忍者ブログ
万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日、母さんが通販で注文したニコンのデジカメが届いた。
注文する時、回線大混雑。全く繋がらなかったんだよな。

なにがそんな人気爆発の理由かって、あれだ、なんだ、テレビ。ちい散歩。ちい散歩っていう番組知ってるかい?いいぞーあの番組ー。で、ちい散歩・・・が終わった後のテレホンショッピングみたいな番組で紹介してたんだとか言ってたよーな言ってなかったよーな。って聞いたような聞いてないような

で、先着200名は日曜すぐに届きますって話だったらしいが、その200名はあっという間に殺到で?やっと注文できた時には、届くのが遅くなる便でってコトになったらしい。まぁ届くなら良いじゃん!てコトで、それからはもう届くまで、玄関の「ピンポーン」が鳴ると佐川さんかとすっ飛んで行き、そーいうときに限って回覧板だったり新聞屋さんのサランラップ毎月届けにきてくれるやつだったり(集金のときにラップも持ってくれたらラクだろうに)アパートの下の階の人のたけのこ狩りのおすそわけだったりで、
「カメラじゃなかった」
とガッカリしてたんだが、それも今日届いた。無事に
で、数枚撮ってみたという画像。

定春
わんすけ
うさぎとくま

「なんだかんだ言っといて、母さんだってぬいぐるみばっかりじゃねーか」
「他に撮るものないんだもん」

・・・そこらへんの写真館にもあるアイツらの写真ばっかりだった

ま、それはともかく、ニコンのクールピックスである。

父さんが今使ってるのもニコン。
ウチのもニコン 、一眼レフの一番安いやつ。

つまり、そこらへんのひと。カメラの操作を教えるのが容易である。
これが一人キヤノンだとかだと、ボタンのマークが違ったりするわけだ。会社違えばなんとなくは判るが新たに覚えなければならない方が多いだろうことは確実

ニコンバンザイ。

仕事から帰って晩飯食って、二人して各自のカメラ持ち出して喋りだす。左方で父は上手く撮れた写真を見せ、右からは母がフラッシュ焚いてるのと焚いてない時の違い、メニューの出し方など質問攻め。
かく言う自分も眼レフ持ち出してあーだこーだ。

風呂入る前にカメラ講談である

ま、
今度からは、三人でカメラ持ち歩くわけだ。


どうせ撮るなら、オートまかせじゃなくてさぱりわからんくてもマニュアルで挑戦してくのが絞りとかシャッタースピードとか体感で覚えられて、色々楽しめるからオススメなんだけどな。

ま、さいしょはオートで、撮ること楽しんでくれりゃいっか。

PR
公式に勝る萌はナシ。
創造主がやったら百兆人力

映画公開だから巻頭カラー&表紙だろう!とは思ってたけども!


万事屋ァァア!
ウヒョォォオ!!!!

仕事場のレジん中の棚に取っといてもらってるジャンプの表紙見た瞬間テンションうなぎ登りだ!


銀さんが右に新八、左に神楽を抱えて銀幕突き破ってきてるよォォ!超イイ顔してるよォォォォ!坂田さん一家うわぁぁあ!うひょー!
つか、巻頭カラーもカッコイイィィ!!!!
ポスターのアニメ画像もさすが日昇り族。ふつくしい


銀魂映画ホントたのしみんなってきたわー
で、やっぱり!上映館リスト!!!!亀有来てるーーーー!!!やったー自転車ころがして観にいけるぜ!
パティさん。ついに奥義「スターオブドリーム」修得。ロケットにしがみ付いて宇宙へ飛んで星と共に空から帰って攻撃するのです豪快。たまに自身が星(・・そーいうイミのな)になったりすんだけどなw

只今パティちゃんの武器、“ウィンヴィー+1α"を作らんと欲し魔導鉱石Jとトレントの花を入手すべく世界飛び回っております。テイルズオブヴェスペリア

ウィンヴィー+1α作るに際しその元となるウィンヴィー。それはバクティオン神殿で一つ手に入るんだーがー、そいつはウィンヴィー+1β作成に使っちまったし。ので、も一つ作らないとなわけさ


魔導鉱石Jは探索ポイント69限定のレア素材。セーブ&ロード繰り返せば存外簡単にゲット出来るのよ。

んでトレントの花…探索ポイントも複数あるし、ソーザンニ諸島の夜に出てくるヤツが落とすのはわかってんだ。結構簡単に入手できそうだーて、うろついて夜なるの待ってみたり、探索ポイント渡り歩いたりしてたんだが………
そういう時に限って夜にならん!し探索ポイント全滅かよ!
うぉーウロウロウロウロ
なぜだかギガントのブルータルのポップ率高いな…
なんてやってただけで本日のゲーム時間タイムリミット

え?ザウデ不落宮?なにそれ忘れたぜ(ウソウソ覚えてるってば)
アナログな絵を描く時は、床の上で胡座、体育座りでもしくは寝転がって描いてたりします。

んだもんで今日は、パソコン開かず、数年ぶりに出したCDプレイヤーでベヨネッタ掛けながら寝転がってます。

思えば試験勉強(中間期末な)も寝転がって広告のウラにノート兼教科書…ノート勿体ないから教科書に板書してたの…解釈加えながら丸写ししてやってましたわ。


寝転がってやんのがウチの効果的やり方ってやつですな。


てなわけで寝転がって作業があるので今日はこれにて。




朝ウラの畑が一面まっしろだったぞ。んでもその中で桜咲いてんだ。どころかもう葉桜なんだぜ?こんなんもう見られるかわからん景色だったわけだ。寒いのは正直勘弁だが今年の春は貴重だわ。レアだレア
ま、
8時ごろにはざざ降りの雨でほぼ融けてってお昼前には晴れ渡ってた。けど、寒さそのままな。

5月の東京は暑いぜー

って、最北からやってくるチカマに言いまくってんだけども修正かけた方がよかんべか?


テメェらそれでも銀魂ついてんのかァァァァ!!!!!

今日、銀魂の映画の宣伝番組やってたっしょ。録画してたんで帰ってから観たんだけども、アレだよアレ、両国国技館の。自分がその場に居たんだと思うと、映ってるわきゃないのに客席探すねww!
つか、銀さんの中の人、杉田智和氏がしゃべるたンびに母が、「この人誰の声?えーこの人銀さんん!!?えー全然ちがうー」ていちいち驚くんだけども。それ5分前にも聞いた。さっき別の服装の時にも同じこと言ってた。一体どんなイメージが。

ちょこちょこ流れてたけども、映画の画、すんげー綺麗だ。
背景、影、光、効果、いろいろテレビ放映版からほぼ描き直してるのホントな!あとアフレコも全部録り直しだそうだ。めっちゃ力入ってるゥゥ!!!!
いよいよ来週だなー
アリオ来ないかな。来、い・・・や、ハハハさすがに来るだろう!と思いたい。銀魂クラスならば。
なんか、・・・・・けっこうワクワクしてるぞ。
みぞれだよーーー!!!!!漢字で書くと霙だよーーーーー!!!!!

みぞれ降ってるよーーーーーー!!!!!!!!!
これ、今年の春は冬だな。初夏といわれる5月にやっとこさ暖かくなるらしいが、5月っていやチョイアツくらいじゃなかったっけっか。遠足で汗ばむくらいじゃなかったっけか。
自分そろそろ、半袖着てる頃じゃなかったっけか。

今日も、マフラー帽子てぶくろ完全装備の冬支度でしたわ。
まぁ、こんな年もあるってな。40年ぶりらしい、てことは40年前にもあったってことだし。


そうそうヴェスペリアのバグがすっかり直ってました。よかったわー  一時的なもので。
そのバグは直ったんだけども、ペイオキア平原とデイドン砦の間に位置するな、なんだっけナンタラ街道~に出てくるギガントモンスター「ブルータル」がさ?倒して、普通は街戻る、宿泊まるなどで確立でポップするか決まるらしいんだけども、なぜかすぐポップしてて、まさかの連戦。これも、一種の軽いバグってやつなんだろうか。しかしこんなバグなら大歓迎だけどな!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者アド
忍者ブログ [PR]