[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うぉーーーーうああああああ。天使の歌声ぇぇえマイちゃんんんっあああああああ。
すげー面白いわ。バリバリルーキーズサッカー版だけども!
14巻で最強のツンデレオヤジ誕生。1巻からじわじわ来てたけども、なんというギャップ萌え爆発。というか目頭熱くなるわ。
で、これからジャイキリ9、10読むぜーーーー。ひゃほー
そうそう、今日はヴェスペリアの小説出たんで買ったよ!30日発売だから、前倒しで売られてるとこ多いかと思いますね。ファミ通文庫っすよ!
今回満を持しての準公式のレイヴン過去篇だ!!!途中まで仕事場で読んだけども、シュヴァーンの騎士団入隊時代の話は、みな気になってしょーがないわけだ!どーじんいっぱい出てるもんね。結構持ってるもんね!妄想ふくらみまくってるってなもんだ!
だが そ れ が !
180度覆されますよ!
マァァアジデェェエ!!!!!???
あんた、出身・・・え!?
マァァアジデェェェ!!!?
ですよ!
しかも今回書いてるのがヴェスペ制作に携わったスタッフさん。挿絵もスタッフさん。
そのあたり著者がシナリオライターってとこがDMC4小説と同じである。
暴露っつーかほぼ公式ケテーイじゃん!
マジでぇ!
でも、まだ途中だけども今まで出たヴェスペ公式小説の中では一番面白いと思ったわ。それと絵がイイ!
ていうか、スニーカーから出たノベライズの・・・中身は可もなく不可もなくと、ともかく、絵がなぁ・・・個人的にアレはちょっと・・・もう少し誰か居なかったんか?て不満だわ。
今回の小説は楽しみです。
で、
PS3版の真説ヴェスペリアのノベライズって、出す予定ナイんだろうか。
パティちゃんとフレンちゃんの大暴れっぷりが観たいんだけどなー
スーパーダッシュから出ないかなー
て、もう木曜日なっちまったぜ。
あ、今日、銀魂観に行こうと思ってる。
今日、昼、ポスカの補充した。極!少量。オールジャンルだからな!これくらいだろう!在庫は!て感じで。売り切れた(つまりまだまだ需要がある)やつを、最低これくらいは必要かな、どうかな?ってくらいの量。ただなぁ、今までの如く、店番してる時間で買ったどーじんの小説アンソロ全部読破できるくらい閑古鳥・・・だろうか、今回ばかりは予測しづらい。
イベント会場でも地味に宣伝してきましたかんね。スパコミに「相棒ちかまがやってくる」って。
でかいイベント初めてのちかま、スケブ大喜びで描きたいと申しております是非ご依頼ください。
あと買い物も行きたい!とも申しておるんで(そらそーだよねー)、その間はそこらへんのひとが承って烙印「ちかま」と・・・ウソです。
そうそう、サークルカット、今回
「高き頂を制す黄金戦士」なカロル先生です。あの虫みたいに可愛いアレ。だがしかし!ちょっとマイナーじゃーねーですか?って?
そーなんよ。
しかも、オールジャンルだというのに「ヴェスペリア」と書くの忘れました。「凛々」て文字はある。
ホントこれ誰が気づくんだ!
てなわけで、もう一度オサライ
5月2日 1日目 東4ホール え69a
ですよ!
店には
- そこらへんのひと一人
- ちかま&その友達の二人
- そこ&ちかま&友人の三人(椅子がない。床に座るか)
そこらへんのひとは開場直後と閉会まぢかの閑散とした頃合いに買い物出かける予定でほぼ常駐してます。
是非!ちかまに会いに来ーーーーーーい!
ジャイキリも6巻まで、エンボイは9巻まで買ったし、+今日はヘヴン?の4巻とファストフード擬人化アンソロの第2巻「スマイル0円!バリューセット」も買ったしね。2巻もしっかり面白いぜ!ヨカッタ!!!
つか、エンボイが今、15巻(一冊420円)。ジャイキリが昨日出た新刊で14巻(一冊570円くらい)。散財決定。
エンボイ・・・エンジェルボイスのそのもの「天使の歌声」が何なのかまさかのこの娘がキーパーソンだったのかと、それが6巻最後で初めて判るわけなのだが、ともすれば忘れがちになるくらいに超地味な存在感のあの娘の重要度が巻が増すごとにががが!そうなtればなるほどに1巻冒頭のくだりが・・・気になるだろーーーがァァ!!!めっちゃフラグ立ってるんだけど!ウチの中でもうフラグが風に帆ふくらませてたなびいてんだけども!シ・・・・・!いやいやいやいやいやいやいや、まさか。
面白いが恐ェェ。先が。
ドッキドキだわよ
ジャイキリもほんと面白いしのう。いいよなあBS。
そいや、今日開幕だったわね。銀幕銀魂。
みんな観に行かれた?
面白いネーーー!
面白そうだから前々から平積んでたんだ読もう読もうと思ってたんだ!地上波じゃないから観らんないのが残念賞なんだがアニメ化した記念についに購入決意。
その購買意欲の勢いに便乗してジャイアントキリングを2巻、+秋田のチャンピオンコミックスのエンジェルボイスを3巻まで、購読してみた。
目に狂いは無かったぜ!やっぱ面白いネーーーーー!!!!!
どっちもサッカー漫画だよ
ジャイキリは弱小プロリーグの監督が主役の痛快劇。
エンジェルボイスは高校が舞台の喧嘩が強い奴らが頂点目指すぶっちゃけルーキーズサッカー版てとこだな。どちらも先が気になります。んで、何度も読み返したくなる!イイね!最高ダネ!
必殺技のないスポーツモノは面白いわ!
よーし明日また続き買おう。
でな、今、親に呼ばれてこれ面白いから観てみーてさ、深夜ドラマ観てきたわ。
「プロゴルファーはな」
やっぱ深夜ドラマはいいねー深夜に寝転がって気楽に観られる感じがイイ。あのアホなノリ堪らん。あんなスライスありえねーし!wwwwライバルのお嬢様の地獄突き最高。
来週も観よう。
・・・・・・あ
ヤンメガ観るの忘れてた
今日、母さんが通販で注文したニコンのデジカメが届いた。
注文する時、回線大混雑。全く繋がらなかったんだよな。
なにがそんな人気爆発の理由かって、あれだ、なんだ、テレビ。ちい散歩。ちい散歩っていう番組知ってるかい?いいぞーあの番組ー。で、ちい散歩・・・が終わった後のテレホンショッピングみたいな番組で紹介してたんだとか言ってたよーな言ってなかったよーな。って聞いたような聞いてないような
で、先着200名は日曜すぐに届きますって話だったらしいが、その200名はあっという間に殺到で?やっと注文できた時には、届くのが遅くなる便でってコトになったらしい。まぁ届くなら良いじゃん!てコトで、それからはもう届くまで、玄関の「ピンポーン」が鳴ると佐川さんかとすっ飛んで行き、そーいうときに限って回覧板だったり新聞屋さんのサランラップ毎月届けにきてくれるやつだったり(集金のときにラップも持ってくれたらラクだろうに)アパートの下の階の人のたけのこ狩りのおすそわけだったりで、
「カメラじゃなかった」
とガッカリしてたんだが、それも今日届いた。無事に
で、数枚撮ってみたという画像。
定春
わんすけ
うさぎとくま
「なんだかんだ言っといて、母さんだってぬいぐるみばっかりじゃねーか」
「他に撮るものないんだもん」
・・・そこらへんの写真館にもあるアイツらの写真ばっかりだった
ま、それはともかく、ニコンのクールピックスである。
父さんが今使ってるのもニコン。
ウチのもニコン 、一眼レフの一番安いやつ。
つまり、そこらへんのひと。カメラの操作を教えるのが容易である。
これが一人キヤノンだとかだと、ボタンのマークが違ったりするわけだ。会社違えばなんとなくは判るが新たに覚えなければならない方が多いだろうことは確実
ニコンバンザイ。
仕事から帰って晩飯食って、二人して各自のカメラ持ち出して喋りだす。左方で父は上手く撮れた写真を見せ、右からは母がフラッシュ焚いてるのと焚いてない時の違い、メニューの出し方など質問攻め。
かく言う自分も眼レフ持ち出してあーだこーだ。
風呂入る前にカメラ講談である
ま、
今度からは、三人でカメラ持ち歩くわけだ。
どうせ撮るなら、オートまかせじゃなくてさぱりわからんくてもマニュアルで挑戦してくのが絞りとかシャッタースピードとか体感で覚えられて、色々楽しめるからオススメなんだけどな。
ま、さいしょはオートで、撮ること楽しんでくれりゃいっか。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |