万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「これが私の道だから・・・・・・さよなら」
まで進めました。うhhhhhっははは!進んだ進んだよ!やったやった!
つーか、アンタがどうせ言ってもわからないわだなんてミステリアス気取ってたから事態がややこしいいことになったんだぜ?過失致死事件まで起こることになっちゃたんだぜ?
と、ここまでのジュディ見てるといつもそう思う。
悲壮のベリウス戦にパティ、ユーリ、エステル、ジュディで挑む。
・・・!
やっべ!うっかり忘れてたシークレットミッションの燭台に火を灯す係りが誰もいねーーー!
魔導師リタっちも、「焔の螺旋」使えるおっさんもいねーーーー!!!!!!マジヤベー!
たしか火属性の武器じゃダメなんだ特技でないと・・・パティはリスキーキャストでファイアボ・・・・・・ランダム要素多すぎるだろが。うわ誰か誰かなんか火っぽい特技使えるやつぁ居らんのかあ。居た!かろうじて爆砕陣(属性:火)使えるユーリが居たァァア!!!!久々にユーリ操作ー
と、燭台に普通に攻撃しかけて右往左往してる間に分裂した始祖の隷長のダブルアタックで戦闘不能者続出である。ぎゃーーー
ユーリ頑張れユーリ!
斃れる仲間無視しさらにごめんなさいよっとベリウスの足元素通りし4箇所の燭台に爆砕陣ぶっこむ為バックステッパーで戦場跳ねまわるユーリ青年。普段使わない筋肉が鍛えられます。
そいや、その間、なんでか奇跡的にエステルさんがフラフラながらも無事であった・・・やはり防御力の違いか。と、無事燭台に全部火が入り、ユーリのライフボトル、エステルのレイズデッドで一気にジュディパテ復活。さてこっからが本番さね!
操作キャラをパティに変更。
運よく出たクリティカルフォームでの素早い移動っぷりでベリアルの氷柱攻撃をかわし翻弄。その間にフランベルジュ装備のユーリが回り込む。
やべ、またジュディが瀕死だ!ここは一気にバーストアーツで・・・降れ降れ星屑!!!ってあ!ユーリめ普通にトドメ刺しやがった!ちっ
燭台のあとはラクだったわねー
さて、そんなこんなで、こっからずっと今まで大人組みが隠してたしかし隠したままでは居られなくなっちゃってな怒涛の各々問題噴出のストーリー展開へと突入である。こっからバクティオン・・・ヘラクレス、か?いや御剣の階までが起承転結の・・・承にあたるのか、もはや承ってなんだっけな気分だけども、とにかく、ここらあたりからストーリーの先が気になってしょーがない(知ってるけど)あたりに突入でウハウハなんであるよ。
カロル大成長の章であるよ。
しかし、今はとにかく己の道だかなんだか知らねーが、海の真んまんど真ン中でエンジンぶっ壊して空に逃亡しちゃったジュディさんのおかげで絶賛漂流中なのである。気が利くよーで意外と後先考えてくれないトコあるよねあの御仁。大義を通す前にマナーを通せ、いやマジで残された者たちの今後の状況を考えてくれ状況を
大人だと思っても・・・・・・この突っ走っちゃう感、やっぱりまだ若いのよ十代なのよ・・・ってこと?
あ。火っていや、
エステル、「フレイムフォロウ」使えたじゃん・・・
そっか。誰入れてもしっかりシークレットミッション達成できる(スキルしだいでは)ようなったんだ。
そだよ。カロル先生もこの時点で合成可能(実際しました)になってたクリムゾンアックスで紅蓮、連撃セット+たぶん撃虫ブレス100くらい使い込んでっから獄炎ブレス即覚えられるはず・・・
箱ん時は背徳の館までクリムゾンアックスは出てこないはずだから・・・たぶん・・・だけども・・・・・・
これが本当のリメイクってやつかーーーーーー
ちょっとその細やかな配慮に感動した。
PR
幼年誌は2月号でなくて1月号だったわ。失礼
しかし、もうすでに2月号の雑誌もあったりするのも事実
只今、パソコンからは繋がり辛い状況のようですね。さっきっからリンク無効て言われとりますよ。だもんで、パソコン開きながらケータイから~
本日、うちの本屋ではライノベ新刊ラッシュでした。前倒しで来やした、
角川スニーカー
角川ルビー
角川ビーンズ
ホビジャパ
ファミ通
とラッシュラッシュライノベラッシュ!
自分もビーンズの彩雲国物語と、ファミ通のテイルズオブヴェスペリア銀の明星と購入~ウッハウッハ。
ヴェスペリアのは第三弾。エステル、リタっちと来て今回キタキタ我らがカロル先生視点の回想録!!
そしてユーリ、レイヴン、真ん中にカロルという最高のニヤニヤをありがとう!な表紙に仕事中チラチラ表紙見ながら読みたくて読みたくてしょーがなかったッスわ、ニヤニヤしっぱなしの店員ががっこんがっこんシュリンク(ビニール)掛けてましたとさ。っと
内容は……やはり矢島さら版らしいオリジナル要素てんこ盛り回想録つーかダイジェストものでした。
うん、箱版カロル先生成長ダイジェスト。
まぁ、こんなものよね。
と、そろそろ直ったかね。今日いっぱいはリンク繋がらないかな?
じゃあヴェスペリアやって来ましょ!これからお登勢さ……もといベリアスとの会見のためノードポリカです。ここら辺りでようやっと、物語が糸がこんがらがったり捩れたりバラバラなったりと加速度的に怒涛が押し寄せて来る頃。
スキルも良いのが揃い出す頃。楽しくなってくる頃ですな!
しかし、もうすでに2月号の雑誌もあったりするのも事実
只今、パソコンからは繋がり辛い状況のようですね。さっきっからリンク無効て言われとりますよ。だもんで、パソコン開きながらケータイから~
本日、うちの本屋ではライノベ新刊ラッシュでした。前倒しで来やした、
角川スニーカー
角川ルビー
角川ビーンズ
ホビジャパ
ファミ通
とラッシュラッシュライノベラッシュ!
自分もビーンズの彩雲国物語と、ファミ通のテイルズオブヴェスペリア銀の明星と購入~ウッハウッハ。
ヴェスペリアのは第三弾。エステル、リタっちと来て今回キタキタ我らがカロル先生視点の回想録!!
そしてユーリ、レイヴン、真ん中にカロルという最高のニヤニヤをありがとう!な表紙に仕事中チラチラ表紙見ながら読みたくて読みたくてしょーがなかったッスわ、ニヤニヤしっぱなしの店員ががっこんがっこんシュリンク(ビニール)掛けてましたとさ。っと
内容は……やはり矢島さら版らしいオリジナル要素てんこ盛り回想録つーかダイジェストものでした。
うん、箱版カロル先生成長ダイジェスト。
まぁ、こんなものよね。
と、そろそろ直ったかね。今日いっぱいはリンク繋がらないかな?
じゃあヴェスペリアやって来ましょ!これからお登勢さ……もといベリアスとの会見のためノードポリカです。ここら辺りでようやっと、物語が糸がこんがらがったり捩れたりバラバラなったりと加速度的に怒涛が押し寄せて来る頃。
スキルも良いのが揃い出す頃。楽しくなってくる頃ですな!
本日はコミック新刊ラッシュであった。
それと、補充分もやたら来てたな。新刊出すのに時間さばいてるから補充には手が回らない、月末だからお客さんもやって来られる、そんないつもの月末。
持ち越した仕事はすべて明日の自分に回ってくるのさ。
んでもって、明日は明日で担当から頼まれてるライノベもガッツリ出っから・・・+またコミックの補充分来っから・・・んでなんか人数少ないから昼からレジだとか言うから・・・果たして終わるのか!?終わるわけない!
そんないつもの月末
そして、それに加えて年末が押し寄せるわけですな!!
年末の前倒しがもう余波がやって来るわけですよ!
通常一日発売の幼年誌がなんでか明日やって来ると来たもんだ。ヘイヘイ明日は28日だぜ?ちと焦りすぎじゃねーかい?しかももう『2月号』と来たもんだ。アレさ・・・もう、そーいうあの、早すぎる表記やめねーかね?一斉にちゃんと12月に出るのは12月号ってさ、してみようとか、話し合い無いのかね?
ごく稀に、ちゃんっと12月は12月号とのたまってるものもあって、ややこしいもんだ。
明日ーーーーあ、銀魂総集編「たまはじめ」出るんだっけか。うはー、これは買わなきゃだわな。
それと、補充分もやたら来てたな。新刊出すのに時間さばいてるから補充には手が回らない、月末だからお客さんもやって来られる、そんないつもの月末。
持ち越した仕事はすべて明日の自分に回ってくるのさ。
んでもって、明日は明日で担当から頼まれてるライノベもガッツリ出っから・・・+またコミックの補充分来っから・・・んでなんか人数少ないから昼からレジだとか言うから・・・果たして終わるのか!?終わるわけない!
そんないつもの月末
そして、それに加えて年末が押し寄せるわけですな!!
年末の前倒しがもう余波がやって来るわけですよ!
通常一日発売の幼年誌がなんでか明日やって来ると来たもんだ。ヘイヘイ明日は28日だぜ?ちと焦りすぎじゃねーかい?しかももう『2月号』と来たもんだ。アレさ・・・もう、そーいうあの、早すぎる表記やめねーかね?一斉にちゃんと12月に出るのは12月号ってさ、してみようとか、話し合い無いのかね?
ごく稀に、ちゃんっと12月は12月号とのたまってるものもあって、ややこしいもんだ。
明日ーーーーあ、銀魂総集編「たまはじめ」出るんだっけか。うはー、これは買わなきゃだわな。
ニンテンドーDSiLL 買って…FFTA2(ファイナルファンタジータクティクスアドバイスツー)封穴のグリモアをチマチマとまたやっている。
やっちゃ放置やっちゃ放置で延べ85時間、このソフト発売日に購入してから……何年経ったっけ。
もうどんな話だったかサッパリ忘れちまったけども。
本日ようやっとFF12の主人公が仲間になるメインクエストまで進められた。
しかしなぁー、ストーリー進行上絶対仲間になるメインキャラ(多分、6人?)達、24人分しかない仲間枠、新入りのメインキャラの為に今まで頑張ってきた先輩汎用キャラを解雇させにゃならん明け渡さなきゃならんていうのはコレどーにかならんのか。
メインキャラと汎用キャラ別々で仲間枠つくっとってくれてたら……良かったのになぁ
もうすぐ仲間なりそうな空賊ヴァンと踊り子の幼なじみ(何だっけ名前)の分二人分、85時間弱苦楽を共にした誰と誰を解雇させるべきか………とても迷っている
写真は
奥、ニンテンドーDS
手前、ニンテンドーDSiLL
やっちゃ放置やっちゃ放置で延べ85時間、このソフト発売日に購入してから……何年経ったっけ。
もうどんな話だったかサッパリ忘れちまったけども。
本日ようやっとFF12の主人公が仲間になるメインクエストまで進められた。
しかしなぁー、ストーリー進行上絶対仲間になるメインキャラ(多分、6人?)達、24人分しかない仲間枠、新入りのメインキャラの為に今まで頑張ってきた先輩汎用キャラを解雇させにゃならん明け渡さなきゃならんていうのはコレどーにかならんのか。
メインキャラと汎用キャラ別々で仲間枠つくっとってくれてたら……良かったのになぁ
もうすぐ仲間なりそうな空賊ヴァンと踊り子の幼なじみ(何だっけ名前)の分二人分、85時間弱苦楽を共にした誰と誰を解雇させるべきか………とても迷っている
写真は
奥、ニンテンドーDS
手前、ニンテンドーDSiLL
「これは!ポンペイのヴェスビオス火山ではないか!」
エンターブレイン発行、ビームコミック最新刊
『テルマエ・ロマエ 1巻』
という、ね、コミックがですね、クリーンヒットでして衝動買いしました!
古代ローマの風呂(限定)設計技師ルシウスが、新しい風呂のアイデアに悩みまくってる時に風呂に溺れるか潜るかすると、なんでか現代日本の風呂に風呂限定で小時間タイムスリップし(本人はモチ日本とか知らん)現代日本の風呂文化に驚愕の大冒険を繰り広げるという。
全然言葉も通じてない、文化も時代も違うその思考のすれ違い、すれ違ってるようでなんか合ってる感覚。
家庭風呂に飛んだ時には介護ヘルパーと思われ勘違いされ(・・・てることはもちろん本人知りません)しかしなんでかいつも上手い塩梅で溶け込み、本人ただ単に技術の凄さに慄いてるうちに気づくと元のローマに戻ってて、観て得た知識で画期的な風呂を作り上げていくという。
主人公ルシウスの風呂一筋の生真面目さがこれまた、可笑しさを生んでいく。
ギリシャ彫刻みたいなタッチで描かれる全裸の男が(風呂漫画なので出てくる人物8割全裸、裸族)日本の風呂の技術力みてこれまたギリシャ彫刻みたく打ちひしがれてる様なんて、可笑しい以外のナニモノでもないですよ。
これは歴史漫画・・・なのか。まぁ古代ローマの公衆浴場の解説なんかも載ってて、勉強にもなります。
もう、追加発注もしたので、来たら試し読み1冊作って置いとこうと思っとります。試し読まなきゃわからないですよ、この面白さは!!!!!
そして今日もファストフード擬人化アンソロ「スマイル0円」が1冊売れて、ほくそ笑む
エンターブレイン発行、ビームコミック最新刊
『テルマエ・ロマエ 1巻』
という、ね、コミックがですね、クリーンヒットでして衝動買いしました!
古代ローマの風呂(限定)設計技師ルシウスが、新しい風呂のアイデアに悩みまくってる時に風呂に溺れるか潜るかすると、なんでか現代日本の風呂に風呂限定で小時間タイムスリップし(本人はモチ日本とか知らん)現代日本の風呂文化に驚愕の大冒険を繰り広げるという。
全然言葉も通じてない、文化も時代も違うその思考のすれ違い、すれ違ってるようでなんか合ってる感覚。
家庭風呂に飛んだ時には介護ヘルパーと思われ勘違いされ(・・・てることはもちろん本人知りません)しかしなんでかいつも上手い塩梅で溶け込み、本人ただ単に技術の凄さに慄いてるうちに気づくと元のローマに戻ってて、観て得た知識で画期的な風呂を作り上げていくという。
主人公ルシウスの風呂一筋の生真面目さがこれまた、可笑しさを生んでいく。
ギリシャ彫刻みたいなタッチで描かれる全裸の男が(風呂漫画なので出てくる人物8割全裸、裸族)日本の風呂の技術力みてこれまたギリシャ彫刻みたく打ちひしがれてる様なんて、可笑しい以外のナニモノでもないですよ。
これは歴史漫画・・・なのか。まぁ古代ローマの公衆浴場の解説なんかも載ってて、勉強にもなります。
もう、追加発注もしたので、来たら試し読み1冊作って置いとこうと思っとります。試し読まなきゃわからないですよ、この面白さは!!!!!
そして今日もファストフード擬人化アンソロ「スマイル0円」が1冊売れて、ほくそ笑む
今日も多肉植物二つ頂いた。
ハオルチアなんだろうか。
種類の名前が『乙女心』と『ブロンズ姫』という、・・・・・・・どーいう名前の付け方なんだか、その名づける時の心境が気になる。いつも。なんだ銅姫って。
たしかに、赤銅っぽい色してっけども。
『乙女心』はぷっくりした葉の先端がピンクに染まってるという、なんかちょっと海底に棲んでそうな多肉植物です。
まだ土固まってないから、ウチ帰ったら(植物)真っ直ぐにして土に水かけてね。
と貰った時に言われました。ら、案の定仕事帰りカロル先生みたいな肩掛けカバンに植木鉢二つ入れて自転車のペダルころがしてたら、その振動により土が全部飛散!植木鉢の中に土なんてなんも残ってねー
『乙女心』が、まるで聖剣伝説のマナの樹みたいなことになってまして、いや、もちっとメジャーな例えで言えば、バルスて唱えた直後の天空の城ラピュタみたいな状態なっちまってて、こらやべぇってんで・・・台所で土いじりしましたね。晩飯前に。
土入れなおして、水かけたらあらホント、がっちり固まりました。
そのまま、台所に置きました。
前に貰ったのも全部、台所で元気に生きてます。みんな、寒さと直射日光に弱いため外に出してません、すーっと台所の曇りガラスからの冬の西日で育ってますね。水も与えたの1回くらいで、放置してるんですが、丁度いいらしい。水場だからか?
でも、台所だと油も飛ぶんだよな。大丈夫なのか?
ハオルチアなんだろうか。
種類の名前が『乙女心』と『ブロンズ姫』という、・・・・・・・どーいう名前の付け方なんだか、その名づける時の心境が気になる。いつも。なんだ銅姫って。
たしかに、赤銅っぽい色してっけども。
『乙女心』はぷっくりした葉の先端がピンクに染まってるという、なんかちょっと海底に棲んでそうな多肉植物です。
まだ土固まってないから、ウチ帰ったら(植物)真っ直ぐにして土に水かけてね。
と貰った時に言われました。ら、案の定仕事帰りカロル先生みたいな肩掛けカバンに植木鉢二つ入れて自転車のペダルころがしてたら、その振動により土が全部飛散!植木鉢の中に土なんてなんも残ってねー
『乙女心』が、まるで聖剣伝説のマナの樹みたいなことになってまして、いや、もちっとメジャーな例えで言えば、バルスて唱えた直後の天空の城ラピュタみたいな状態なっちまってて、こらやべぇってんで・・・台所で土いじりしましたね。晩飯前に。
土入れなおして、水かけたらあらホント、がっちり固まりました。
そのまま、台所に置きました。
前に貰ったのも全部、台所で元気に生きてます。みんな、寒さと直射日光に弱いため外に出してません、すーっと台所の曇りガラスからの冬の西日で育ってますね。水も与えたの1回くらいで、放置してるんですが、丁度いいらしい。水場だからか?
でも、台所だと油も飛ぶんだよな。大丈夫なのか?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(09/13)
(08/12)
(06/28)
(06/12)
(04/05)
カテゴリー
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
ブログ内検索
忍者アド