忍者ブログ
万事屋熱がぶり返して、結局ぱっつぁんとグラさんの可愛さに敵う者ないわーとかおもってる、そこらへんの日記
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、休みです。


で、家族+叔母(いつものメンバー)で埼玉の三郷(みさと)に去年できたララポート行ってこようてなりまして。
そりゃいいね!さっそく行くぜよ!と
ま、私の狙いは隣接したIKEAなんすけど。

ララポート三郷。2F建てのショッピングモールでした。
船橋の本店的ララポートは・・・6Fくらいなかったっけ、しかも三つに建物が分かれてて自分が何処に居るのかわかんなくなるくらいデカイ、凶悪的広さあそこは。
それに比べると良心的な規模のショッピングモールでした。

・・・でした、ってもララポートはね、駐車場に車置いて、着いて早々腹へって昼(3時)に佐世保バーガー食べて真向かいにあった、最近有名なH&Mていう外国の激安洋服店があったから入ってみたものの、自分達にはあの派手さはあわんて早々店出ちゃってその足でIKEA向かっちまったんで実質ララポート素通り。

佐世保バーガーは、鉄板にてパンズが両面こんがり焼かれて中の具から出た汁が染み込まず最後までサクサク感を維持していて、ケチャップもマヨネーズもしつこくなくレタス、トマトもシャキシャキとしていて非常に旨いバーガーでした。

途中、小学校低学年くらいの幼い姉妹が男性マネキンの履いてたオシャレ下着をずり下ろしてはケラケラ笑ってんの遭遇、将来有望株。ああ日本の未来は明るいわ。


で、IKEAですが。
すげー人!人!人!!!
順路どおりに進む店内。2Fショールームへ。
買うわけじゃないが観てて楽しい多種多様なスウェーデンだっけ?製家具。
安いだろ!?と家族をご案内~

って中ほどまで来て、早く帰ろうとばかりスタコラ歩いてく母。
やっぱりね!あの人もう飽きてるしっ!
「母さん、飽きてるよなー」
「な、さっさと行っちゃうもんな」

まぁ、反応はこんなもんかと1Fに降りる。
この1Fは家具ではなく食器雑貨類が売られている場所。
ここに来ていきなりあっちゃこっちゃ動き回る母
「興味もったよ!」
「ああ、さっきまでと動きが違う」

うろうろ品定めしたあげく

省エネ電球、一つ買いました。
ま、こんなもんね。うちらの買い物って


本日の収穫。

あそこの佐世保バーガーは美味
省エネ電球(なんに使うんだろう)
こっからだと三郷まで往復で約24km
PR

今日は朝から仕事でー。

やっっっとおおおおおお終わったぁぁぁああああああああ!!やっと去年の荷物、溜まりに溜まったスリップの片付け、全部終わらせられたんだぜ!!!!

これもひとえに、朝から最後まで外(レジを中という)で仕事してられたからだわぁぁあ!!!!!!!
年をまたいで大掃除完了。
バンザイ。

今年も良い年になりそうだ。

「今年も端から縁起がいいや!」って、そうそうそうそう、なんか東北なまりっぽい大家族が攻略本コーナーで、どこにいってもなかった目当ての本見つけたとかで大喜びして、じーさんがケータイでどっかにいる家族に連絡してた会話が気になったよ。「今年はいい一年になりそうだ!」てそんなアンタ、どんだけオオゲサなwww一体なんの攻略本見つけたかった、そして運よくウチで東京みやげに買っていかれたのか超気になった。わかんなかったんだが。まぁ、お役に立ててこちらも嬉しいですよ。

2日って、ウチの本屋が入ってるテナントでタレントさん(けっして大物ではない)をお呼びして新春ショー開催して、結構立ち見客とか押し寄せて盛り上がるんだけど。
今年はモノマネ芸人「ミラクルひかる」さんて人で・・・モノマネ観ないから知らんかったが、場所は丁度本屋の壁越し、お隣の広場でショーやってんのね。

聴いてて面白かったわ。

荷物片付けたくて朝早く仕事場行って本棚入れしてたんだが、リハとか聴けちゃってマイクテストとか正直喧しかったが、いかにもプロだねーって思ったわ。

ショーは、よくウルトラマンショーとか戦隊モノショーとかも土日祝日やってたりすることも、たまにあるんだが、あれ、超面白い。今の戦隊モノショーは、まずやられ役の悪の怪人が司会のお姉さんとコントやって会場笑わせるのよ。親御さんとかにタイムリーな子供にゃわからんネタとかで大人心をキャッチすんのね。

親が笑ってると、わからないまでも子供も楽しいのよね。

て、直接みたことないんだけどね。仕事してるからね。聴いてるだけで楽しい。笑い声とか


一度どんなんか、見て見たいもんだ。
相棒8が11時半まで、
ケータイ大喜利が11時半から
ナンテコッタイ

さて、どちらも観たい父さんはどのタイミングで風呂入る気だろうか、
お、寝転がったぞ、相棒をとった模様。
おやおや母さんに急かされ20分についに風呂入ったか、ラストを観ずに
残念賞ぉぉおおお
もっと早く入っときゃ良かったのにねぇープププ

しかし相棒はいいねぇ
スタッフロールと同時にカヴァレリアルスティカーナ間奏曲流すセンス
いいねぇ相棒は

……
……
だああああああケータイはやっぱ打ちづらいっ
あれ書こうかとか考えあっても、どっか彼方へいっちまう。やっぱパソコンから打つんが一番だわな。

でもほら、パソコン向かってる場合じゃないのよ今。
相棒8が11時半まで、
ケータイ大喜利が11時半からってホラ
こたつ入ってテレビ観なきゃならないのよ!

ガ マ ン !
あけましておめでとうございます!!!!!
謹賀新年


イベントまであと31日です。やるだけやります。と言っておく。はーぁ
ちかまはもう11月に課題出したら去年のうちに全て終わらせてるという、素直なやつであります。この!優等生!!!
アリ(ちかま)とキリギリス(そこら)だよ、マジで。
やれたとしても、今度は置けるか置けないかってことで問題が。うわぁ

郵便局にある年賀ハガキ売ってる販売台を譲ってくださいと言いたい。めっちゃ
文具屋なんかにあるメッセージカードを売ってる販・・・同じじゃねーか!以下略

作れってか。あーーそうだ。今年のやることその一にでもしとこう。
今月のやることその一にするのはスケジュール的に鬼っ鬼畜っ!
て、やっぱやんなきゃダメかぁ~?

元旦もこんな感じではじまります。

そいでは本年も4649

歌番組は観ないのに紅白だけは毎年かかさず観る我が家です。いま、リアルタイムでの驚きったらアレだ、矢沢栄吉が白組スペシャルゲストで出てきて歌ったことだろう。

歌とかほんと特には興味ないっつったけどね。ないけど矢沢さんにはビックリした。なんか興奮した。
あの前髪も気になる。さすがだ。あれが大物というやつだ。


正月ねー。一年の中でも最大の苦行、それが正月。
ちいさい頃からおせちの9割が嫌いなものだらけ。いらないのに貰いに行ってありがとうと嬉しそうに頭さげなきゃならん理不尽さを嘆いてたお年玉。今は逆転してあげる側になり嬉しそうでもなく義務的なお辞儀で受け取られ10にもならんお前らなんざ100円で充分だと思いますお姉さんは、ていうかそもそも私が誰かわかってないよね知らんお姉さんだよねと心の中でモンモンとしながらその日稼いだ千円をくれてやるこのフクザツな心境。つーか、お年玉そんなに嬉しいもんじゃないっての昔の私だけかと思ってたんだが・・・自分だけじゃなかったのか?

と、大晦日なんでグチってみる。

今年は仕事入れたから親戚めぐりはしなくてすむんじゃなかろうか。と秘かにほくそ笑んではいるけれど・・・・・・・7日までが正月よね。なんやかんやで・・・・・・やっぱ・・・・・行くはめになるかもなぁー

と、大晦日なんでグチってみる。

てゆっか、明日お客さん来るのかなぁ。
もうどっか行っちゃってて閑散としてるんじゃないだろうか。

と、(以下略)

おおっと、スマップだ。世界に一つだけの花はイイウタダナー




ではみなさん良いお年を
入谷に墓参りに行く途中で車中より撮影。

東京スカイツリー
完成予定2012年

先日食べた千疋屋のストロベリーパフェもついでに



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
そこらへんのひと
HP:
性別:
女性
職業:
本屋
趣味:
この出逢い、まさしく奇跡!逢えてよかったなぁお前ら///てのにドハマリする傾向。
自己紹介:
サイト「水銀介部」では、銀魂とヴェスペリア中心。他は描きたいものを描いていく方針。
最新CM
[02/27 money with surveys]
[05/14 Backlinks]
[03/19 湯]
[02/10 湯]
[08/09 そこらへんのひと]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者アド
忍者ブログ [PR]