忍者ブログ
万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やってくれんかな。移植ヴェスで。

同じバンナムだし?

ハーツにはコスモっさん出てくるんでしょ?なりきりにも出てきたジャーン
出そうぜー誰かのコス衣装でさ。で、着るとXバスターに技が変化するとかさ。

ジュディでいいから、コスモスを。
カロルにモモたんで。Jr.じゃなくあえてモモ。ルベドもでも観たい。
エステルでシオンとか。←1の。

ユーリにジン兄さんのエピ2の黒着物で。


s_tov-karol6.jpgいやーカロル大先生は何でも似合うからスゴイよなー(着せたのは青年)

夢観るくらいイイだろ?

ジン兄さん参考にしようとニコでエピ2久々に観たら、うっかり最後までプレイ動画観てしまった。
曲がヒドイ。
そしてものすっっうっげぇぇえタルいな、もったりしたゲームだったよな。2だけ。
1が神、2が退化、エピ3で完成したカンジ。

つか、エピ3のクォリティでも一回作り直したら、買うわまた。ゼノ3部作。

PR

ふーむ


どうやら、ジャンプ早売りに載ってたらしいぜ。

じゃあ、来週確実に情報見られるってもんだ。

あと、テイルズオブバーサスっつーオールキャラ対戦格闘モノがついにPSPで出るとか。ユーリの登場は決定だそうだ。ほうほう。
無双的なモノでもイケルとおもうけどね。テイルズ無双。

弓キャラ、魔導師キャラでも、最近のテイルズは使い勝手いいからね。

 

 

 

~ヴェスペリアPS3追加要素で移植決定の話~

移植はあるだろうと思ってた。しかも、移植ならPS3以外ないだろうと。箱自体気に入ったから考えないようにしてただけで


冷静に考えれば、箱版は不完全な要素だらけだった。
変に終わらない複線があちらこちら。
コミュでの書き込みで思い出したが、

☆アスピオの謎の開かずの扉、後々なればいけるんだ!とか思ってたらいきなり崩壊。ええええええ!とか
☆エアルクレーネがなんで無意味に4つもあるのかとか(イベントのためになら1つで充分だった)
☆イベントボイスがあったりなかったりと中途半端
☆誤字脱字チラホラ

放置されたネタが結構たくさん
不完全極まりない。

ま、そこも想像で補って楽しんでたんだけどもよ。むしろ完全なるものより不完全な方が萌えるもの

あああしかし、
新キャラねーーー、エターニアのチャットに三つ編みおさげな少女がねー追加ねぇぇ
移植うんぬんよりも、みな、6人と1匹で完全に調和のとれた凛々の明星に新キャラ参入という事に大ブーイングの様子。

わかるわかる。今更万事屋に4人目の従業員が来るようなモンよね。ギクシャクしてしまうヨ

 

新キャラの名前はパティ・フルールcv:斉藤千和


しかし、これも謎の複線としてチラっと存在してたわけさ・・・実は。
カプワ・トリムの、ただの一般的建物な灯台に住んでる海賊になりたい少女(モブキャラ)と、タンス覗くとみつかる「ぱ・・・」の掠れて読めない名前・・・・・居たんだよね・・・・・・
た し か に 居たんだよねェ存在感ゼロ!

あれよね、嘆くのは簡単だが、こー考えたらどーですかね!
つまりだ、元から7人目は作られてはいた。しかし、なんやかんやあってカット、なんやかんやはなんやかんやアル。だがやっぱり複線だけでも残してやりたい(意地)と謎のメッセージ。

本当は居た7人目だとしたら、新キャラ参入でもそんなには・・・もしかしたら結構イケるんじゃないの?と楽観思考の俺は考えている。7人と1匹で完全体なら。うんうん

んで、同じくカプワ・トリム港シシリーイベントで付けられるサルベージクレーン。海賊っぽい。超海賊っぽいのに、箱では素材集めのみ活用の勿体無いシステム
ぜったいコレ海賊アイフリードの隠されたお宝探しに使われるはずだったんだって!

ん?そいや、消息不明の伝説の海賊ギルド「海精の牙(セイレーンのきば)」とかアイフリードのお宝がどーたらこーたらって、最初に牢屋でおっさんが言ってなかったっけ。よた話としてカンペキスルーされてハイ終わりだったが。
あ、あと、カロル先生だけが装備できる「バイキングハット」とかもさ、何でここで海賊?とチラと疑問感じた事もあったなーアレもそうか。そーなんだ。
パティのための装備だったのか

やっぱり、最初から「存在してた」んだよ!パティ!
うううううわぁぁあああああああ!俄然楽しみになりました!

三つ編みおさげは最強だよ。

テイルズオブヴェスペリア補完版か

こーなりゃ、映画もパティちゃん居るかも?・・・・・・え、でもそれじゃ箱だけユーザー置いてきぼりか。
箱でもなんらかの追加ディスクとか出すのかな。ていうか、詳しくはないけどさそーいう追加とかダウンロードなのかい?箱って。ダウンロード的なアレ買ったことないからわかんないんだけど。


しかし、ヴェスペリアのためだけに箱買った事は全くミジンコも後悔してないぜ。いや、むしろ感謝したいくらいだ。箱版に
こんなに遊んで寝ても冷めてもなくらい全てにどっぷり浸かれたゲーム作品は10年ぶり、いや始めてかもしれん絵描いちゃうなんてホント・・・

で、そのままプレステ3も買いますよ。
いーのいーの、うちのプラットホームが増えるいい機会よ。

また新たなおっさん声に出逢えるのよーウフフフ。

61123904.jpeg
なんやかんやで、たぶんおっさんは、少年少女や青年にケツ蹴られ手引っ張られ呆れられ、それでもダメなおっさんで居させてくれる事にこっそり幸せ噛み締めつつ、しゃーねーのぉーっていかにも重い腰あげる振りなんかして。

あっはーーーによによする。

少年少女に寄りかかったりからかったり、んで見守って。ずっとずっと見守りたくなって。この子らはどんな大人になるのかねーとか未来に思いを馳せられるようになってる自分にふと気づいて結構驚いて。

もおおおおによによする。

おっさん考えただけで、もう!

によによする!

うぉぉぉドラマCD超聴きてぇぇぇええ!!!!!!!!!!!5月27日!!!!!!!
いや、ゴホン。おっさん演じてる竹ぽんの声ってそうそう聴かないからさー。他で。
カロルはケロロだし、エステルはクラナドの渚だし。
おっさんが不足してんですよ!


おっさんには、
神楽ちゃんに腕掴まれて、新八に背中押されて定春に噛み付かれてったくお前ら元気だねェってのたり歩く銀さんと同じ匂いがして。

だから余計に、によによする。

すううううううっっっげェェェ時間掛かった。
わんこより時間掛かった。

最短はジュディだけども。

最長はおっさん(44)だったわーーー。

アニメ感想!!!!昨日の昼に食事しながら録画観て、大変だった。笑いすぎて
ってな事書きたいが、おっさんに時間掛かりすぎて、今日はムリだわ

さて、そんなおっさんで締め!
未来創造シリーズラスト。

レイヴン44歳!

s_tov-raven-44.jpg


35歳と44歳、どんな違いがあるんだよーーーーー!
まだ44じゃ、そんなに老けさせるわけにも行かんし。


まあ・・・・・・こんなカンジか?
ていうかそろそろ寝ないと。うん。仕事仕事。

んでは。

テーマ:犬らしく子だくさん。


は、さっぱりあきらめました。

 

 

未来創造9年シリーズ、避けては通れぬラピード13歳。
立派なじじー犬!!!しかしいまだ現役であってほしいもの。


s_tov-repede-13.jpg

・・・・・・違いがわからんて?
いや、自分もわからん。今回はふっつーーーーに、ラピード描いちゃったよ。ちょっと、いぶし銀なカンジにしたつもりだけど、どうだろう。どうなんだ、これは。
老犬?
うーーーん、9年経てば帝都でも、どこでも鎖を首にかけてなくたって、有名(だろう)ギルド凛々の明星の正式古参メンバーのラピードなら、お咎めなし。武醒魔導器の必要もなしだしで、鎖は外しました。
ってくらいか?


えーーでまあ一応次がラスト、ようやく。
おっさんにッ!!取り掛かれるわ!!!!!!!!!!!

カロルで始まりレイヴンで締め!って、決めてたのさ!

描くぞーーーーー描くぞォォーーーーーーーーーーー!!!!!


さて、今日も一日、楽しく生きましょうかね!

塗ったぜー描いたぜー!!!!ゾフェル氷刃海!

なんだよ、ゾフェルって?
ゾフェル氷刃海とは・・・イリキア大陸最北に位置する流氷のステージのことですね。イリキア大陸ってのは、首都ザーフィアスとか花の町ハルルとかある、まあいわば旅立ちの大陸でもあり最後までお世話になりっぱなしの・・・って、まあいいや。説明は

吹きすさぶ冷気が刃のようだとか、流氷の至る所に昔訪れた誰かの剣が刺さってるからついた名前なそんな感じのトコです。

その剣の一つ「ブレイバー」のおかげで・・・カロル先生がアレな、感動のな。あーまあいいや、説明は。


s_tov-calendar02.jpg

で、ここで料理「シャーベット」を作ると発生するスキットが元ネタですね。みんなして歯ガチガチ言わせて、おっさんは鼻水たらしてる中、一人「あら、寒い所でシャーベットというのも乙なものじゃない?」と平気なボイン姉ちゃん。
種族の違いですか?いいね~便利だねー、寒いの平気ってなー。そいや、クリティア族って視力超イイらしいね。あと身体能力に優れてる・・・のに能天気でマイペースで研究大好きインドア派という。
ジュディは、自分の同胞と今一性格やらノリが合わなくて里を出てったんだっけ?ww

考えるのは時間の無駄。ぶっ叩くが勝ち☆

が信条の戦闘狂。www
 


はなし変わって
ニコ動でリングアベル←いや、英語で書けって?
聴いてたんだが、英語歌詞ってユーリ←フレン視点(日本語歌詞はフレン←ユーリ視点)だってもっぱらの噂でな、確かにそうとしか思えないくらいリンクしてるんだけど、しかしその中でコメに
「アレクセイ←シュヴァーンにも聴こえる」
っての流れてって・・・・・・

神か!

ほんとだよ、アレシュヴァだよ。ていうか、フレンとユーリの真っ直ぐな友情と対比だろ?あの二人って。壊れた上司壊された部下昔には戻れない親愛・・を中年騎士同士でやりあってるのが・・・なんかもうすげー萌える。なにそのマニアック路線。ハゲ萌え。中年いいよ中年
アレシュヴァが病みのヒジヤマ(銀魂な)に見えてしょーがないんだが。
アレシュヴァ同人なー
日曜、買おうかどうしようか迷ってやめて・・・いまだ迷っているんだが。今度見かけたら手出しちゃおうかなどうしようかな・・・!


ていうか、英語歌詞ほんとイイ。
ああ、追憶クリアして、200人斬り達成したら、2周目やろ!牢屋でおっさんに逢いたいし!英語歌詞のOP堪能したいし!!!!!

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者アド
忍者ブログ [PR]