。明日、水元行くとね、駐車場2時間待ちとかね、そーーーなんだよーーーー去年さーーー、気づかなくてさーーーー「菖蒲まつり」てさー

すげーんだよ。1ヶ月で30万人とか来るんだってさーー。
知らなかったんだよー

ヒドイ混みっぷりだった。
うん。明日は行くの自重だな。
やっぱ、地元が出てくると、観ちゃうよね。アド街。




さて。


突然ですが



ゼノブレイドが面白い!!!!!!!!!


買ってないんだけどね!プ レ イ どーが !ね! 早いよ!さっさと観ないとばっさりやられちまうんじゃねーの?
しかし、あーいう動画、大事よ。

買う気満々なりました。
すんごい!これがウィーだと!!!!!?

まぁでもさすが、ゼノ。流血なしなのにグロい。ヒト死にがハンパナイ。しかもエゲツナイ。ヒト=エサという厳しい世界の中で、ギリギリの生きるための戦いが、復讐の旅が。
ああヒトがピクミンのようだ。
これでCERO=Bって・・・ヴェスペリアと同じって・・・基準がわからない・・・www!流血なければオッケーて!喰われる瞬間とかカメラワークがけっこうグロホラーなのに!

主人公がイイ。それと一緒に旅立つ親友が、マジで最高!どストライク突くイイ兄貴分!
そして、主人公格の声優さんがあまり知られてない方々で、周りがベテランという、それがすごくイイのだ!先行イメージがないから、素直にその声=そのキャラで定着できるし、それにふつうに演技もイイ、それを支えるベテラン豪華陣がワキで盛り上げるという贅沢感。素晴らしい!!!!

そして、スルメのようなゲームシステム!噛んでも噛んでも味が出る!!!
これ、500時間やりこんじまうんじゃなかろうか!!!


テイルズ菜園の帰りに・・・秋葉寄って買ってくるぞ!!!て思いました。

、あ、ゼノの名は冠してるけども、ゼノシリーズとは世界繋がってないみたいです。
ワイルドアームズとかテイルズみたく、シリーズ通してモノやら魔法の名前やら、モブに同名のヤツが出てくるとかあるじゃん、てだけで世界は別物。らしい。ゼノ作ったモノリスソフトだから「ゼノ」みたい

だけど、まぁ・・・どうだろねw

まぁ、ともかく
すごいわ。ゼノブレイド


夏なので、夏野菜みたいですね。今度は


6月27日のテイルズ菜園18

受かりました。昨日の昼に参加証が届いたようだ。


で、「ギルド未来天廻図」は

スイカ19

です。いやーちゃんとエントリーしてたわ。よかったこれで義務はひとつ果たした
あとは、制作だけね。

そうそう、一昨日アップした『春の大運動会』がピクシヴのデイリーランキング(1000位くらいあるのかアレ)に入ってチカマに自慢しに行ったら「おめでとーデイリーて短期間で閲覧とかブクマとかになったらだからね」・・・ヤツのが先輩でした。

しかもなんかケタが違う!しかも、それ
えんぴつ画でだとーー

 

上には上が居るもんだ。しかも身内・・・!ぐぬぉおおお



さすがだわ


色々と先延ばし先延ばししてきましたが、もう10日です。

てなわけで、さっきサイトに新作絵、1枚アップしてきました。
よかったらみてってくれー



つか、参加エントリー・・・したよな?この時期が一番、なんか不安。しわすれてたとかないよな・・・んん?
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者アド
忍者ブログ [PR]