万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
HARUコミでゲットしたヴェスペリアどーじん、全部読み終えた、ようやく
全力で読んだナーー、小説タイプが多かったので、ワクワクで読んでました。文字は妄想が広がるから、絵よりも。
カロル先生中心の本が数冊ゲットできたのが大変嬉しかったッスね!いやーゼロだと思ってたから・・・だって・・ねぇ。
10時に着いて東の外で40分くらい待ちの間、カタログめくって「東4・・・い」
・・・・・い!マジでか!一番奥じゃねーか!
ていうよか、ハジッコ!ハジッコ全部ヴェスペリア!はじっこって、人の混雑具合が激しそうなジャンルが置かれるトコじゃーん!マジでか!すげー!ヴェスペリア!!!!
・・・・・・って愛してる作品の勢いに大喜びしつつそこまでの効率のいい道筋を頭に描きつつ(だって入り口から最奥・・)しかし、レイユリ主流だなーいやレイユリ大喜びで買うけどもカロル先生の一文字もナイよ・・・やっぱ・・・・・ああああ!?
あ る じゃん!!!
え!マジデまじでェェェ!?ウソだろぉぉぉか、買わなきゃ・・!モチ2冊ずつだ、アイツの分も買ってやらんと!カロル先生いいいい!!!!待ってろーーー!!!ていうかまだ入れないのかよォォ無くなる・・!いやどうだろうカロル先生だからな(失礼)・・・ギリギリか?あああ早くしてくれ!早く入場させてくれ!
ニヤニヤしながら焦る焦る。あわあわしながらジリジリ日光に頭皮を焦がしながらカロルの3文字を遠き大地の友人に写メして送ってやり、、ま、そーこーしてるうちに列が動いてホッとして。
ちょう早足で東4ーいですよ!目指したよ!
んで真っ先にカロル先生本ゲット。「全部2冊ずつくださーい!」そのうち一種類は最後の2冊でした。はっはっはは・・・アブネェー予感的中~
おめでとう今の俺様、ピカピカに光ってるわよ~ 汗でな
その後は優雅に華麗におっさん本を買い漁る。レイユリレイユリレイリタユリレイ・・・え節操ってなんです?
で、テイルズスペースをぐるぐる廻り、コピックを買いに行き、コピック8本とバリオス2本ゲット。通路に出て戦利品を整頓しつつ休憩。
と、まあ上々の収穫ではあったんですけどね。
逢いたいひとに逢えませんでした。ね。
眼鏡でなくコンタクトで行けばも少しは視力よかったんですけどね・・・全然わからんかったです。ミソさん
というか、漁に夢中で周りあんまし見てなかったっつーかやっぱり人多かったっつーか・・・思いのほかスケブ持ち歩いてる人が居たというか・・・
しかし、絶対すれ違ってますよ!私ら!
今度こそ!お会いしたいものです。
昨日はやっとこさ「追憶」行きました。追憶行く前にこれまた初めて・・・闘技場行ったンすけどね。ええ初めて。エンディング観るまで実は全然足踏み入れてなかったんですよ、闘技場!(アホか)
30、50、80人斬りとカロル大先生(使いなれてるから)でさっさとクリアさせて、いざ100人斬り!
全員レベル86。
・・・想定外の我らがエステリーゼ様のガードの堅さ。え、サポートエターナル+フォースフィールドのチートプレイなんていらなくね?ってくらい仰け反らない。つか被ダメが全部1!
ユーリですら・・・LV60からメキメキ成長する大器晩成カロル大先生ですら後半80人越えると一回16くらいはダメージ受けて仰け反るっちゅーのに、なんなんだこのお姫様!
エステリーゼ・・・まさかこれほどまでに防御力だけ成長なさってたとは・・・
ハッたぁ!アン!ドゥ!トロワ!ディバイドエッジ!エアディバイド!ディライトロール!!
うちのエステリーゼ様は剣士です魔法?唱えませんよ?魔装具の聖剣メルクリウス装備で残り6分残しでクリアー!
ヒミツの魔女っこMXなる、称号貰っちゃいました。あれに天使セットはいいですねー。
全員100人斬り達成しました。
カロル先生は鬼神千裂ノックで動かずに魔導師系の敵さんは一撃、裂旋スマッシュ→ダブルスマッシュ→獅吼滅龍フラッシュコンボでわらわら寄ってくる敵さん一掃、鳥系はスパイダーウェブで叩き落す。
おっさん・・・土竜なり最強すね。遠距離からは黒の追跡→尚、散るように→散るようにの空中コンボ、接近で回る景色→天涙の雨10ヒット→飛ぶようにで斬り結びつつ背後に抜けると。
ユーリとジュディと犬とリタは・・・・・・使いこなせんです。苦労した。しかしジュディは上手くやれば空中駆け回って攻撃しつつ地上に降りてこない天空の覇者ですね。
たしかにこれは楽しい!ジュディ!
次はジュディ使いになろう。
全力で読んだナーー、小説タイプが多かったので、ワクワクで読んでました。文字は妄想が広がるから、絵よりも。
カロル先生中心の本が数冊ゲットできたのが大変嬉しかったッスね!いやーゼロだと思ってたから・・・だって・・ねぇ。
10時に着いて東の外で40分くらい待ちの間、カタログめくって「東4・・・い」
・・・・・い!マジでか!一番奥じゃねーか!
ていうよか、ハジッコ!ハジッコ全部ヴェスペリア!はじっこって、人の混雑具合が激しそうなジャンルが置かれるトコじゃーん!マジでか!すげー!ヴェスペリア!!!!
・・・・・・って愛してる作品の勢いに大喜びしつつそこまでの効率のいい道筋を頭に描きつつ(だって入り口から最奥・・)しかし、レイユリ主流だなーいやレイユリ大喜びで買うけどもカロル先生の一文字もナイよ・・・やっぱ・・・・・ああああ!?
あ る じゃん!!!
え!マジデまじでェェェ!?ウソだろぉぉぉか、買わなきゃ・・!モチ2冊ずつだ、アイツの分も買ってやらんと!カロル先生いいいい!!!!待ってろーーー!!!ていうかまだ入れないのかよォォ無くなる・・!いやどうだろうカロル先生だからな(失礼)・・・ギリギリか?あああ早くしてくれ!早く入場させてくれ!
ニヤニヤしながら焦る焦る。あわあわしながらジリジリ日光に頭皮を焦がしながらカロルの3文字を遠き大地の友人に写メして送ってやり、、ま、そーこーしてるうちに列が動いてホッとして。
ちょう早足で東4ーいですよ!目指したよ!
んで真っ先にカロル先生本ゲット。「全部2冊ずつくださーい!」そのうち一種類は最後の2冊でした。はっはっはは・・・アブネェー予感的中~
おめでとう今の俺様、ピカピカに光ってるわよ~ 汗でな
その後は優雅に華麗におっさん本を買い漁る。レイユリレイユリレイリタユリレイ・・・え節操ってなんです?
で、テイルズスペースをぐるぐる廻り、コピックを買いに行き、コピック8本とバリオス2本ゲット。通路に出て戦利品を整頓しつつ休憩。
と、まあ上々の収穫ではあったんですけどね。
逢いたいひとに逢えませんでした。ね。
眼鏡でなくコンタクトで行けばも少しは視力よかったんですけどね・・・全然わからんかったです。ミソさん
というか、漁に夢中で周りあんまし見てなかったっつーかやっぱり人多かったっつーか・・・思いのほかスケブ持ち歩いてる人が居たというか・・・
しかし、絶対すれ違ってますよ!私ら!
今度こそ!お会いしたいものです。
昨日はやっとこさ「追憶」行きました。追憶行く前にこれまた初めて・・・闘技場行ったンすけどね。ええ初めて。エンディング観るまで実は全然足踏み入れてなかったんですよ、闘技場!(アホか)
30、50、80人斬りとカロル大先生(使いなれてるから)でさっさとクリアさせて、いざ100人斬り!
全員レベル86。
・・・想定外の我らがエステリーゼ様のガードの堅さ。え、サポートエターナル+フォースフィールドのチートプレイなんていらなくね?ってくらい仰け反らない。つか被ダメが全部1!
ユーリですら・・・LV60からメキメキ成長する大器晩成カロル大先生ですら後半80人越えると一回16くらいはダメージ受けて仰け反るっちゅーのに、なんなんだこのお姫様!
エステリーゼ・・・まさかこれほどまでに防御力だけ成長なさってたとは・・・
ハッたぁ!アン!ドゥ!トロワ!ディバイドエッジ!エアディバイド!ディライトロール!!
うちのエステリーゼ様は剣士です魔法?唱えませんよ?魔装具の聖剣メルクリウス装備で残り6分残しでクリアー!
ヒミツの魔女っこMXなる、称号貰っちゃいました。あれに天使セットはいいですねー。
全員100人斬り達成しました。
カロル先生は鬼神千裂ノックで動かずに魔導師系の敵さんは一撃、裂旋スマッシュ→ダブルスマッシュ→獅吼滅龍フラッシュコンボでわらわら寄ってくる敵さん一掃、鳥系はスパイダーウェブで叩き落す。
おっさん・・・土竜なり最強すね。遠距離からは黒の追跡→尚、散るように→散るようにの空中コンボ、接近で回る景色→天涙の雨10ヒット→飛ぶようにで斬り結びつつ背後に抜けると。
ユーリとジュディと犬とリタは・・・・・・使いこなせんです。苦労した。しかしジュディは上手くやれば空中駆け回って攻撃しつつ地上に降りてこない天空の覇者ですね。
たしかにこれは楽しい!ジュディ!
次はジュディ使いになろう。
PR
紆余曲折170時間目にしてようやくいってきましたラスバトル!
これクリアしたら晴れて「心の中の聖騎士様」ユーリ・ローウェルが拝める大事な試合。
2時間かけて秘奥義出す特訓を積みスキルを見直し、4人選抜。
レイヴン(操作キャラ)
カロル(回復要員)
ユーリ(シークレットミッション要員)
エステリーゼ(サポートエターナル+フォースフィールド期待で。回復は二の次)
このラスバトル、挑むときの操作キャラ如何でデュークとの会話シーン激変するそうで
喜び勇んで、レイヴンで行きました。
まずはおっさん。キメる時はキメるおっさん。
わくわくしながら観てたらば、
予想以上にアンタ物語の主人公ですか?と思えるくらいに決めてくれるじゃないすか!
おっさん、めっちゃ主役になってました。第1戦開始前の会話も無茶苦茶カッコイイし、カメラアングルも引いたり寄ったり超カッケエ超カッケエエエエよ、レイヴンがこんなに長時間キメてた事あったかしら!いやナイ!
ニコ動のプレイ動画でも大抵ユーリ操作で挑んでらしゃる、つまりユーリ青年でしか観たことなくってだな
ス ー パ ー お っ さ ん タ イ ム 発動!
おっさんがあんなに・・・あんなにイイ事言っちゃうとか、まさかの出来事に録画しときゃよかったよ!画面の前でギャーギャー大騒ぎ。
そうよねーデュークとは旧知の仲なのよね・・・
しかも会話終了とばかりに、変形弓をシャキインと構えるのよ!戦闘への覚悟っつーか。それをまたすんごい下からアングルで左斜め後ろから魅せてくれるという。
・・・あれ?これ・・・店頭PVで見たぞこれ・・・・・・!え、ここ?マジで!?これじゃフツウにユーリで行ったら観らんナイぜコレ!
第2戦開始前でもセンター陣取ってるし。おっさんが!おっさんのくせに!
次はカロル操作で行きますよ。首領を主役にしてやりますよ!あ、シュヴァ-ンでも観てみたい、ていうか全員観たい!ラピードがどんなモンなのか気になる。8回闘ってみよう!!!エンディングもプレイ動画で1度観たことあったんですけど、やっぱ自分で観るのは感動が違う。アレも8回以上観たいわ!
エンディング・・・
「大神」以来の最高エンディングですね、自分の中で。最高のハッピーエンド。やっぱラストはイイ余韻に浸ればこそクリアデータで遊び倒したくも2週目突入したくもなるというもの。
あのエンディングの為なら頑張れる!そう思わせてくれる傑作だと思いますよ、ヴェスペリア。
そらな、あっさりしすぎとか賛否両論ありますけども、自分はあのくらいの余韻と想像の隙間があるくらいが萌える。
スタッフロールの絵本な絵が大好きです。
そして、あのホワホワした絵にどれだけの複線が詰まってるか!・・・映画のな!
凛々の明星のギルドマークが決まってたり、騎士団とギルドの連合部隊の指揮官に納まってるおっさんとか、みんなバラバラに暮らしてるっぽいがイザ仕事が入るとジュディが皆を拾い集めんのかしらとか・・・
エステルが書いた本のタイトル「テイルズオブヴェスペリア」だったよなとか!
ワクワクします。あのエンディング。
まだまだ遊びますよ!ヴェスペリア!ようやく追憶にも行きましたし。次の目標は華麗なコンボ極めようと思いってますよ!
では!
これクリアしたら晴れて「心の中の聖騎士様」ユーリ・ローウェルが拝める大事な試合。
2時間かけて秘奥義出す特訓を積みスキルを見直し、4人選抜。
レイヴン(操作キャラ)
カロル(回復要員)
ユーリ(シークレットミッション要員)
エステリーゼ(サポートエターナル+フォースフィールド期待で。回復は二の次)
このラスバトル、挑むときの操作キャラ如何でデュークとの会話シーン激変するそうで
喜び勇んで、レイヴンで行きました。
まずはおっさん。キメる時はキメるおっさん。
わくわくしながら観てたらば、
予想以上にアンタ物語の主人公ですか?と思えるくらいに決めてくれるじゃないすか!
おっさん、めっちゃ主役になってました。第1戦開始前の会話も無茶苦茶カッコイイし、カメラアングルも引いたり寄ったり超カッケエ超カッケエエエエよ、レイヴンがこんなに長時間キメてた事あったかしら!いやナイ!
ニコ動のプレイ動画でも大抵ユーリ操作で挑んでらしゃる、つまりユーリ青年でしか観たことなくってだな
ス ー パ ー お っ さ ん タ イ ム 発動!
おっさんがあんなに・・・あんなにイイ事言っちゃうとか、まさかの出来事に録画しときゃよかったよ!画面の前でギャーギャー大騒ぎ。
そうよねーデュークとは旧知の仲なのよね・・・
しかも会話終了とばかりに、変形弓をシャキインと構えるのよ!戦闘への覚悟っつーか。それをまたすんごい下からアングルで左斜め後ろから魅せてくれるという。
・・・あれ?これ・・・店頭PVで見たぞこれ・・・・・・!え、ここ?マジで!?これじゃフツウにユーリで行ったら観らんナイぜコレ!
第2戦開始前でもセンター陣取ってるし。おっさんが!おっさんのくせに!
次はカロル操作で行きますよ。首領を主役にしてやりますよ!あ、シュヴァ-ンでも観てみたい、ていうか全員観たい!ラピードがどんなモンなのか気になる。8回闘ってみよう!!!エンディングもプレイ動画で1度観たことあったんですけど、やっぱ自分で観るのは感動が違う。アレも8回以上観たいわ!
エンディング・・・
「大神」以来の最高エンディングですね、自分の中で。最高のハッピーエンド。やっぱラストはイイ余韻に浸ればこそクリアデータで遊び倒したくも2週目突入したくもなるというもの。
あのエンディングの為なら頑張れる!そう思わせてくれる傑作だと思いますよ、ヴェスペリア。
そらな、あっさりしすぎとか賛否両論ありますけども、自分はあのくらいの余韻と想像の隙間があるくらいが萌える。
スタッフロールの絵本な絵が大好きです。
そして、あのホワホワした絵にどれだけの複線が詰まってるか!・・・映画のな!
凛々の明星のギルドマークが決まってたり、騎士団とギルドの連合部隊の指揮官に納まってるおっさんとか、みんなバラバラに暮らしてるっぽいがイザ仕事が入るとジュディが皆を拾い集めんのかしらとか・・・
エステルが書いた本のタイトル「テイルズオブヴェスペリア」だったよなとか!
ワクワクします。あのエンディング。
まだまだ遊びますよ!ヴェスペリア!ようやく追憶にも行きましたし。次の目標は華麗なコンボ極めようと思いってますよ!
では!
夢ん中でも絵描いてたよ。もう、毎日毎日描いてます。
アナログでヴェスペリア。
ちょい、思うトコあってねー。
3枚目は「月と砂漠とウサギルド」
やっとペン入れ完了ってな。
あの。。ウサミミの左右の長さが明らかに違うよね?って?あー思った思った。直せないモンは引きずらないのが長生きの秘訣です。
んで、色塗ってー、次のペン入れしつつ、その次のネタを捻るっと、そんな毎日おくってます。
ゲームしてる時間・・・この1週間で2時間。
絵、描いてるか寝てるか仕事してるか。
しかし、明日。あ、いや今日はついにエスペリアのエンディング観ようと思います。
知ってるんだけどね、ニコニコで観まくったから。ん?まだ1周目デスヨ?170時間やってっけど。
聖騎士ユーリ!聖騎士ユーリ!追憶でシュヴァーン(記憶)と戦いてェェェ!
しかし、不安だ。シークレットミッション・・・秘奥義でトドメだと?
1ダメでフェイタルストライク戦闘ばっかりやってきた弊害がここに来て足枷となっている。オーバーリミッツを任意に出せないんだよーーーーーー!オーバーリミッツLV3、4が出せないで1ばっかり出るんだが。え、ドコ押せば確実に3か4出せるの?あれ。
ちゃんと秘奥義でトドメさせるんだろうか・・・・・・ふっつうにトドメさしちゃいそうで恐いよ。秘奥義のタイミングがわからん未知数!ユーリで秘奥義って1回しか出したことないし!威力が全然わからん!
その後の第三形態倒せるんだろうか・・・・・・不安だ。
アナログでヴェスペリア。
ちょい、思うトコあってねー。
3枚目は「月と砂漠とウサギルド」
やっとペン入れ完了ってな。
んで、色塗ってー、次のペン入れしつつ、その次のネタを捻るっと、そんな毎日おくってます。
ゲームしてる時間・・・この1週間で2時間。
絵、描いてるか寝てるか仕事してるか。
しかし、明日。あ、いや今日はついにエスペリアのエンディング観ようと思います。
知ってるんだけどね、ニコニコで観まくったから。ん?まだ1周目デスヨ?170時間やってっけど。
聖騎士ユーリ!聖騎士ユーリ!追憶でシュヴァーン(記憶)と戦いてェェェ!
しかし、不安だ。シークレットミッション・・・秘奥義でトドメだと?
1ダメでフェイタルストライク戦闘ばっかりやってきた弊害がここに来て足枷となっている。オーバーリミッツを任意に出せないんだよーーーーーー!オーバーリミッツLV3、4が出せないで1ばっかり出るんだが。え、ドコ押せば確実に3か4出せるの?あれ。
ちゃんと秘奥義でトドメさせるんだろうか・・・・・・ふっつうにトドメさしちゃいそうで恐いよ。秘奥義のタイミングがわからん未知数!ユーリで秘奥義って1回しか出したことないし!威力が全然わからん!
その後の第三形態倒せるんだろうか・・・・・・不安だ。
まーめんどい。まー疲れる。しかし、無性に作りたくなっちまうわけよの。いじりたくなっちまうモノよね、サイトって。
サイトの応接間に「頂きモノ!捧げモノ!!」の部屋をつくりました。
部屋一つ作るのにも、色々と大変なのよーソレが、大部屋小部屋合わせて5つ。
しかも、旧置き場の手直しやら何やら・・・しかし、3時間で仕上げられたのは良かったわ。さすがに慣れてきたって感じかねぇ
興味もった方はどうぞおいでくだされー
えー昨日買ったヴェスペリアの4コマ。一迅社から出てます公式アンソロですね。表紙は俺の大好きな方。この方のおっさんシリアス同人から火が点いて、同じ作者、やっぱり同じ所から出しているテイルズオブレジェンディアのコミカライズも全巻揃える始末。
マジすげー!すげーすげー言いながら読んでる。
人物の内面描写が!そしてトーンが少ないのも好き。絵柄も好き。
4コマアンソロ自体はですね、ぶっちゃけ
カロルの「ボク女の子」が可愛くてしゃーないんですナントカしてくだされこの気持ちなネタ多し!
ん?え、いや、マジで、女装ネタ多い多い!カロル・・・・・・・人気あるじゃん!
そっして、案の定、レイヴンのシュヴァーンネタが多い多い。
あ、全然もうかまわないんだ、ネタバレ・・・まあ、半年経ってるしな~
しかし、全キャラ満遍なくってのはさすが、公式。
仕事場で買って休憩中事務所で膝バシバシ叩いて笑いながら読んでましたよ。
てなわけで、ヴェスペリア好きーさんには、素直におすすめよ~
さってと、今日は午前中、確定申告行ってー、そのまま秋葉原行って、で銀魂DVD買って銀魂ザベストのCD予約して、ヴェスペリアのドラマCDがどーなってるのかも気になるぜ。予約受け付け開始してたらババっと予約入れてくる。
あ、ダビング用ディスクも買わなきゃだ。うひー。絵描けるのかー?
サイトの応接間に「頂きモノ!捧げモノ!!」の部屋をつくりました。
部屋一つ作るのにも、色々と大変なのよーソレが、大部屋小部屋合わせて5つ。
しかも、旧置き場の手直しやら何やら・・・しかし、3時間で仕上げられたのは良かったわ。さすがに慣れてきたって感じかねぇ
興味もった方はどうぞおいでくだされー
えー昨日買ったヴェスペリアの4コマ。一迅社から出てます公式アンソロですね。表紙は俺の大好きな方。この方のおっさんシリアス同人から火が点いて、同じ作者、やっぱり同じ所から出しているテイルズオブレジェンディアのコミカライズも全巻揃える始末。
マジすげー!すげーすげー言いながら読んでる。
人物の内面描写が!そしてトーンが少ないのも好き。絵柄も好き。
4コマアンソロ自体はですね、ぶっちゃけ
カロルの「ボク女の子」が可愛くてしゃーないんですナントカしてくだされこの気持ちなネタ多し!
ん?え、いや、マジで、女装ネタ多い多い!カロル・・・・・・・人気あるじゃん!
そっして、案の定、レイヴンのシュヴァーンネタが多い多い。
あ、全然もうかまわないんだ、ネタバレ・・・まあ、半年経ってるしな~
しかし、全キャラ満遍なくってのはさすが、公式。
仕事場で買って休憩中事務所で膝バシバシ叩いて笑いながら読んでましたよ。
てなわけで、ヴェスペリア好きーさんには、素直におすすめよ~
さってと、今日は午前中、確定申告行ってー、そのまま秋葉原行って、で銀魂DVD買って銀魂ザベストのCD予約して、ヴェスペリアのドラマCDがどーなってるのかも気になるぜ。予約受け付け開始してたらババっと予約入れてくる。
あ、ダビング用ディスクも買わなきゃだ。うひー。絵描けるのかー?
カロル愛されものの同人コミックが読みたいあー読みたい。
しかし、どこにも見つからない。
なんで、カロルだけ・・・・・・不遇なんだよ扱いが!
なんで、他の仲間たちはあんなに人気なんだよォォォ!
いや、喜んで買ってっけども!
ああああああ最終手段だ
自給自足戦士になるしかあるまい。って、友人とメールしてました。
てなわけで、描いてみたよーーーー!・・・・・・アホな大人たちが雑なのは、ちょっぱやで描かなきゃならんからさ!朝から仕事だからさ!
1週目でもエレアルーミン石英林行く段階でなら、このコスチュームはゲット出来るので。ばりばりイケます!
「アハハッ面白ーい!バリバリ砕けるよ!」
と石英踏み砕きながらキャッキャするカロル。あのイベント・・・もち、ボク女の子で行きましたとも!
すげー可愛かった~//////カボチャぱんつがァア!ポニョかオマエは!
え、ザツにも程があるって?
サイトに載せるときにはちゃんと手直しするってば!
したらな!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(09/13)
(08/12)
(06/28)
(06/12)
(04/05)
カテゴリー
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
ブログ内検索
忍者アド