忍者ブログ
万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
[374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368]  [367]  [366]  [365]  [364
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今朝、
仰向けになってこっち見上げる男の腹に両足で乗っかってブーツの底でグリグリ踏みつけ見下ろしてやったら大変悦ばれるという、すんごいドMを相手にしてムダに疲れる夢を観ていたとき

母は、わんすけが生きて動いてる夢観てたそーな。わんすけってのはぬいぐるみな。写真館にも居ます。



そんな母、テレビで紹介してて欲しくなったと言ってヨーカドーで ニンテンドーDS-i の画面のデカイ最新機種を即決で購入。色はワインレッド

さっさとレジもってって2万円支払ってました。

ひょースゲーーーかねもちーーー


脳トレやりたかったらしい。そんだけで!!!?


脳トレ一通りやったあと、私は色んな機能を探ってみることにした。
「うごくメモ帳」・・・パラパラ漫画が作れるようだ、それをすれちがい通信で発表も可能、と。ほうほう
インターネットショッピングねーーー、はーーーーん
あーやっぱダウンロードとか出来ンだー

実はPS3で、これまでずっと接続失敗中なのである。無線LANのワープスターうんたらかんたらのセキュリティーが設定されてるんだが!なぜか暗証番号を全く思い出せなくてなぁ。
じゃあ、「らくらく無線スタート」で接続しちまえば良い、んだが、こっちのやり方がこれまた全然わからんのだった。
いまもネット接続は放置である。ちょっと諦めていたのである

が、このDSでは、そこの説明が出てきたのだな。
『ポインターのパワーランプが緑に光るまで「らくらく無線スタート」のボタンを押し続けて下さい。60秒ほどかかります』
ポインターてのは無線LAN本体のことであろう・・・・・・え、どこだボタンて。ボタンなんてあったのかこれ
どれだどれだ・・・・・・まさか、ここか?
なんか、横にぼっちがあったので押しこんでみる。あ、押せるコレ。
数十秒後、ランプがオレンジに瞬きだした!
おおお!当たりっぽい反応が!!!

つまり、PS3ででもこれで接続が可能?
てことは、課金はあるが、これでカロル先生のケロロ軍曹コス、学生コスもゲット出来ちゃう?

これで、なんか色々楽しんでるチカマをうらやむ必要なくなりそうである
よーし、今からさっそく接続試してみよう!!!


あと、DS-iで今度FFTA-2遊ぼ。最新機種、画面でかくて観やすいです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者アド
忍者ブログ [PR]